• 締切済み

離婚時の財産分与について

このたび離婚することになりましたが、財産分与の件でご質問します。 4年前に家を購入した際、妻の両親から500万円の援助を受けました。 土地家屋のローンの残高は2800万程度で現在の評価額もほぼ同額です。 妻はその500万円は生前相続で共有資産ではないから返して欲しい。それと貯金などの財産分与でプラス200万円の合計700万円の額を要求してきました。 この妻の両親から援助を受けた500万円は全額返済の義務はあるのでしょうか? 離婚についても妻からの申し出によるもので、子供2人(小6と小3)の親権と養育は私が行い、今の家からは妻が出て行くことになります。 離婚の原因は価値観の相違によるものです。浮気や、暴力、金銭的な理由などまったくありません。

みんなの回答

  • adjective
  • ベストアンサー率17% (241/1356)
回答No.1

法律のあたりで質問した方がいいのではないでしょうか? 家はもう建ててしまっているので、持分比率で清算すれば いいような気がしますが? 総額4000万だったとして 500/4000=0.125  現在の価値に掛けて 2800x0.125=350万(奥さんの持分) 350万は返さないといけないかな? とド素人考えです・・・。

gerogeroo
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃるとおり法律のほうで聞いてみます。

関連するQ&A

  • 離婚時の財産分与について

    このたび離婚することになりましたが、財産分与の件で教えていただきたくお願いします。 4年前に家を購入した際、購入資金として妻の両親から500万円の援助を受けました。 土地家屋のローンの残高は2800万程度で現在の評価額もほぼ同額です。 妻はその500万円は生前相続で共有資産ではないから全額返して欲しいと言っております。この妻の両親から援助を受けた500万円は全額返済の義務はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 離婚時の財産分与について

    私(夫)の不貞行為が原因で離婚することになりました。 現在離婚協議中ですが、公正証書を作成するにあたり、なかなかお互いの妥協点が見られない財産分与について質問させてください。 ・築10年の自宅の財産分与 ・土地は建設の際に祖父から私個人が譲られた財産なので共有財産ではない。 ・家屋は共働きのため、半分で持分登記し、連帯債務者として約2000万円借り入れた。 ・ローンの残債は利息を含め約1400万円。 ・これまで10年間に約1000万円(利息を含めて)償還してきた(2年前から別居していたので、別居中の約200万は家を出て行った私が私の給与から支払ってきた)。 ・離婚後は私の財産として登記しなおし、残債も私が支払う予定だが、妻と2人の子供が住み続ける予定。 ・家屋の評価額は業者に見積もっていないが、相当な過疎地のためほとんど価値は無いに等しく、固定資産税の評価額も本年度で約400万となっているため、評価額は400万とする。 質問内容 財産分与として、これまでに二人で支払った800万の半分を妻に支払い、残債1400万から評価額400万を差し引いた半分を妻が私に支払う。 よって妻は私に100万円支払う。この計算はおおむね正しいでしょうか? また、これは双方の取り決めでしょうが、妻が住んでいる間、家賃として妻から相応分の金銭を受け取ることは可能でしょうか(慰謝料や子供の養育費で相殺されるので実際受け取ることはありませんが) ローンの残債全額を私が支払い、さらに慰謝料や子供の養育費を支払うと私の所得では到底支払いが不可能です。 せめて妻が家に居住している間は妻も働いているため、ローンの償還の一部を負担願いたいというのが本音です。

  • 離婚での財産分与について

    妻と現在別居中の60歳男性です。妻は実家に帰り両親と同居して1年になります。来年に離婚を考えておりますが、問題は財産分与で困っています。金銭管理を妻に任しており、1000万円ぐらいの預金を持って出てしまい、私の預金は、400万円ほどです。不動産の家は、6年前に親から私が相続したもので財産分与の対象にはならないと思います。たして1400万円の半分が私の財産分与の対象になるのかどうか教えていただきたい。子供はすでに独立しており養育義務はありません。また今後の生活費や慰謝料として1000万円を妻に渡して離婚することも考えています。

  • 離婚時の財産分与について

    婚姻期間9年で、この度、夫のモラハラが原因で協議離婚をすることになりました。 専業主婦で子どもはいません。夫の年収は、900万円ちょっとです。 財産分与で頭を悩ませていますので、質問させていただくことにしました。 私たちの財産は 貯蓄保険 300万 車 500万 土地・家 2500万 です。 銀行などにはローンはなく、私の両親へ支払わなければならないローンが1200万残っています。 夫は、家を売りたくないらしく、できれば車も手放したくないようです。 私は、財産分与と私の両親へのローンをきれいにしてくれれば、おうちも車もいりません。 家を手放したくない夫が、私への財産分与と私の両親への借金の返済用として、銀行から融資で借りれる額が1300万くらいと聞いているのですが、この場合の財産分与の計算どうなるのでしょうか? 300万+500万+2500万=3300万なので 3300万から両親への借金分の1200万を引いた2100万を二人で半分ずつに分けるということになるのでしょうか? それとも、両親への1200万円分の借金を私もいくらか支払う形にしなければならないのでしょうか? 『負の財産』という言葉も聞きました。。。 私の両親への借金が、負の財産ということになるのでしょうか? あと、協議離婚の際の、離婚協議書と公正証書は、専門家に依頼せずに、自分たちが公証役場などに出向いて作成することは可能でしょうか?

  • 離婚後の財産分与

    離婚後自分だけローンを支払い、その後家が売れ妻と折半しました。 離婚後、妻の支えなしにローンを支払った分は財産分与に入れなければならないのでしょうか?婚姻中は支えが多少なりあり、分与は分かりますが、離婚後支払ったローンは自分一人の支払いなので、家の売れた金額から離婚後のローン支払い額を差し引きして折半できますか? (家の財産)-(離婚後ローン額)÷2で折半という考えです。

  • 離婚に伴う財産分与について

    離婚に伴う財産分与について 妻との離婚を考えています。離婚に向けた話し合いなどは何もしていません。離婚の際に財産分与として、婚姻中に形成した財産のおよそ半分を渡さなければならないと聞きました。しかし、正直言って、妻は専業主婦でありながらろくに家事もせず、家を空けて遊び歩いていたので、財産分与で半分取られるのは納得できません。 そこで、離婚の話し合いの前に、自分の財産を第三者(たとえば自分の親)に贈与し、離婚時にはほとんど財産がない形にすれば、財産分与で取られることもないと考えたのですが、そんな都合の良いことはできないものでしょうか。

  • 離婚後の財産分与について

    両親が離婚を考えています。理由は不倫等ではなく、価値観の違いによるものです。家と退職金を財産分与したい場合で、家はローンが残っています。 (1)家を母が受け取る場合、ローンはどうなりますか? (2)家の財産分与は、家の資産価値(現在の査定額)等も考慮されますか?

  • 離婚による財産分与について

    離婚することとなり、共有持ち分(夫7/10 妻3/10)マンションをすべて妻名義にして、妻と子供がそこに住むことにします。ローン残高は600万で離婚後は妻が支払うことにしています。(負担付財産分与) ただ、妻名義でローンの債務引き受けが通らなかった場合(現在はローンは夫のみ)、妻がお金を出して一括返済したいのですが、税金等が余計にかかるなど気を付けるべきことはありますか。 夫のローンを妻が払うことで贈与とかになりますか。またローンを返済した不動産の財産分与だと過剰な財産分与としての指摘を受けることになりますか。 ちなみに購入時の価格は2200万円で、現在価値は1800万円ぐらいかと思います。 ちなみに3000万円の特別控除を受けるために、離婚後に財産分与の手続きをしようと思っています。 よろしくお願いします。

  • 援助してもらった離婚時の財産分与

    知り合いの男性からの離婚時の財産分与についての相談なのですが… 結婚生活16年 家庭内別居10年以上 男と妻、妻の母親と三人の子供と生活 土地→妻の母親名義 建物→男の名義 3000万円の建物の内 1500万円、妻の母親からの援助金を頭金として、男がローンを組み、ローン残高600万円 男が出て行き、妻が残りのローン残金分を銀行で借り入れし、名義を妻に変え、二人の間に生まれた子供と母親と住んで行く この様な場合、二人の間の財産分与は、どうなりますか? 頭金として援助してもらった1500万円は、返済しなければ、いけないのでしょうか? パソコンで調べても色んな情報があり… 今までに男が支払った金額[利子を含まない]を、妻との間に出来た共有財産として、出て行く男に、妻が支払わなければ、いけないのか 今の建物の価値から、残りのローン残高を差し引いた金額が、財産分与の対象になるのか 母親からの援助金を差し引いた金額から、残りのローン残高を引き、その金額が、二人の共有財産となるのか… 10年以上、夫婦関係は破綻してたらしく、妻らしい事は一切してもらえず、毎月、決まった金額の小遣いで、外食生活を、続けていたそうです。 休みの日も、男以外の家族で、出かけたり… 何のために、夫婦関係を続けているのかと妻に尋ねたら、金だけだと妻の答えに、離婚話しになったそうです。 お互い離婚には前向きで、協議離婚したいそうなのですが、財産分与の件で、話しが、ややこしくなりそうらしいです

  • 離婚時の財産分与について

    私と夫で言い分が分かれています。 夫が会社員、妻が専業主婦として・・・ 結婚後に出来た財産が現金のみで1000万円あるとします。 専業主婦である妻の不倫が離婚理由とします。 慰謝料は妻から夫へ300万円とします。 夫の言い分 「有責配偶者は、法的に財産分与の取り分は半分よりはかなり少なくなるはずだ。妻の取り分は250万位ではないか?それプラス慰謝料で300万位払わないといけない。妻が財産分与分から慰謝料を出すとして、夫は1000万全額を受け取り、妻から差額の50万を別途受け取れる」 私の言い分 「慰謝料は払わないといけないけれど、法的には財産分与に有責は関係無い。妻は500万貰える。慰謝料300万をそこから払って、妻には200万円手元に残る」 どちらが合ってますか?

専門家に質問してみよう