• 締切済み

エクセルのグラフの作り方で質問です!

tsubu-yukiの回答

回答No.4

> 自分のあまりのエクセルへのセンスの無さと エクセルへのセンス・・の問題ではないと思うんですけどね(笑)。 おそらく「何をっどのように表現する」グラフを作るか、ですね。 で、それをどのように説明するか、が問題なのだと思いますよ。 さて。 質問文に添付された図のうち、一番上の表について。 上段が日付、下が(例えば)測定値であると仮定したうえで、 > 横軸が日付、縦軸にある数値 > 日付は規則正しい間隔のデータではない という前提で、ひとまず解りやすく「折れ線グラフ」を描くと、 回答につけた図の左上のグラフのように表現されます。 それを「散布図」で描くと左下の図のように表現されます。 これが「日付の間隔に準じて」グラフを作った結果です。 対し、質問への添付図のように 「表の横軸を平均的な間隔で」グラフに落とすには、 グラフの横軸を日付ではなくテキストで持たせてやります。 それが右上のグラフです。 「散布図」には横軸をテキストで持つ機能がついていないので、 折れ線グラフのマーカーを残し、線を無くしてやると 右下のグラフのようにそれらしく表現できます。 それぞれ、見た目の印象がだいぶ変わるのがお分かりいただけると思います。 どちらの表現がより「あなたが伝えたい内容を表現する」グラフなのか? というのは、ここの回答者には解らないところです。 本件で最も重要なのはおそらくココ。 だと思いますよ。

horoooo
質問者

補足

そうです!私が聞きたかったのは、その画像の右側の状態のことです! 早速試してみたのですが、やはり、左のようになってしまいました…グラフの横軸を日付ではなくテキストで持たせてやります…というのはどのうようにすればよいのか、更に聞いても宜しいでしょうか? お願い致します!><

関連するQ&A

  • エクセルで2つの表をまとめたグラフを作りたい!

    エクセルで横軸に日付、縦軸に数値を記入するグラフを作成しようと思っています。 そこで、数値の数、及び日付が異なるデータを同一のグラフに載せたいのですがやりかたがわかりません。 AとBの表が二つあってそれを同じグラフにひとまとめ(横軸同一で)にしたい…といえばいいでしょうか。 グラフオプション等どこをどうすればいいか…悩んでいます。 分かる方教えてください。

  • エクセル・グラフ

    はじめまして。 エクセルで折れ線グラフを作成したいのですが、数値を入力して挿入からグラフを選択、そして折れ線グラフを選んで表示させてみると、縦軸と横軸は表示されましたが、線自体は横軸をずっと0の数値で沿っています。 数値は、横軸は日付、縦軸は体温です。 体温は文字列として記入しました。 どうすればいいのかわかりません。 助けてください。

  • エクセルのグラフ

    エクセルのグラフを縦軸・横軸のデータで1つ作った後、そのグラフにもう一つの縦軸・横軸のデータのグラフを追加したいときはどうすればよいでのしょうか? 意味がわかりづらくてすみません。

  • excelのグラフの横軸の表示について

    excelでグラフを書いています。 室温の温度管理のグラフで、データ数がかなり多いです。 2分ごとに1ヶ月間データを集めているため、データ数は20000を超えます。 データーの横軸に1,2,3,~31、というように、日付を入れたいのですが、なかなかうまくいかなくて困っています。 実際のグラフは、縦軸が温度、横軸は年月日プラス時間の数値(平成21年9月1日8時30分の場合、「200909010830」という感じです。)です。 この横軸を日付で表示したいのですが、何かいい方法はありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • エクセルのグラフの作り方について

    すみません。かなり四苦八苦していますがどうしても出来ない事があります。 エクセルのグラフで、 1. 縦軸・・・数値(月の売り上げ) 横軸・・・月 の棒グラフは問題なくできました。 2. 縦軸・・・数値(商品ごとの売り上げを積み上げグラフで表示) 横軸・・・月 の棒グラフも問題なくできました。 3. 縦軸・・・数値(商品ごとの売り上げを積み上げグラフで表示) 横軸・・・月(商品ごとの売り上げ、仕入れの積み上げグラフを一月に2つ表示) ですが、出来ませんでした。 補足説明も致しますので、ご教授よろしくお願い致します。

  • エクセルのグラフ作成の質問です。

    エクセルで折れ線グラフを作成する際に 0からグラフを作成したいのですが(縦軸0 横軸0) 元の表の1項目からしかグラフが始まりません。 縦軸0 横軸0からグラフをスタートさせるにはどのような 設定にしたらいいのでしょうか 教えてください。

  • エクセルのグラフに関す質問です。

    エクセルのグラフに関す質問です。 データはA=300,B=200、C=150とします。縦軸を数値、横軸をA,B,Cとして、それぞれの値を棒グラフにします。(ここまでは分ります) 問題はその先で、各データの平均値である216をA,B,Cのそれぞれの棒上に点で示し、それを線で結んで表示したいのです。 各データが平均値に対してどれほど多いか、少ないかを視覚的に表示したいためです。 ご教示いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • Excelのグラフで軸表示がおかしくなります。

    Excelのグラフで横軸に日付を設定して、作成しました。いらない日付まで表示されたので、グラフオプションの書式設定で、軸のオプション-軸の種類-テキストを選んだところ、日付はきちんと表示されたのですが、縦軸の項目名がグラフの右に移ってしまい、グラフと重なってしまいました。縦軸は左に表示すると選択してありました。どうやって左へ戻すかがわかりません。宜しくお願いします。 Excel2007を使っています。

  • エクセルのグラフ(日付入り)の作り方

    エクセルのグラフ(日付入り)の作り方を教えて下さい。 家計簿の類になるのですが、  2008/01/01(合計110万円)   2009/01/01(合計150万円)  2010/01/01(合計200万円) のグラフはそのまま、グラフウィザードで出来ます。 もしデータが、下記の条件であった場合、  2008/06/25(合計110万円)   2009/01/01(合計150万円)  2010/03/10(合計200万円) 横軸を日付として(縦軸合計金額)日付間隔を日付どおりにあわしたく グラフの作り方を教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • エクセルでのグラフ表示

    エクセルで折れ線グラフを作成しますが、縦軸がデータの数値に対して、横軸が測定条件の変化をサンプル別に複数の折れ線グラフを描きますが、サンプルにより測定条件に欠損値がある場合、そのサンプルの折れ線グラフがその部分の測定条件(横軸)で縦軸が0のデータで折れ線を引きます。これでは見難いので、欠損値を無視して折れ線を引く方法は無いでしょうか? 宜しくお願いします。