• ベストアンサー

3月の箱根旅行

Harry721の回答

  • Harry721
  • ベストアンサー率36% (690/1870)
回答No.2

3月は年によっては雪が降ったりして寒いこともありますが、それほどたいしたことはありません。 それよりも空気が澄んでいて,富士山が非常にきれいに見える季節です。 くるまですから色々回れますね。 必須のところは,大涌谷(今は入れるはずです)で地獄巡り、芦ノ湖で遊覧船に乗る、箱根神社、それからロープウェイで駒ケ岳へ。目の前に富士山の全身が見えて感激します。高所恐怖症と言っても、ロープウェイに乗っている間は目をつぶっていればいいだけです。頂上は別に怖くはありません。 あとは彫刻の森美術館とかですかね。 私ならばついでに富士五湖にも行きますが、お年寄りもいるならば箱根だけでゆっくりしたほうがいいと思います。

yumi0215
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大涌谷は父が行きたがっているのですが、寒さが心配で保留していました。でもそんなに気になるほどの寒さでないのなら地獄めぐりをして見たい場所です。 遊覧船は船に乗ると考えただけでブルーになる人がいるのがつらいところです。やはり父が乗りたがっていたのですが・・残念です。 箱根神社広いんですね。寄ったことなかったです。メンバーに聞いてみたいと思います。 ロープウェイ、これは父が絶対拒否をしていまして・・ほかのものが説得をしてみたのですが自分は待っているとまで言い出して。年寄りは頑固ですね(笑) 丁寧にご回答いただきありがとうございました。ぜひ参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 箱根の日帰り旅行についてお聞きします。

    いつもお世話になっております。この度は箱根の日帰り旅行についてお聞きします。 箱根は20年程前に社員旅行のツアーで連れて行ってもらった以来でほぼ初心者です。 一応、自分なりにプランを立ててみたのですが、もし助言して頂ける事がございましたら宜しくお願いします。 『箱根湯本まで車で行き(有料駐車場に駐車)、公共交通機関で箱根湯本駅から鉄道、ケーブルカー(途中彫刻の森に寄る)、 ロープウエー、船、バスで車で帰る』いわゆる箱根の日帰りの王道(?)と言われているプランを予定しているのですが、この途中で日帰り入浴のできるホテルか宿はありますか?またこの他におすすめの昼食場所やスポット等がありましたら教えて下さい。宜しくお願いします。そしと乗り物の周遊券は箱根湯本でも購入できるのでしょうか?

  • 箱根に11月の最初に初めて行きます。よい周り方を教えて下さい。

    箱根に11月の最初に初めて行きます。 よい周り方を教えて下さい。 初めての投稿です。 11月始めに友達と二人で初めて1泊2日で箱根旅行に行きます。 小田急ロマンスカーで10時半頃箱根湯本につき、翌日16時過ぎのロマンスカーで箱根湯本から帰ります。 宿は 強羅です。 箱根フリーパスは購入しました。 食事、観光などよい周り方をアドバイスお願いします。 観光を沢山しなくても 要所要所へ行き、色々な乗り物に乗るのも楽しみです。 よろしくお願いします。 富士山とかも見れるとラッキーです。

  • 9月の連休 箱根プランどうでしょうか?

    はじめて箱根に家族旅行を計画中です。 どの程度込むのか予想もつきませんが、下記のようなプランを考えてみました。ご意見を聞かせていただき、さらに良い案、変更すべきこと、付け加えたらいいことなど、ご意見をお願いします。 構成は、両親70代・夫婦30代・子供10代二人です。 交通手段は、東京から電車。移動はゆっくりになると思います。 子供は乗り物が楽しみらしい、大人は美術館系が好き、日帰り温泉はあんまりみたいです。 ★1日目 新宿(7:30)→箱根湯本(9:00)→(箱根登山鉄道)→強羅(箱根施設めぐりバス)→箱根ガラスの森→星の王子様ミュージアム→(箱根施設めぐりバス)強羅→ホテル ★2日目 宿発(9:00)→強羅→(ケーブルカー)→早雲山→(ロープウェイ)→桃源台→(海賊船)→元箱根→?このあとは? →強羅→ホテル 9月23日 3日目 宿発(10:00)→強羅→(箱根登山鉄道)→箱根湯本(散策・買い物)→箱根湯本(14:30)→(小田急線)→新宿 その他行ってみたいところ ・大沸谷 ・ベゴニア園 ・彫刻の森 (ユネッサンかな) 時間がどのくらいかかるのかよく分からず、時間が余りますか? あとは各施設の滞在時間にもよると思いますが。 ご意見をよろしくお願いします。

  • 初めての箱根旅行!駅近おススメ温泉宿ありますか?

    温泉が大好きで、小田急線沿いに住んでいます。近々、箱根旅行を考えていますが、車がないので駅から近い場所で、温泉にゆっくりつかれる、できればリーズナブルで雰囲気のいいお宿はありますでしょうか? なにぶん、予算があまりないのですが、初めての旅行なのでちょっと頑張りたいとは思います。 相手は箱根に行ったことがあり、宿のご飯が最悪だった為、トラウマになっているようです(汗)できれば、そのトラウマを払拭したいと考えています。 素泊まりもありかな?とか考えていますが、みなさん、おススメのお宿があれば教えてくだい。よろしくお願いします。

  • 箱根の観光

    今月11月28日に箱根に1泊で観光に行きます。 ススキを見に行きたいと思っていますが、もう枯れてしまっているでしょうか? それから、箱根神社には絶対行こうと思っていますが、 他におススメの場所はありますか? 20代前半で、宿は強羅をとってあります。 よろしければ情報を教えてください。

  • 4月中旬箱根旅行プラン

    4月中旬の土日を利用して、母の定年祝いに箱根旅行に行くことになりました。 そこで、箱根観光に詳しい方にアドバイスをいただきたく質問させていただきます。 宿は湯本富士屋ホテルを取りました。 昼前に到着し、荷物を預けて出掛けるつもりです。 ・湯本駅からバスで大涌谷へ 大涌谷で昼食、観光 ・大涌谷からバスで湯本駅へ 宿でのんびり 二日目 ・鉄道やロープウェーを利用し桃源台へ 桃源台で昼食、海賊船で芦ノ湖観光 元箱根港付近観光(箱根神社など) ・元箱根からバスで箱根湯本駅へ 質問(1)一日目の移動について。 二日目の移動で鉄道などを利用するので、バスを利用しようと思ったのですが、 湯本駅からの乗車で座れるでしょうか?(母の足が悪いので) また、帰りも同様に気になります。鉄道を利用した方が無難ですか? 質問(2)二日目の観光について。 宿のチェックアウトが11時なので、その頃出発し観光に出ようと思っています。 帰りは遅くて構わないのですが、あまりキツキツの観光はイヤだと思い、 上記のようなプランにしました。 が、ちょっと寂しいような気も… 彫刻の森とか入れた方が箱根を楽しめるでしょうか?? 質問(3)桜見どころ 季節がら桜が見れたりするのでしょうか? インターネットではロープウェーからの景色で見れそうな感じだったのですが?? 旅行の楽しみ方はそれぞれだとは思いますが、せっかくのお祝い旅行なので 素敵なものにしたいと考えています。 みなさまのご意見をいただけると助かります。よろしくお願いします。

  • 箱根への旅行時の宿泊場所に困っています。

    箱根への旅行時の宿泊場所に困っています。 11月末に箱根へ平日の1泊旅行を計画しています。 恋人と行くので、一緒に温泉に入れる和室の旅館を探しているのですが 予算も多くないため、なかなかいい場所が見つかりません。 1泊1食(朝食)付で2人で2万円程度の宿を探しています。 旅行会社などに聞いたほうがよいでしょうか? もし、いい場所や探し方を知っている方がいらっしゃったら、ぜひ教えてください。

  • 寝転がって星が見られる場所 箱根・伊豆

    8月末に、伊東~箱根に行きます。 周辺で寝転がって星が見られる場所はありますか? 宿は、箱根:仙石原 伊豆:伊東 なので、車で移動できる距離で探しています。 よろしくお願い致します!!

  • 箱根駅伝見学への交通事情について教えて下さい。

    長年の夢が叶い、来年の1月2日にようやく箱根駅伝の見学に行くことが出来そうです。宿はやっとの事で箱根湯本にとることが出来ました。 そこで教えていただきたいのですが、2日の日は芦ノ湖のゴールで見学し、3日の朝は箱根湯本で見学・・と思っているのですが、2日の日に芦ノ湖まで行くにはやっぱり混みますか? 当初、小田原からバスで、と思ったのですが、小田原から箱根湯本までがものすごく混みあうと聞いたもので、では箱根湯本から芦ノ湖まで? それより強羅から芦ノ湖まで?いやそれより強羅からロープウェイで大涌谷から?いろいろ考えているのですが・・実は乗り物酔いもするのです(泣) 駅伝を見に行った事のある方、またはこの時期に芦ノ湖に行った事のある方、教えていただければ嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 真鶴・小田原・箱根旅行について

     GWに女4人で一泊二日の真鶴・小田原・箱根旅行を計画しています。    2日目に真鶴周辺を回ろうと考えており、初日は、午前中(AM10時頃)には現地に到着し、真鶴以外の観光メインで動きたいと考えています。    ガイドブック、インターネット等を使い、小田原周辺で観光する場所を探しているのですが、小田原城しか決定していません。そこで、真鶴の宿にPM5時までにはチェックインしてくださいと言われているため、その時間に間に合うのであれば箱根も観光したいと考えています。午前中に小田原、午後箱根に行き、PM4時30分頃までに真鶴に向かうという計画では時間的にゆっくり観光出来ないでしょうか。    また、都内から車で行くか、電車(ロマンスカー)で行くかまだ決定していないのですが、どちらの方が行動しやすいでしょうか。最後におすすめの観光スポットがあれば教えていただきたいと思います。  よろしくお願いいたします。