• ベストアンサー

うつ病時に気をつけること

 軽いうつ、気分の日内変動、軽い意欲の低下で仕事を休み(4週間の予定)自宅療養で特にすることもなく過ごしているつもりですが、陥りやすいこと、気をつけることがあればアドバイスください。  なお、性格診断では、「生真面目、完璧主義者、人任せにできない、物事に拘りやすい、かたくな、他人の評価を気にする、自己否定的、悲観的な見方をする、二者択一的、優先順位がつけられない、低い自尊心、自己主張が下手」となり、この反対をすればいいのでしょうが。

  • quaff
  • お礼率86% (195/226)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dreamplaza
  • ベストアンサー率13% (145/1090)
回答No.5

うつ病歴9年の男です。 まず、療養中は仕事のことを一切忘れることです。これなくして寛解はありません。 そして仕事に復帰した時に気をつけることを、あなたの性格診断に基づいてアドバイスします。 (1)生真面目、完璧主義者→手抜きをしましょう。それでも人から見ればしっかりやっていると思われます。 (2)人任せにできない→めんどくさいことは人にどんどん頼むこと。嫌な顔をされても気にしない。柳に風。 (3)物事に拘りやすい、かたくな→固執したところでいい結果がでるとは限りません。馬鹿の一つ覚えみたいに猪突猛進しないこと。あっさり方向転換することも必要な時があります。 (4)他人の評価を気にする→これが一番ダメ。人は人、自分は自分。自分は人の操り人形じゃあありません。 (5)自己否定的、悲観的な見方をする→才能がないと嘆くよりもある才能を生かしましょう (6)二者択一的、優先順位がつけられない→自分の健康優先。その次が集団への迷惑度優先。 (7)低い自尊心→病気の時は仕方ありません。寛解すれば解決します。 (8)自己主張が下手→下手で結構。ただし、困った時はどんどん周りに助けを求めましょう。 もちろん、精神科・神経科・心療内科などの専門機関で受診することです。

quaff
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。今日は(18日)久しぶりに寝坊ができ気分が少しいいので、この書き込みもやや楽に書けそうです。性格の反対をどうすればよいか大変参考になりました。

その他の回答 (5)

  • zwq06467
  • ベストアンサー率41% (34/82)
回答No.6

私はうつ病歴5年以上の者で、あなたの性格にとても似ております。 私の場合、2,3ヶ月の自宅療養をして、職場復帰をするのですが、再度自宅療養するというパターンで、現在に至っております。 うつ病になった人(患者)は、何も考えてはいけません。うつ病の人は何か選択できない状態に陥っているわけですから、家族なり、周りの人がそれを理解して、患者に選択を求めるようなことを言わないことが大切です。 例えば、「今日の夕飯、何が食べたい?」これは最悪。 それから、「自分はなんてダメな人間なんだ」なんて思ったことありませんか? それは違いますよ。現在はうつ病という病気だから、判断出来なかったり、自分は頑張っているつもりでも、他人から見たらそうは見えないだけの話なんですからね。 うつ病になりたての人に多いのですが、まだうつ病というものが理解できてなく、発作的に自殺してしまう人もいます。うつ病で自殺するのは、だいたいが初期患者なんです。 病院に家族や会社の上司を連れて行き、うつ病の人にどう接したらよいのか、医師にアドバイスを貰うことをお薦めします。病院にはそういったパンフレットも置いてありますから、それを見せるのも良いかもしれないですね。 10人に1人はうつ病か予備軍だといいます。言ってみれば、風邪と同じなんです。気を楽にして、何も考えず、好きなことをしていればいいんですよ。 お大事に・・・

quaff
質問者

お礼

回答ありがとうございます。今日は(18日)久しぶりに寝坊ができ気分が少しいいので、この書き込みもやや楽に書けそうです。頭を休ませようと思います。

  • runa_moon
  • ベストアンサー率34% (198/581)
回答No.4

こんにちは、うつになりやすいひとは同じような傾向ありますよね。 私も生真面目で完璧主義で人任せにできません・・・。 ま、いろいろだぶりますね。 そこで私が最初に自宅療養したときのことを書かせていただきますね。 頭では鬱だから休まなくちゃってわかってるんだけど なにかせずにはいられないので勉強したりしていました。 そしたら次の受診日に「それじゃ休んでる意味がないよ」と苦笑されました。 そのうち、「ま、いいかなんとかなるさ」を口癖に 洗濯物もそのうちしようとか、眠たいからねよう。 なんかやる気ないな、なにもしたくなーい。 じゃあ、何もしないでおこうと一日中寝ていたり・・・。 そんな感じでしたね。 最初は「やすまなくてはならない」という~しなければっていう発想が抜けきれなくて ここを脱出するのに時間がかかりました。 休むって言うけどこれって怠けてるんじゃないの? これってただだらだらしてるだけで意味があるの?とか それが意味があったんですよね。 休み方を学ぼう!という考えでもいいと思いますよ。 完璧主義の人をだらだらっと休ませるのは至難の業です。 体だけだらんとさせても心の中はいろんな事考えたり 頭の中は回転しっぱなしだったりしますので。 怠けてるのか?と思うことがあればそうじゃなくて休むんだと思ってゆっくりしてくださいね。 上手なアドバイスができなくてごめんなさい。 体験談だけですが参考になれば幸いです^^

quaff
質問者

お礼

回答ありがとうございます。今日は(18日)久しぶりに寝坊ができ気分が少しいいので、この書き込みもやや楽に書けそうです。>休み方を学ぼう!という考えでもいいと思いますよ。→いいですね!大変参考になりました。

noname#9585
noname#9585
回答No.3

私もうつです。 性格判断、見て笑っちゃいました(ごめんなさい)。あんまりダブっているものだから・・・。 一番は自分を責めないこと、かなと思いました。 まじめにやってきていればいるほど、なにもしていない状況が受け入れられなかったり、自分はなまけているだけじゃないか、と思ってしまったりしがちです。 でもうつはなまけているわけではないのだから、それを許容してあげることでしょうか。 あと、休養です。心の病ですけど、体もとても疲れやすいと思います。不眠になる人も多いですし、なるべく体を休めてあげたらいいと思います。 あとは、これは人に言われたことですけど、自分のしたいことをする、ということ。会社の上司になにか言われるわけでもなく、絶対にしなくてはいけないことがあるわけでもないいま、自分のしたいことは自分で決められるわけですから。それがストレスから開放されることにつながるかもしれません。 とくに、なければ、なにもしない、というのもいいです。無理になにかをするのはよくないことです。私は家族にすこしは運動とかしないと、って言われて、散歩とか連れ出されましたけど、近所の目が気になったりして、なにも改善されませんでした。 お医者さまも、やりたくないなら、無理に散歩なんてしなくていい、とおっしゃっていました。もちろん、それが、快適なら、お勧めしますけど。 あせらず、ゆっくりと、を心がけて、治していきたいですね。

quaff
質問者

お礼

回答ありがとうございます。今日は(18日)久しぶりに寝坊ができ気分が少しいいので、この書き込みもやや楽に書けそうです。すぐに自分が悪いと思ってしまう性格なのです。自尊心が低いのですね。自分を責めないようにしますね。あせらず、ゆっくりと、を心がけて、治おす→頭を休ませるということですね。

  • SCNK
  • ベストアンサー率18% (514/2762)
回答No.2

励まさないこと。 重要な判断をしないこと。 自殺しないように気をつけること。(特に治りかけ時)

quaff
質問者

お礼

回答ありがとうございます。今日は(18日)久しぶりに寝坊ができ気分が少しいいので、この書き込みもやや楽に書けそうです。悲観的に考えがちに感じられますので、重要な判断は人に相談します。

回答No.1

quaffさん、こんにちわ。 ひとりで考えこむのではなくて、ご家族やお友達とできるだけ多く話す場を持つのがいいと思いますよ。まわりの人にご自身の状況を理解してもらうのはとてもいいことです。いろんな人のいろんな考えで新しい発見もあるかもしれませんし。自分の経験と友達や家族の経験をあわせたら、いろんなことができるかもしれないし。 4週間、自分だけの時間をもらえたのですから、何でもしたいことをすればいいと思いますよ。何もしたくない、というのもしたいことのひとつであればそれもいいでしょうし。 ただ、家にとじこもりきりになるのは、あまりよくないみたいです。日光を浴びないと体が時差ぼけになるようですし。人間の体は本来25時間周期だそうで、規則正しい生活を送って、日の光を浴びることで昼夜を判別し、24時間に調整しているのだそうです。 最近は気温も高いですがお天気のいい日が多いですよね。お散歩や自転車で近所を探索いいと思いますよ。朝はまだ空気がきれいなのできもちいいです。わたしは気分が滅入った時は、自転車で河原にいってのんびりすごします。子供達が無心で野球をしていたり、ペットがお散歩していたりして、心がなごみます。

quaff
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。今日は(18日)久しぶりに寝坊ができ気分が少しいいので、この書き込みもやや楽に書けそうです。理解してもらえそうな人を探してみたいと思います。

関連するQ&A

  • うつ病は脳の疾患ですか

     心療内科医に診てもらいましたら、軽いうつ、気分の日内変動、軽い意欲の低下と診断され、しばらく休養しましょうと、パキシルという抗欝剤を処方されました。最初の吐き気を我慢しながら飲んでいます。経験者の知り合いから、うつというのは心の持ちようで治るというよりも、脳の疾患だから薬を欠かさず飲もうねと言われました。先生からも効果が現れるまで4週間ほどかかりますとも言われました。  うつ病というのは脳のどこかに支障が出ている状態なのでしょうか。薬が脳に働きかけているのでしょうか。どうも気の持ちようと関係しているように思えてなりません。

  • 軽いうつ症状の診断書

     診断書に「軽いうつ症状により気分の日内変動と軽い意欲の低下が認められる」とありました。確かに、おっくうな気分が昼から夕方ころによくなり、おっくうさがとれてきます。  軽いうつとあるのですが、こういう症状は、うつにあるのでしょうか。  うつというのは、落ち込んだ感じというイメージがあって、今ひとつピンときません。

  • うつでイライラするとき

     うつで気分の日内変動、軽い意欲の低下という診断書で4週間休職しており、パキシルを飲み始めています。午前中のおっくうさに加えて、イライラがあります。  うつは脳が疲れているから、頭を休ませようとするのですが、何かにしがみついてしまうのです。たとえば、インターネット。何か自分をコントロールできないのですね。別人になっているのかもしれません。  イライラを癒すための行動が過剰になり頭が疲れるという悪循環をどうしたらよいでしょうか?

  • うつ病の朝の落ち込み

    うつ病は朝調子が悪く、夕方頃良くなるといいます。 私の場合、自宅療養中なのですが、午後9時には就寝しますが、午前4時ごろ焼け付くような頭痛がして目が覚めます。でも、とても鬱屈した気分なので精神安定剤を飲んでまた寝てしまいます(この頭痛に不思議と精神安定剤が効きます)。そうすると起床時間がいつも10時くらい、ひどいと正午くらいになってしまいます。ただ長く寝られたときは、昼間は比較的気分が落ち着いています。ただいずれ仕事をしなければならないので、朝早く起きられるようにしたいとは思っています。日中散歩したり、昼寝をしないようにしたり、軽い体操をしたりして、生活リズムを取り戻す努力をしています。 そこで質問なのですが、うつ病を患っている皆さんは、このような体験していますか?それはどんな感じですか?うつ病の本などに「日内変動」というふうに説明されていますが、自分以外の方はどうなのか気になったので掲げさせて頂きました。私は幸い自宅療養中でわがままが効きますが、お勤めの方もいらっしゃることでしょう。皆さんの体験と、もし治るような工夫があれば教えて頂きたいと思います。 よろしくお願い申し上げます。

  • 恋愛以外のことに興味が持てない

    現在、うつ状態で自宅療養中ですが物事(恋愛以外)への意欲が なくなりつつあります。恋愛はYahooパートナーで必死の思いで 探しているのですがそれ以外、つまり好きだった趣味も意欲が 低下しているように思えるのです。 大好きなお笑いコンビを見てもぼーっとしているだけ、読書も身に つかない、料理もただ作るだけ、散歩をしても楽しくない。 また食べるものもだらだら食べるように時折なっています。 恋人がいれば全て解決するという思いが強いので、恋愛は自分の身さえ 守れれば素敵な方と恋に落ちたいのです。 頭の中が90%以上恋愛です。どうしようもありません。 私はおかしいのでしょうか?私はただ「恋に恋している」だけなの でしょうか?

  • うつ病の彼女 アドバイスください

    こんばんは。 25歳の男です。付き合って2年以上になる26歳の彼女がいます。 うつっぽい症状が出始めたのは5ヵ月ほど前です。 いろいろ原因はあると思うのですが、 一番は仕事によるストレスだと思われます。 休職しながら治療に専念し、良くなってきたかなと思います。 ですが、仕事のことを考えると今後の不安が大きくなり、 悲観的になったり自責感を感じてしまい、また症状が悪化するようです。 そんなこんなで仕事を1ヵ月半前に退職しました。 現在も精神科クリニックに通いながら自宅で療養中です。 日常生活は普通にこなしており、家の掃除や料理、買い物もしています。 私とのデートも楽しく付き合ってくれていると思います。 うつ病としては軽い方と医師にも言われているみたいです。 現在飲んでいる薬は睡眠薬と抗不安薬です。 ですが、2~3日に1回は気持ちの落ち込み(とくに夜に多い)があります。 ちょっとしたことが気になってしまい、気持ちが落ち込んだり、 漠然とした不安に襲われるとのことです。 そうするといろいろ考えてしまい、自責感、自己評価の低下から 「死にたい」とまで口にすることもあります。 泣きながら電話してくることもあります。 気持ちが落ち込まない時はとても元気なのですが、 うつの状態としては中等度くらいではないかと心配しています。 うつ病は、何も考えずに休むことが大事と言います。 彼女もうつ病についてある程度勉強しているので理解しているようです。 でも、気持ちがコントロールできないそうです。 こんな場合でも何も考えず休むしか方法はないのでしょうか? 私がしてあげられることはないのでしょうか? まとまりのない文章で申し訳ありませんが、 アドバイスなどいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • うつ病って…?

    最近自分はうつ病なんだろうか?と思うようになりました。 症状は、不眠(寝つきが悪い)手の震え、苛立ち、動悸、仕事の意欲低下 判断能力の低下(管理職の立場上不具合を感じるようになってきました) 過食嘔吐(1年以上)による体重減少(身長160cm 体重52キロ→43キロ) 人(特に仕事場の人間)と顔を合わせることも話すことも、 雑談でもその空間にいる事も苦痛 などなど…。 インターネットや本などの自己診断で調べても、 常に「うつ病の疑いがあります」「病院受診しましょう」の判定。 病院受診しようかなって思い始めてはみたものの、 正直自分が行く必要がある人間なのかが分かりません。 このサイトでうつ病について他の方が質問しているのを読んでいると、 「自分でうつ病じゃないかと思っているうちはうつ病じゃない」という コメントをみて、自意識過剰のような気もしてきます。 もうどうすればいいのか分かりません。 彼氏(遠距離なんですが)電話をかけても、つながった瞬間に、 話したくなくなってイライラします。 友達と会う約束をしても、その後すぐに会いたくなくなって、 会うことが苦痛になり、うそをついてキャンセルすることもあります。 自分の意志が弱いだけなのか、精神的に病気になってるからなのか こんなことだけで病院なんて行っていいのか、分かりません。 どなたかアドバイスをください。。。

  • 鬱っぽい人向けの自己啓発本

    訳あってひどく落ち込んでます。 何かヒントをみつけるために久しぶりに自己啓発の本を読んでみたいと思います。 以前に中村天風さんの本を読んだのですが、あまり精神が弱い人向けでない気がしました。 もともとやりたいことがはっきりしてる人が前に突き進むための哲学だと思いました。 生まれつき鬱っぽいというか悲観的に物事を考える人向けの自己啓発本を探してます。 自己啓発本に限らず、皆さんが読んで心が救われた本があったらタイトルと簡単な内容を教えてください。

  • あまりにも頼りない中3の娘です

    来月から高校生になる娘のあまりの主体性のなさに先行き不安を感じています。 ・自分が受験する高校も、自分で決められず(父親のいうとおりに決定) ・いまだに公共の交通機関(バス・地下鉄)にも、いくら教えても覚える気がない のか、一人では決して乗れず、 ・二者択一の問題も決められず、(パン食べる? 御飯にする?程度の選択でも) ・友達が誘ってくれなければ、自分から誘って遊びに行くこともなく、  等々、万事受け身onlyです。  仲良しの友達は常にいるのですが、その友達によって趣味・趣向までガラッと変わってしまいます。(今風の子と一緒の時は娘も急に派手になり、生真面目な子と仲良くなればいきなりカタブツになる、など)  小さい頃から依頼心が強すぎるとは思っていましたが、もう思春期なのにちっとも変わっていません。しっかりして欲しくて突き放してみても、ひたすら途方に暮れるばかり。こんなに周りに影響されやすく、自主性がなくて大丈夫なのかと心配なのです。  娘のようなお子さんだったとか、知り合いにいるとかいう方がいらっしゃったら、アドバイスお願いします。

  • 銘柄を最終的に決めるポイントは?

    今年デビューの初心者です。 手堅い銘柄で1万円くらい上昇したら一旦利確という形で細々とがんばっています。 銘柄を選ぶ時、絞り込むまでは四季報やチャートを見て慎重に選んでいるつもり なのですが、最後の最後、二者(または三者)択一の段階でハズしてしまうことが 多く、悩んでおります。 先輩方は2,3銘柄の中から1つだけ選ぶ時、何を最重要視されますか? また、初心者は「底かな?」と思う銘柄よりも上昇しだした銘柄を選んだ方が よいのでしょうか? (これで失敗している気がします。ジリジリ下げて損切りライン(5%)までも 行かずに資金が動かせない) 今悩んでいるのは、昭和電工、デンソー、HOYAなのですが、具体的に アドバイスをいただけるとうれしいです。 もちろん最終的な決定は自己責任で行います。 よろしくお願いいたします。