• ベストアンサー

レコ-ド取り込みからのCDの音をよくするには?

2012tthの回答

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9438)
回答No.2

> このやり方だったら良い音が聞けるなどありましたら教えて頂けないでしょうか? 現在だとかなり高額な商品と聞いてますが?デジタル音声出力可能 なレコードプレーヤーと言う製品が有ります…今は、プロ用機器として 販売されている様ですが? 私的に所有 (現在は知り合いの方へ) していた商品 http://audio-heritage.jp/TECHNICS/player/sl-q6.html Technics SL-Q6 \49,800(1983年発売) ステレオピンコード並びに光デジタル端子にて音声出力出来ます。 光デジタル端子は、USB への変換アダプタが有りますので?そのまま PC へ直結可能です。(僅かでは有りますが?ノイズ除去可能)

sara7
質問者

お礼

回答有難うございます。 プレ-ヤ-で(ステレオピンコード並びに光デジタル端子付き)ですね。 今後とも、宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • レコ-ドからPC取り込みについて

    レコ-ドから、SoundBlasterを通してPCに保存し CDに取り込んでいるのですが。 CDをコンポで聞くと低音がうまく取り込めていません。 (フリ-ソフトで低音を!と質問しましたが) そこで、皆さんが(レコ-ド~PCに)取り込んでいるお勧め機具を紹介してください。 よろしくお願いします。 例:SoundBlasterなど PCは、 Windows 10です。

  • レコ-ドからPC取り込みと (CD書き込み)につい

    Windows10を使用して、レコ-ドをプレ-ヤ-~PC~CDに書き込みコンポで 音楽を聴いていますが、CDを聞く際に曲と曲の無音の所でノイズ(ブ-)と鳴っています。 この音を無くしたいのですが、よろしくお願いします。 (または、ソフト・機具の紹介でも結構です) 使用レコ-ドプレ-ヤ- EXEMODE 、 コンポAVセンタ-ONKYO、接続機具SOUNDBLASTER でPCに取り込んでいます。 なお、SOUNDBLASTERソフト(スマ-トレコ-ダ-)でノイズ・クリック除去は行っています。

  • レコ-ドをPCに・・・

    杯盤になったレコ-ドをCDにしたいのですが、PCに取り込み方が分かりません。教えてください

  • レコ-ド、テ-プのCD化

    手持ちのレコ-ドやカセットテ-プをCDやDVDにダビングしたい

  • レコ-ドからmp3でpcに取り込みましたがノイズ(針の音・雑音)が聞こ

    レコ-ドからmp3でpcに取り込みましたがノイズ(針の音・雑音)が聞こえてきます。 そこでお願いなのは、ノイズと音楽の長さの調整ができるフリ-ソフトを紹介していただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • CDレコについて質問です。

    CDレコについて質問です。 iPhoneにCDの音源を入れるためにCDレコを買おうと思うのですが、CDレコがiPhoneに入っている個人情報を盗むのではないかと不安です。 CDレコがiPhoneの個人情報を盗むことは原理的に可能ですか。

  • CDレコ

    CDレコのワイヤレスLEDが青くなりません ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • CDの取り込み

    20の男です。ちょっと大変なので教えてください。 今回市販のCDを買ってCDをノートPCに取り込もうとしたのですが、 CDをいれても全く読み込んでくれません。 なんかガコガコといった音がなっています。 CDには読み込み禁止のガードはかかってません。 分かる方いらしたら教えてください

  • CD取り込み時の2回読み込みについて

    CDをPCに取り込む際に、2回読み込みをすると音質が向上すると聞きました。 この読み込みというのは、 ・CDをPCに入れて曲名等が表示されると、読み込んだという状態になるのでしょうか? ・CDをPCに入れて、一度、“すべての曲”を再生するということでしょうか? それとも、 1曲目を少しだけ再生するだけでいいのでしょうか? 取り込みは、ウィンドウズメディアプレイヤーを使用しています。 ご存知のかた、よろしくお願いいたします。

  • CDの再生・取り込みができない

    購入したCDをPCで再生しようとしたら最後のトラック(14)の途中で再生が止まり、 PCのCDドライブから小刻みに動く音(CD読み込めないときのアレ)が出て、停止した移行の再生ができません。(他のトラック、停止前の部分は再生できる) 他のCDなども試しましたが、どうもこのCDだけで不具合が起きます。 また、WMPやSonicStageで取り込みを実行しても、こちらも最後のトラックで読み込み負荷になってしまいます。 何故かXbox360で再生・取り込みをするとこちらは異常なく再生されます。 CDは買ったばかりで、外観にキズ等は見当たりません。 やはりPCのドライブの問題でしょうか?