• ベストアンサー

photoshopのデザイン色の変え方

k4fujiwaraの回答

回答No.4

横レス、失礼いたします。 #1様への返答にかかれていた >新しいレイヤーを作成し、色調補正→色の置き換えをしたのですが数値を入力してもサンプル色が変化するだけで、実際のレイヤーが色変更できないです。 の原因ですが、元画像のプレビューを指示する チェックボックスにチェックがはいっていないか、 スポイトツールで変更をかける予定色をひろっていないか、 色の許容範囲値がひくすぎるか、のどれかだと思われます。 色を変えるという目的はどうやらかなっていらっしゃる 御様子ですから、頭の方隅にでも留め置いてください。

an_an
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました。 でも、この方法で色は変わったのですが上塗り状態のようで、綺麗に色が変更できないのです。 スポイドを選択して、色の指定もしているのですが、その色に変わりません。 何かがまだ足らないのでしょうか? 取り合えず、お礼のメールです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Photoshopでの画像の色を変える方法

    Photoshop7.0(もしくはFireworks MX←2004ではないです)で画像の一部分の色を変える方法が分かりません。 薄いピンク色のバスタオルの画像を撮影(背景は白)しました。薄いピンクの部分を、同じく薄いブルーなどに変えるのは、色調補正で出来ました。 問題は、薄いピンクを濃いネイビーなどに変更したいのですが、やり方が分かりません。 このような急激な色の変更も出来るのでしょうか? もちろん背景は白のままです。 よろしくお願いいたします。

  • photoshopで色変換したい

    こんにちわ。photoshop5.0で作成した、ぼかしたピンク色の画像をみどり色にしたいのです。 カラーバランスとかで変更できたような微かな記憶はあるのですが、詳しい手順がわかりません。〆切が明日なので困っています。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • photoshopでの描画色の変更方法

    photoshop5.5をたまに使う程度のユーザーです。 スキャナから読み込んだモノクロ一色で描かれたイラスト等のグレースケール画像の描画色を例えば赤などの他の色で描かれた画像に変更したい場合はどの様な操作をしたら良いのでしょうか? 初歩的な質問とは思いますが、どうぞ宜しくお願いします。

  • Photoshopで画像を12色に振り分ける

    卒業研究で、デジカメの写真をPhotoshop6.0を使って画像処理しています。 写真画像を、絶対的に決めている12色(色相環の12色)で全ての色を振り分けることってPhotoshopを用いてできるのでしょうか? 画像中で、赤に近い色は決まった赤色に、青に近い色は決まった青色に、…という具合に、画像中の全ての色を12色で振り分けたいのです。 教えてください、よろしくお願いいたします。

  • PhotoShopで黒いロゴの色を変える

    こんにちは DVDのMyラベルの作成等でDVDの各ロゴをラベルの色に合わせて変更したいのです。 元の画像がPhotoShopでしか開けないものなので、このソフトでなければいけません。バージョンは7.0を使っています。 他の質問の回答にあるような「色の置き換え」ですと、元の色が黒なので色相を変更してもカラーはかわらず、明度を変えてちょっと明るくなる程度で、黄色や青などにかえることはできません。 全部一色の黒を別の1カラーに変えるだけなので比較的簡単にできるかと思いきや、苦戦しています。 この「色の置き換え」で、黒系の色からでも赤や黄色等に変更したりもできるのでしょうか、また他の方法でもかまいませんので、黒い文字を他の色に変更する方法がありましたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • Photoshopで点線で囲みたい

    助けてください。文字や画像を点線で四角に囲みたい。と思ってます。Photoshopで点線で四角に囲む方法を教えてください。Photoshopバージョン:CS3 結構急いでます。ご連絡お待ちしております。

  • Adobe PhotoShop CS2についての質問です。

    Adobe PhotoShop CS2についての質問です。 指定した色を変更する(たとえば、「赤の部分だけをオレンジに色を変える」)ことはできますでしょうか? もし、可能であれば、方法を教えてください。

  • Photoshopで見ると色が変色

    iMac OS9.2です。Photoshop 5でスキャナしてその画像を見ると色が赤っぽく変色してみえます。カラーや色見本は正常に見えるのですが。しかし、その画像をFireworks等他のソフトでみると、色は正常に見えます。どうしても直らないので、Photoshop 5を削除して、Photoshop 6をインストールしましたが、(初期設定のまま)その現象は変わらないのです。同じように変色して見えます。何が原因なんでしょうか。

    • 締切済み
    • Mac
  • Photoshopで色を判別して別の色に変換

    Photoshopで色を判別して別の色に変換したいのですが,そのようにやるのですか? たぶん,他の方も質問したことがあるかもしれませんがよろしくお願いします. 例えば,画像(jpeg)ないの黒を赤に変えたい場合などです. お願いします.

  • Photoshopでシャドウを透明化するには

    windows環境でphotoshop7を使用しています。ボタン用にオレンジ色の画像を作り、レイヤースタイルの「ドロップシャドウ」で影をつけました。そして「web用に保存」でGIFファイルとして保存し、HTMLファイル上の背景の赤い部分に配置しました。すると、シャドウの部分が赤の背景にまったくなじんでおらず、シャドウの部分がういてしまいました。 背景レイヤーを削除すると作業中の画面ではいい感じに透明になっているのですが、いざ保存してみるとやはりシャドウの部分の白色が残ってしまいます。保存画面で「透明ディザ」というのを色々変更してみたのですが、どうもすっきりとした影効果が得られません。 背景に色のついたところに配置しても影効果がきれいに出せるような作り方はないのでしょうか?教えてください。宜しくお願いします。