• ベストアンサー

格安SIMについて

toi_awase_01の回答

回答No.3

現在、通話がかけ放題でかなり通話するようであれば、ソフトバンクの かけ放題だけを生かして、データ通信のみスマホにする手があります。 ガラケーとスマホの2台持ちですね。 そんなに通話しないのであれば、MVNOへMNPした方が良いと思います。 私は先月、SBガラケー→イオンモバイル(音声2G)へMNPしました。 J-Phone時代から使っていましたが、月15分程度の通話と大量のメールで 1ヶ月3000円~4000円位掛かっていたのが、税込1500円になりました。 通話代は別ですが、楽天でんわをインストールし半額にしています。 今度は大量にメールされても、LINEをしても絶対に1500円を超えません。 先月動画などで、6G近く使いましたがWiFiなので当然無料です。 そもそもガラケーだったので、通信速度など気にしていませんでしたが、 イオンモバイルはIIJmioと同様のソフトを使用しているようで、回線は 当然IIJmioとは異なりますが、比較的早いです。(お昼の時間帯を除き) 通話はdocomo回線なので、全然問題ありません。 今、ソフトバンクのスマホで月いくら掛かっているか分かりませんが、 同じAndroidスマホで、私の維持費は1,500円(正確には1,493円税込)です。 (WiFiメインなので、実は2Gすら必要なかったのですが) ソフトバンクで、ひと月7千円~8千円などとと聞くと、皆さん超お金持ち だな~と、私は関心しています。 スマホ自体は2~3万円程度で、今では良い物が沢山ありますから、月の 維持費で2,000円を超えること自体が馬鹿らしいと個人的には思います。 (価格.comのSIMフリースマホを参照願います)

関連するQ&A

  • 例えばSoftBankのSIMフリー端末にauのS

    例えばSoftBankのSIMフリー端末にauのSIMカードを入れて使ったり、docomoのSIMフリー端末にUQモバイルのSIMカードを入れて使うと回線速度が変わると聞いたことがあります。それは本当ですか?例えばUQモバイルはauの回線を借りてるからSoftBankやdocomoではなくauのSIMフリー端末の方が本来の速度が出るってことですか?SoftBankならY!mobileとかでdocomoなら楽天スマホとかになるんですかね?

  • 安定した速度の格安sim

    格安simでデータ通信をしようと思います。 サイトを見るとUQモバイルやYモバイルなど、au系の速度が速いと評判です。 一方PlalaLTEなどは速度的にはどうでしょうか? モバイルパソコンでのインターネットですが、UQモバイルなどと比べて、 そんなに速度は落ちるのでしょうか? アドバイスをお願いします。 また安定した速度のお勧め格安simがありましたらお願いします。

  • iPhoneのSIMカードをAndroidで

    UQ mobileとYモバイルでiPhoneを以前に1台ずつ契約しました。 そちらのiPhone自体はSIMフリー化をして、知人にあげたので手元にはない状態です。 UQとYモバの契約はまだ残っていて解約する予定でしたが、契約を続けるならばこの2つのSIMカードはAndroid/iPhone問わずSIMフリーの機種を差し込んで使えるのでしょうか。 ちなみに、やはりといいますかSIMフリー化せずに解約してしまった昔のAU機種にUQのSIMカードを差し込んだらやはり通信できませんでした。

  • 「格安SIM」のオススメは?

    「格安SIM」のオススメはどこ? ・IIJmio ・BIGLOBEモバイル ・OCNモバイルONE ・LINEモバイル ・mineo(ドコモ) ・mineo(au) ・DMMモバイル ・nuroモバイル ・UQ mobile ・Y! mobile ・b-mobile(おかわりSIM) ・楽天モバイル

  • SIM単体

    現在、スマホSHARP UQモバイル SHV45  yモバイルのSIMが    合うかどうか知りたい

  • 格安スマホ

    前に近所の人が格安スマホに変えたという話を聞いたのですが auはUQモバイル ソフトバンクはYモバイルと出てくるのですが NTTドコモの格安スマホが出てこないのと言うか思いつかないですが教えてください。 変える気はないですが。

  • UQモバイルのSIMについて教えてください

    UQモバイルのSIMについて教えてください 今現在、ソフトバンクでアイホン6を使用して 毎月6900円支払いしてます 家でWi-Fi使用して毎月3ギガに収まってます なるべく毎月の支払いを少なくしたいと考えています UQモバイルにSIMを帰ると電話番号とメールアドレスって変更しないといけないですか? SIMをUQモバイルに帰ると今使用してるアプリって使えますか?できれば今のアプリ使用したいです UQモバイルに変える時は、まずソフトバンクに 手続きいけばよいですか? あとSIMのメリットとデメリット教えてください 他に安いくていいところあれば教えてください

  • AQUOS S3 SIMについて

    お世話になります。 下記のSIMフリースマホを購入し格安SIMを挿そうと考えていますが 対応バンドを見てもどのタイプ(ドコモ系?ソフトバンク系?)のSIMを購入すればよいのか解りません。 ご教授頂きたく、よろしくお願いいたします。 名称 Aquos S3 別名 ヨーロッパ版: Aquos D10 メーカー SharpSharp ネットワーク 3Gバンド HSDPA 850 / 900 / 1900 / 2100 4Gバンド LTE band 1(2100), 3(1800), 4(1700/2100), 5(850), 7(2600), 8(900), 12(700), 17(700), 28(700), 34(2000), 38(2600), 39(1900), 40(2300), 41(2500) LTE band 1(2100), 3(1800), 5(850), 7(2600), 8(900), 20(800) - ヨーロッパ版 ドコモ, ドコモ系mvno 4G band19 非対応 , FOMAプラスエリア3G 対応(例外あり) au, UQモバイル auプラチナバンド 非対応 , au 3G(CDMA2000) 非対応 ソフトバンク, Yモバイル プラチナバンド 完全対応 ネットワーク最大速度  Cat6 300/50 Mbps SIM sim_card NanoSIM , デュアルSIM, デュアルスタンバイ Wi-Fi  802.11 a/b/g/n/ac

  • SIMロック解除

    SIMロック解除について、詳しい方に質問です。アマゾンで買ったアンドロイドのスマホですが、白ロム、Yモバイル、利用制限◯となっています。現在業者経由でソフトバンクのSIMを持っていますが、直接ソフトバンクとは契約はしていません。 1 SIMロック解除は可能でしょうか? 2 可能な場合方法は? 3 ソフトバンクとYモバイルは同じ会社なのでSIMロック解除しなくてもそのまま使えますか?

  • 格安SIMでおすすめはどこですか?

    格安SIMでおすすめはどこですか? 現在ドコモでiPhone5sを使用しているのですが、プランの見直しをしても料金が高いです。なので、iPhoneはそのまま使用してSIMは格安のものを使おうと考えております。 個人的に気になっているのはUQモバイルなのですが、何かおすすめのところやメリット・デメリットがあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。 ※ちなみに私の勤める会社は社用の端末がないので、必然的に自分のスマホ・携帯電話を使うことになります。なので通話料の節約は難しいです。 それと家にはWi-Fiが繋がっています。