- 締切済み
- 困ってます
シミで悩んでいます
37歳(♀)です。シミを消したくて皮膚科に通ったりした事もありますが、処方されたクリームを使ってみても肌に合わなくてダメでした。同じようにシミで悩んでいる方がいたら良い対策法などアドバイスを頂けたら助かります。
- b0i2h2a4d0a
- お礼率0% (0/5)
- スキンケア
- 回答数5
- ありがとう数0
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rokutaro36
- ベストアンサー率55% (5457/9819)
シミを消すには、 現在のシミを薄くするための薬を塗る、飲む という方法が良く知られていますが、 質問者様に、どのような薬が良いのかは、 試してみなければわかりません。 皮膚科で処方されたクリームがダメだったとのことですが、 その後はどうしたのでしょうか? 先に述べたように、試さなければわかりません。 Aがダメだったら、Bを使う、 Bがダメだったら、Cを使うという 試行錯誤をするしかありません。 もう一つ、重要なことがあります。 それは、冬場であろうと、毎日、UVケアをすることです。 つまり、日焼け止めを毎日使うことが重要です。 現在あるシミを薄くしようと努力しても、 UVケアをせずに、毎日、シミの原因を作っていたのでは シミの治療をする意味がありません。
- sentencespring
- ベストアンサー率14% (257/1793)
皮膚科でクリームや化粧品などでは直るものではないと言われました。 レーザー治療と飲み薬を併用で薄くはできるとのことです。
- ephsfullofit
- ベストアンサー率0% (0/0)
エイジングコスメを使ってみることをオススメします。 私はHARUGARIをライン使いしています。 正直エイジングコスメだけあって結構高いんですけどwその分の効果はしっかりあって私もシミだけじゃなくていろいろな肌トラブルが良くなりました。 費用対効果はかなり高いと思います。 トライアルもあるので、そちらから試してみてください。
- nanairo-no-moto
- ベストアンサー率25% (1/4)
紫外線対策はされてますか? シミになってしまう原因は色々とあります。 その代表的なものは「紫外線」です。 紫外線が肌に当たるとメラニン色素を作り出す物質が活性化します。 紫外線に当たらなくなると、メラニン色素が作られなくなり肌は元の肌色に戻ります。 ただし、なんらかの原因で過剰にメラニン色素が作られたままになってしまうと シミになってしまいます。 なるべく1年中、紫外線対策をする事をお勧めします。 そして乾燥も原因になりますので、保湿をする事。 新陳代謝が良くなるとシミが薄くなったり、なくなったりしますよ。 私は頬のシミが出たり消えたりしてます。 ケアを怠ってるとシミになりますが、お手入れをしっかりすると目立たなくなります。 人によって、生活習慣が違うので絶対にシミが消える。とは言えませんが注意してみて下さい。
- toiawasedesuyo
- ベストアンサー率15% (724/4673)
56歳 男性 シミで生活に支障が出ていますか? 遺伝的なものなら治りません 自分は気にしていても他人は何とも思いません 大切な皮膚です 合わない薬等で傷めないで邪魔にもならないなら 気にしないと言う考えは駄目ですか? もう少ししたら(個人差があり早い人は40歳位)今度は老人性のシミがあちらこちらに増えてきますよ
関連するQ&A
- 22歳です。シミについて困ってます。(泣)
私は22歳です。 少し前から肌のシミについて 悩んでいます( ; ; ) 元から肌が白いので(遺伝です) 肌トラブルが余計に目立ってしまってるので これからはシミ対策にも力を入れて行きたいと 思っているのでですが 今はシミには全く手をつけていない状況です。 かなりの敏感肌で乾燥肌なので 手当たり次第試すというわけにはいかず困っています。。 肌の赤みも気になっているのですが 元からの白い肌を守っていきたいので シミへのオススメ化粧品とこれからの対策。 頬の赤みについてのオススメなども ありましたら教えて下さい( ; ; )。 アルコールが入っていると 肌がヒリヒリしてしまいますので なるべくアルコールフリーだと嬉しいです。 今は無印良品の敏感肌用の高保湿タイプの 化粧水と乳液を使っています。 クリームは豆乳イソフラボンのものと たまにニベアを使っています。 なるべくお安いもので効果がある オススメのものを教えて頂きたいです! よろしくお願いします( ; ; )
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- ニキビの跡のシミには何がいいですか?
夏に肌が一気に荒れ、ニキビがたくさんできました。 いまはニキビは少なくなりましたが 潰してしまったニキビ、また潰してないニキビにのあとが 赤みが残ってるような茶色のようなシミのようものができてしまいました。 一応、日に日に薄くはなっているのですが 早く綺麗な肌になりたいので 錠剤をのんだりしています。 美白クリームは乳液入だったりしたので下手に治りかけのニキビが悪化してしまい辞めました。 皮膚科でニキビ用にダラシンTゲルを処方してもらってますが こういうニキビ跡には塗った方がいいのでしょうか? また、オススメのスキンケアはありますか? ファンデはあまりつけない方がいいです…よね?
- 締切済み
- スキンケア
- 黒人の方はシミが出来ないのでしょうか?
初めまして。日本は気温が20度を越える日も出始めて、そろそろマリンスポーツを意識する季節になってきました。それで、女性が特に気を使う紫外線スキンケアについてなのですが、日焼け止めをしっかり塗らないと日焼けをしてしまって、将来シミの原因になりますよね?日本人は黄色人種でまずまず日焼けして黒くなりますし、日焼け止め対策をすれば多少は肌を白く保つ事もできます。 白人女性はメラニン色素が少ないのか、お肌が白くて、日焼けしても赤くなって終わり、肌が黒くならない分お肌の日焼けダメージをダイレクトに受けてしまうのでシミになりやすいと聞いた事があります。(そばかすもそうですよね。) そこで疑問に思ったのですが、日焼けに一番強い皮膚はやはり黒人なのかな?と思ったのです。肌の色素が紫外線を防ぎやすいので、もしかして、黒人の方はシミ・そばかすなんかも肌には出来ないのでしょうか??黒人を身近に見る事がないので想像なのですが、でもシミだらけの黒人というのを見た事がないのです。黒人はやはりシミやソバカスが全く出来ないのでしょうか??教えてください。
- 締切済み
- その他(海外旅行・情報)
- シミが消えない・・
シミが消えない・・ こんにちは、早速ですが相談です。 当方男ですが、3~4年ほど前から顔に小さいながらも目立つシミがあり、以来コンシーラーで隠す毎日を送っています。 勿論いろんな皮膚科に行ったのですが、皮膚科Aで施術してもらったレーザー治療も、2ヶ月でシミは再発。 皮膚科Bで処方して頂いた飲み薬も効き目は皆無、皮膚科Cで出してもらったトレチノイン、ハイドロキノンも効き目はあったもののシミはものの1ヶ月で再発・・。 全く歯が立ちません。もうどんな手を使ってでも構わないので、なんとかしてシミを取る方法はないですか?それとも一生このまま泣き寝入りするしかないでしょうか? 「こうしてみたらどうだろうか」みたいなアドバイスも頂けると幸いです。宜しくお願い致します・・。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- シミは消える前に一度濃くなるの!?
肌荒れとシミのために、皮膚科で処方されたお薬(ビタミン剤)と医薬品軟膏、あと皮膚科オリジナルのビタミンCローションを一週間ほど使用しました。肌荒れやシミしわなどにも効くと言われたのですが・・・ 何だか、以前よりもシミが濃くなっているところや新たに出てきたところ、あとシミの部分がほくろの様に盛り上がってきているような気がします。 実際ファンデーションをつけると、シミの部分がよれていて逆に目立つんです。皮膚がゴワついているというか・・・。 以前はよれることなんてなかったのですが・・・。 これはこのまま使用していても大丈夫なのでしょうか? シミが薄くなったり消える前に、いったんシミが濃くなったりすることはあるのでしょうか? よく巷ではビタミンは悪いものを体外に出すから、一度は吹き出物や肌が荒れたりすることがあると聞きます。 実際にはどうなんでしょうか? 誰かおわかりになるや、私と同じような体験をしてその後シミが薄くなった方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。 どうか宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- スキンケア
- 赤いシミと黒いシミの違い
赤いシミと黒いシミはどんな違いがありますか? 治療方法も違うのでしょうか? 最近顔に(小鼻のところ)赤いシミが出来て困っています。これは皮膚が老化したシミとは違うと思うのです。 治療法はありますか? 現在人気の美白クリームなんかはこういったシミに効果あるのでしょうか?
- 締切済み
- スキンケア
- シミ(肝斑)について
半年ほど前から両目の近くに同じような形のシミができるようになり、 ネットで検索などして調べた限りでは「肝斑」ではないかと(すべてがあてはまるので)思っています。 それらの情報によると、レーザーは効かず、薬の服用で改善される場合もある、との事のようですが、そのような薬は普通の街の皮膚科でも処方してもらえるものなのでしょうか。 皮膚科にかかった事はなく(シミ意外のトラブルはまったくないので)こんな美容目的で病院に行っても良いものか、躊躇しています。 アドバイスお願いします。
- 締切済み
- スキンケア
- 将来的にシミにならない日焼け方法
肌を黒くしたいのですが、黒くなること=将来的なシミへ繋がってしまうのでしょうか? 肌を黒くしてもシミにならない方法があったら教えてほしいです。 ※タンニングクリーム以外でお願いします。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)