大学院生、1ヶ月不登校で悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 大学院生の1ヶ月不登校での悩みについて、質問文章の要点をまとめました。
  • 質問者は学部の時からサボりがちで、卒業には苦労しました。大学院生になっても重要な単位を落としたり、授業を休んだりしており、うつ病にもなりかけています。視線恐怖や潔癖症、ADHDの診断もあります。
  • しかし、大学へ行くことができないと卒業に影響が出るため、質問者は悩んでいます。バイトでも休みやサボりのイメージがあり、人間関係も微妙です。どうすれば良いのか悩んでいます。
回答を見る
  • 締切済み

大学院生、現在1ヶ月不登校で悩んでおります。

初めまして、現在M1の大学院生(男)です。 学部の時からサボりがちで、単位はかなりギリギリでなんとか卒業出来ました。 1年の前期はフル単だったのですが、いつの間にか授業にでなくなり… 4年時には80単位ほど取りましたが(普通1年で約40単位ずつ取り、120単位で卒業資格があります)テスト期間にはめちゃくちゃ焦り、徹夜をして死にものぐるいでした。今まで頑張らなかったことを本当に後悔しました。 こんなに痛い目を見たのに、M1の前期では重要な単位を落とし、何度も授業を休みました。 始めは授業も新鮮で楽しく「毎週欠かさず出たい!」と思っていたのですが、いつの間にか寝坊や面倒くささで余り出なくなり、書類や課題の提出が多く重なった時には上手く処理できず激しく落ち込み、うつ病になりかけていました。この頃はカウンセリングにも通ってました。 それでも何とかしがみつきながら後期まできましたが、 二週間前から1度も学校に行けてません。 今日教授からメールが来ました。 元々、周りの目をかなり気にするタイプで神経質、人に少しでも怒られたりすると激しく落ち込み自己嫌悪していまいます。 院に入ってからバイトを変え、ミスや寝坊が絶えず、何度も怒られるのが非常にストレスでした。 ミス→自己嫌悪→学校休む→更に自己嫌悪… この無限ループで、たまに良いことがあると一気に復活しますが、何かミスをして自己嫌悪したり、とても大変な課題をやりきるとエンジンが切れ、それをきっかけにまた学校を休んでしまいます。 しかし余りにも天然なミス、物忘れ、寝坊、気分の上下が激しいため精神科を受診したところ、 「視線恐怖」「潔癖症」「ADHD」と診断されました。 (「非定形うつ」らしき症状もかなりあるため、もしかしたらそれもあるかもしれません。ちなみに兄が以前うつ病でした。) ですが、そろそろ大学へ行かないと単位がやばいので、昨日意を決して大学へ行きました。 しかし、同じ研究室の友達と構内ですれ違った時に「見つかりたくない!」と反射的に感じ顔を伏せ、そして不安が一気に出てきました。 「今更授業に出たらどんな顔をされるだろう…」 「久しぶりに授業に出て注目されたくない…」 「病気とか言って言い訳してる自分が恥ずかしい」 など、様々な感情がより強く出てきて、腹痛を起こし、結局トイレにこもって授業には出れませんでした。 今日、教授から「みんな心配してますよ」とメールが来たこともプレッシャーに感じてしまい、体が変に熱く感じました(冷や汗が出る時の感覚に近いです) 教授に理由を話そうとも思いますが、病人扱いされることへの忌避と、サボりの言い訳ではないかという自己嫌悪で言い出せていません。 学校へ行くべきなのは分かってます。 でも動けません。でもこれ以上休めばもっと行きにくくなることも分かってるんです。 私は高校卒業後、専門学校へ行き、そこを辞めて予備校に通ってから大学、大学院と進学したため、M1とは言いつつも25歳なので、留年は考えたくありません。 バイトでも「こいつはよく休むしサボる奴」という印象を与えてしまって、学生とは仲が良いですが、パートのおばさんやマネージャーなどとは、微妙な雰囲気です。いつ怒られるのかヒヤヒヤしてますし、毎回バイト前の晩は憂鬱です。 もう何をどうしたら良いのでしょうか… まとまりの無い長文で申し訳ありません。 読んでくださり本当にありがとうございます。

みんなの回答

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9577)
回答No.7

shinkai5312 さん、こんばんは。 私は高校卒業後、専門学校へ行き、そこを辞めて予備校に通ってから大学、大学院と進学したため、M1とは言いつつも25歳なので、留年は考えたくありません。 バイトでも「こいつはよく休むしサボる奴」という印象を与えてしまって、学生とは仲が良いですが、パートのおばさんやマネージャーなどとは、微妙な雰囲気です。いつ怒られるのかヒヤヒヤしてますし、毎回バイト前の晩は憂鬱です。 あなたの文章を見てると、結局、社会に出るのが怖いから、院生やっているみたいにみられてませんかね。あなたの教授もそんな印象がぬぐえないと思います。それから、よくこんなに学校通いができるなと思います。これからのことは心療科のお医者さんと相談しながら、進路を考えないといけないでしょうね。

回答No.6

どちらかというと「甘えちゃ行けない、がんばれ」という方向の激励が多いようですが。。。。。 文面からすると、あなたはメンタルにダウンしている状態のようです。 精神科を受診したんですよね。良い判断でしょう。で、医者はどうすべきだと言っているんですか。頑張れとは言っていないのではないですか?その逆ではないですか? どうすべきだと言われたのなら、それに従うのが先決でしょう。 むろん、大学の適当な窓口(必ずある)に相談するのも良い。 それに基づいて指導教授への連絡もするべきです。このままでは教授もどうして良いかわからず判断を誤る。 留年は考えたくないでしょうが、もしかして留年云々よりも健康を優先するべき事態なのかも知れない。もちろん、そうではなくてやれば頑張れる状態なのかもしれない。投薬でしのげるのかもしれない。でもそれは自分では正しく判断できないだろうから、信頼できる第三者の判断を求めてみたい。 思うに、医者も窓口も、もしかしたら単に休めという程度のことしか言わないかも知れません。とりあえずその指示は尊重するとしても、そこから先についてはもっと積極的に治療方針を定めるべく別の医者に行ってもよいようにも思います。

  • jing0708
  • ベストアンサー率59% (485/810)
回答No.5

なにか勘違いをしていませんか? 院出身者として言わせて頂きますが大学院は義務でもなければ、貴方のためにある場所でもありません。別に貴方が講義に来なくても痛痒は無いのです 指導教官はメールするだけ偉いと思いますよ。私自身院生、あるいは学部生に対してメンタルケアも心がけますしハラスメントは避けますが、そういう面倒くさい学生は我々がやらなければならないことだけをして、基本的にその後は放逐します。 また、現場の医療従事者として言わせて頂くなら、疾患というのは【現実】ではありますがそれをどう【活用】するかは本人次第です。私は消化器の専門ですが、自分自身難病の患者でもあります。また、自分の症状の見極めを間違え1年近く入院せざるを得なかった過去もあります。 従って、私は他人よりも出来ることが限られます。ですが、患者さんが感じる痛みや不安、治療による苦痛はある程度体験していますから武器にもなります。ましてや自分自身を反面教師に早期発見早期治療の重要性も訴えられます。 大学院の生活というのは1日1日がすべて未来への投資です。 毎日の予備検討、論文講読、英語訓練、討議、実験、ネタ集め、各分野の造詣を深める、自分の専門性を先鋭化させる。これらを怠れば怠るほど未来は閉ざされます。 まず、バイトをしなければならないのか。奨学金を借り入れるのではダメなのか そもそも貴方の今の仕事は勉強することにあるにも関わらず、それが第一になっていないことが有り得ない。留年は考えたくないんじゃなくて、このままじゃ留年ですよ。それが【現実】です。貴方の都合の良い将来なんて存在しないんです。 みんな、毎日研究して【当たり前】 単位を取って【当たり前】 その上で、どの程度の純度、クオリティーの努力をしたかが評価されるのです。それがアカデミアの世界です。 >今日、教授から「みんな心配してますよ」とメールが来たこともプレッシャーに感じてしまい、体が変に熱く感じました(冷や汗が出る時の感覚に近いです)< これは当然です。誰でも、上司からそう言われればプレッシャーになるでしょう。早く行かなきゃと思う。で、行くんです この一歩の差が、将来を決定します。 もう少しきついことを言いましょう。 なぜプレッシャーになるかといえば、自己評価が高いからです。自分はちゃんとできる【はずだ】ちゃんとやらねば【ならない】と義務や理想論でしか頭を整理できていない。問題は可能か不可能かであるのに、そこを考えないから現実的な解決策が出てこないのです。 はっきり申し上げますが、研究の世界で根性論は不要です。私が書いたことが根性論に思えたなら、それは間違いです。 この世界では、できない奴は消えます。誰もそれを嘆かないし、どうでも良い。そんなことより1報でも多くの論文に目を通し、1分でも有意義な討論をすることを我々は望みます。その世界に入るためには努力と研鑽は必須であり、それは根性云々ではなく【やるか、やらないか】だけの世界です。質の悪い努力は見向きもされず、技術の研鑽を怠る人間は相手にされない。 だから、やるべきことは単純です。 学び、磨き、前に進む。焦らず、腐らず、でも確実に一歩進む。 進む限り我々はその人を全力で助けるでしょう。しかし、停滞するだけの人間など必要ないので歯牙にもかける必要を感じません。 その点に十分留意し、理由をどう扱って生きていくのか。お考えになることをおすすめします。

noname#232424
noname#232424
回答No.4

指導教員は,あなたの状態が「なまけぐせ」か「軽症」だと思っているふしがありますね。メールで励ませば改善するんじゃないかと期待している。教員の研修会をちゃんと受けていれば,そういう行為にかえって学生を追い込む危険性があると承知しているのですが。お互いに誤解が昂じ感情的になれば,ハラスメントとして訴えられることもありえます。 大学の保健センターにカウンセラーがいるはずなので,予約をとって診断を受け,カウンセラーから指導教員になにか言ってもらったらどうですか。かつ,あなたの処遇も考えてもらう。指導教員は「M2でこういうテーマでやってもらおう」などと考えているかもしれませんから,そのプランにも再考が必要となるでしょう。

回答No.3

其処なのかなぁ? あなたも 教授も 考え方が機械化してるだけだが? 学校に行って勉強するのが人生の目的では無い・・・ 人生の目的が判らないから 目的を探す為 勉強してるだけ・・ 学校へ行っても目的が見つからないのなら 不登校でも退学でもすればイイだけ・・ 学歴社会に惑わされて 其処が理解されて無いだけの様な?

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8884)
回答No.2

できることを丁寧にやっていないだけでは。大学院は勉強したくて選んだのではないのでしょうか。できることを丁寧にやるというのは結構難しい。毎日のご飯を丁寧に食べていますか。

  • Macpapa10
  • ベストアンサー率9% (127/1288)
回答No.1

他人の目を気にしすぎ。 大体誰でも100人が陰口をたたいてます。 気にしてたら切りがないのでは? 自分の将来の幸せは何かだけを考えては?

関連するQ&A

  • 大学の単位について

    現在地方国立大学2年に在籍しています。文系です。 私の学校の卒業に必要な単位は129単位です(そのうち4単位が卒業論文の授業になります) 今回2年後期で順調にいけば88単位修得できるのですが、2年修了時点で88単位は少ないでしょうか? ※3年前期も頑張って20単位ぐらいとって、3年後期からは就活に力を入れたいと考えています

  • 大学の小テストを寝坊してしまったので、言い訳を

    今日、大学の授業で授業中に小テストがありました。 授業が半分くらいおわり、そのテストは、今まで授業でやったものが出ます。なので、範囲は通常の定期テストの半分くらでした。そのため、「中間テスト」と、名うってました。 そのため、昨日、部活の後に夜の一時半くらいまでやり、寝ました。 そして、今日、朝起きたらテストが終わってる時間でした。 疲れれて、多少寝るのも遅かったので寝坊してしまいました。 自分の自己管理のなさが招いた結果なので、自分が悪いのも分かります。 ですが、大切な単位に関わる様なテストだったので諦めがつきません。 そこで、何か良い言い訳が無いか考えています。 どんな言い訳が良いでしょうか?

  • 大学の授業の履修について教えてください

    今年から4年制大学の2年生になります。 授業の履修計画をたてたのですが、卒業までに必要な単位がとれるかどうか不安になってきました。 前期に12コマ、後期に11コマとろうと考えているのですが・・。 今まで受講した授業の単位を落としたことはなく、これから卒業までに修得しなければならない単位数は86です(専門教育課程も含めて)。 みなさんは大学2年生の時は何コマくらい授業をとっていましたか?参考にしたいので教えてください。 ちなみに文型です。

  • 大学って?

    私は東京農大の3年生です。私はこの学校に入る前、ある短大にいましたが単位を30くらい取っただけで、病気になったりしたこともあって1年で辞めました。大学には入り短大の時の単位を認めてもらい、卒業に必要な単位の124のうち30を貰いました。そのおかげで、今3年にいるのですが、1年と2年の必修がまだ取れておらず、来年4年になるのは難しいと思っています。大学に入学したときはまだひどく病気を引きずり、8年掛かっても卒業しようなどと、思っていましたが、こう、ストレートに3年まで来ると親もあと1年で卒業してもらいたいようです。おやも若くないのでも何百万も学費は出せないと思います。 3年まで来ましたが、なぜ、大学に行っているのか?親の希望なんだろうか?と思うことがあります。 また病気もあって、学校にはあまり行きたくありません。 いかなければ、と思いつつ、行かれず、毎日自己嫌悪に陥っています。 大学はそんなに必要なのでしょうか? また、私には彼がいるのですが、彼に相談すると、ベストを尽くせとは言うものの、自分が養っていくから大学へは行かなくてもいいのでは?ともいいます。 でも、もし結婚して家族が出来、もし彼が働けなくなったり死んだりしたら、私が働かなければならないので、その時には大卒と言う資格があったほうがよい・それにもう3年なので今辞めたらもったいないと親には言われます。 なんだか変な、質問になってしまいましたが、私の意思がないからこうなるのでしょうか? どうしたらいいのでしょう?

  • 大学で虐めに遭い、不登校になりました。どうしよう…

    先週から夏休みが明けて、なんとか1日目、大学に行きました。すると色々と陰湿ないじめに見舞われました。いらないプリントを丸めたものをわざとぶつけられたり、SNSをブロックされたり、発言しても無視されたりなどです。いじめられる方に原因があると主張する方もいると思いますが、前期の時点で、自分とは合わない人間たちだと分かっていたので、自分から話しかけるような真似をすることはありませんでしたし、反感買われるほど行動もしていません。丸一日言葉を発しないこともあるくらいです。講義系の授業ならいじめてくるような人間たちには会わなくて良いのですが、問題なのは必修の授業、私の大学はグループワークなどを多くやらせる大学なので、まだ大学始まったばかりなのでそのような授業はないのでまだ大丈夫なのですが、これからどんな目に遭わされるのかと思うと恐怖でいっぱいです。既に、必修の授業、いじめをしてくるような人間たちと関わる授業は出席しなくなってしまっています。出席日数などが厳しく見られるので、残り休めても3週間がタイムリミットです。親が学費を出しているため、留年するわけにもいかず、単位落とすなんてもっての外ですし、大学をやめるなんて真似は許されません。親に相談したとしても大学生にもなって情けないで片付けられてしまうでしょう。これから僕はどうしたらいいのでしょうか。ぶっちゃけ言って何も話してもないのにいじめを受けるだなんて想定もしなかったので、対処法が分かりません。正直辛いです。まさか大学生にもなって不登校になるなんて…、自分でも驚きですし、それなりに目的もあって入った大学、教授たちも私に期待してくださってる環境だというのに、いじめのせいでその期待にも応えられないというのも悔しいです。助けてください。

  • 不登校になって学校に行けません。(長文)

    うつ病で学校を去年の前期に入院して3年生をもう一度しているのですが、 去年の後期から出席して30単位を取ったので100単位(卒業には124単位)あります。 今期20単位を取ろうと履修登録したのですが学校が怖くていけません。 先生や同級生は良くしてくれるのですが、 朝どうしても億劫な気分になり「行きたくない」「めんどくさい」と思ってしまい学校に登校できません。 特に月曜日と金曜日に集中しています。おそらく休みが水曜日と木曜日(木曜は1時限だけ)があるので それで休んでしまうのではないかと思っています。 しかし、毎日ではなく水曜日などは学校に行けます。 また、学校に行かないと自分で「怠け者だ」「根性がない」と思い うつ病の薬を飲んでも「死にたい」、「もう学校を辞めたい」と思ってしまいます。 医者の話では100単位を取っているので安心して学校に行かないのだろうと言われています。 そして、「あと20単位なんだから焦らないで20単位取れば就活に専念できるんだから、それでモチベーションを上げよう」とも言われていますが、 どうしても学校に行きたくなくなります。 医者の言うとおり今がんばれば就活に専念できますし、 学校(キャンパス)が閉鎖されるので今のうちに学校に行っておいた方がいいと思います。 しかし、明日は4時限も学校にいなければならない」とか 「嫌な授業に出なければならない」とか「明日学校に行かなきゃならない」と考えると陰鬱な気分になります。 どうしたら、学校に行けるようなモチベーションを維持できるのでしょうか。御教授願います。

  • 大学の卒業単位について

    大学の卒業単位について 現在大学4年です。3年で単位をほぼ取っていたので4年は就活とゼミだけでした。 卒業単位が124単位で3年間で122単位取り、4年の前期でゼミの1単位を取り、残り1単位だけとなりました。 そして今日学校に卒業できるか聞いたら後期のゼミが取れれば、ギリギリ卒業だといわれましたが、「普通は余分に単位を取って卒業する」といわれました。自分は最初から124単位以上は取らないつもりでいたので、4年はゼミ以外何も授業を取らないつもりでいました。 一応単位は十分なのですが普通の大学生は卒業単位124単位で卒業でも、それ以上単位を取得して卒業するのでしょうか? 今後もし転職するとして、卒業単位ギリギリというのはマズイですか? (1)普通の大学生は卒業単位124単位で卒業でも、それ以上単位を取得して卒業するのでしょうか? (2)転職するとして、卒業単位ギリギリというのはマズイですか? 説教は勘弁してください。この2点の質問のお答えよろしくお願いします。

  • 現在理系大学に通っていますが・・

    私は現在理系の大学に通っている一年生です。 大学には指定校推薦で入学しました。 しかし、私は理系科目は苦手な方でして 車が好きだという理由だけで、今の大学に入学しました。 それがいけなかったのか、授業についていけず 卒業に必要な単位数が取れるかどうかわからなくなってきました。 そこで質問なのですが、一年が終わり留年するしかない 単位数しか取れなかったになった場合、 留年してでも大学の卒業を目指しがんばっていったほうがいいでしょうか? 留年は何年まで大丈夫でしょうか? もしくは、車が好きなので大学を辞めて専門学校に 通った方がいいでしょうか? 他に何かいい進路はあるでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 妹が大学生にもなって登校拒否しています。

    今大学4年生の妹が居ます。 妹は、2年~3年生の頃から大学をサボりがちになり、3年生の時には殆ど行っていなかったように思います。 なんとか4年生に進級はしましたが、サボっていた所為で単位がギリギリで、今年かなり頑張らないと卒業できないと云うところまで来てしまいました。 4月当初、カリキュラムが決まったところで予定を見せて貰いましたが、毎日朝から夜まで連続で授業が入っており、大変そうでした。 しかし妹自身、頑張ると意気込んでおり、友人達にも応援していて貰っていたようなので様子を見ていましたが 案の定、なんだかんだと理由をつけては学校に通うそぶりはありません。 最初の頃は寝坊したとか云う理由でした。 しかし最近は、頭が痛い、気持ちが悪い、お腹が痛いと、体調不良を訴え、学校へ行きません。 まるで登校拒否の中学生のようだと思いました。 というか所謂登校拒否なのだと思います。 時間が経つにつれ元気になって、次の日学校へ行く支度はするものの、寝て起きると(正確には起きてこないでサボるのですが)体調不良で行けないというのです。 4月からまる二ヶ月経ちましたが、結局学校へ行ったのは1度か2度くらいです。 体調不良で病院に行くということもあるのですが、普通は午前中病院へ行ったらそのまま午後学校へ行ったり 体調が悪くても、少し休んで治ったら間に合う時間から授業へ行くということをすると思うのですが 一つ理由があるとそれだけで全休します。 あとはぐうたら寝て過ごすんです。 酷いときには、「寝坊して今からだと間に合わないから次の時間から行く」と云ってアラームもかけず夜まで平気で寝ていたりもします。 本人は「卒業はしたい。出来ると思う」というのですが、とても切羽詰まっている状態には思えません。 本人から話を聞く限り、大学に行くことで厭なことがある(いじめられているとか)というのは無いようです。 強いて云えば通学までに1時間ほどかかり満員電車に揺られなければならないのが大変と云うことと 授業が詰まっているので朝早く起きなければならないと云うことくらいです。 しかし朝早く起きなければいけないのに平気で夜更かしをしているのも妹自身です。 一度、「体調不良になるのは、寝不足だからか、只眠くてサボりたいからでは」と云ったら 「お姉ちゃんが居るとうっかり夜更かししてしまうから、暫く部屋に帰ってくるな」と 謎の訴えをされたこともありました。 (しかし実際私が家に居なくても夜更かしはするし、学校にも行きません。) (私は妹と二人暮らしです) 行かなければ卒業できない、しかし行きたくないなどの堂々巡りで余計悩み、最近は鬱っぽい症状も出てきてしまっているようです (正直自身が鬱病経験者のため、鬱だとしてもかなり軽い状態か、"かなり凹んでいる"程度で、鬱と云う言葉を逃げにしているようにしか思えないのですが) 家庭の様々な事情があり、留年は絶対避けなければならない、確実に就職しなければならないなど、プレッシャーがあり 反面、社会に出るのが怖いらしく、だから卒業したくないと思っているのかな、とも思います。 妹には可哀想ですが、大学へ通うしかないと思うのです。 どんなに悩んでいても其れだけでは卒業できません。 留年するにしろ退学するにしろ何時かは学生ではなくなるのですし 此処まで来て退学という選択も、出来ればして欲しくないと思っています。 正直(結果が卒業できるにしろ出来ないにしろ)頑張って通うほか、選択肢はないと思うのです。 しかし妹に何度話をしても、黙って何も云わないか 話をするとすぐ体調不良を訴えるか 解っているから云わないでくれとか そういうことしか言わず、全く解決に繋がりません。 ちゃんと話もできません。 本当は大学で厭なことがあるのかも知れませんが 話を聞く限りではやはりその線は薄いのです。 私は妹になにをしてあげられるでしょうか? 正直そろそろなだめたりすかしたり時には叱ったりするのも疲れてきました。 結局は妹本人が動かなければどうしようもないので。 それから、彼女は鬱なんでしょうか? 登校拒否のようなものは、例えば病院などにかかったばあい、治るものなのでしょうか? そしてそういうことを理由に大学を休学したり、講義を休むなどの理由になり得るんでしょうか? 現在、妹は親元へ一旦帰していますが(実家からでも通えない距離ではないので) 結局鬱だなんだといっては体調不良を訴えて一度も学校へは通っていないようで 親もどうにもならず(何か云えば凹んで鬱だと云ってなにもしなくなるので)困り果てています。 是非ご意見やアドバイス、体験談など有りましたらお教え下さい。

  • 大学の履修登録

    はじめまして。今年大学に入った娘のことで質問です。 たぶんどこの大学も4月に前期、後期の履修登録をまとめてすると思います。 実は、うちの娘はその登録した授業とは違う先生の授業をずっと受けていたらしいんです。 たとえば、英語の場合だと1、2、3と細かく分かれていて、担当教授も違います。前期と後期でも変わってきます。 それを勘違いしたのか、前期と後期同じ先生の授業だと思い、受け続けていたのです。 もっと早く気付けばよかったのですが、、 この場合、登録したほうの授業には全く出でないので単位が取れないことになります。 今出てるほうの授業のほうはこのまま最後まで出たとしても、単位はくれませんよね。 うちの大学は英語は必須科目なのでやはり留年になるんでしょうか?