• 締切済み

旅行会社の安全性について

matildaの回答

  • matilda
  • ベストアンサー率32% (3069/9405)
回答No.3

こんにちは。 この会社が安全かどうかは分かりませんが、私なら以下のような方法で判断します。 ●JATA及びボンド保証協会の会員かどうか ●メールでの対応がよいかどか (例えば質問をして返事が早く返ってくるかどうかなど) ●実際に電話をかけて対応が親切かどうか あとは格安航空券を専門に扱う代理店やネット上の取引にはリスクはつきものですから・・・ http://www.jata-net.or.jp/

関連するQ&A

  • どうやって「東京都知事登録旅行業第○-○○○○」をチェックできますか?

    どうやって「東京都知事登録旅行業第○-○○○○」をチェックできますか? 最近ヤフーで航行券を予約しましたが、前には「チケットを受け取る直前に旅行会社が倒産した」という話が聞いたんで、すでに4万円を振り込んだ私は益々心配してきました。今週末に残りの8万円入金しなければいけませんが、旅行会社が正規かどうかちょっと心配で、みなさんの力を借りたいです。 例えば、「東京都知事登録旅行業第3-5048号」(会社のホームページがありますが)ですが、日本旅行業協会などのホームページで調べましたが、結局見つけませんでした。 どうすればいいのか、信じてもいいですか? 教えていただければ、幸いです。

  • 東京都に旅行。

    東京都に旅行に行く予定です。効率よく回りたい(なるべく運賃安くしたいです)ので、一緒に計画を立ててくださいませんか。 降りる場所…東京駅八重洲中央口(通り3丁目バス停付近) 、もしくは新宿駅西口(損保ジャパンビル前 新宿センタービル側) どちらでも可。 行きたい場所…【1】目黒区自由が丘1-8-5 村上ビル 【2】新宿区舟町1MKビル2F 【3】新宿区新宿4-3-15 レイフラット新宿2階 【4】東京都港区赤坂2-14-27国際新赤坂ビル東館

  • 『cheapoair』は安全でしょうか?

    『cheapoair』というサイトで他よりも安い航空券を見つけました。航空会社のサイトや他格安航空券のサイトより2割ほど安いです。(ちなみに、ビジネスで他社が43万円だったのが、35万円です。航空会社のサイトでも43万円でした。) 外国の格安航空券は購入したこともなく、また『Expedia』などの有名どころだと不安もないのですが、『cheapoair』は少なくとも日本ではあまり有名でもなさそうですし。。。なんとなく不安です。だれか、ココでチケットを購入された方いますか? 特に問題なかったかどうか、教えていただければ幸いです。 http://www.cheapoair.com/

  • バンクーバー発札幌行きの航空券。安いおすすめの旅行会社は?

    九月の上旬に帰国をする予定です。安く済ませたいのですが、おすすめの旅行会社はあるでしょうか?  また、安く帰る方法があったら教えてください。 あと、東京までの航空券を買って、東京から札幌までの安い航空券を別に買うという方法は可能でしょうか?可能だとしたら、どのように海外から東京札幌間の航空券を購入すればいいのでしょうか?  よろしくお願いします。

  • 正規の旅行業者か否かをチェックするには?

    先日のニュースで、インターネット上でワールドカップ観戦を募る旅行代理店が、「東京都知事登録旅行業者」と記載しながら、実在していないことが分かり、詐欺の可能性がある、との報道を聞きました。 ちょうど、私も今月末ドイツに行く格安チケットをネット経由(株式会社 ワールドエアーシステム)で購入し、今週末、振込み期限予定のため今日・明日にでも振り込もうとしていました。 しかし、ニュースを聞いて不安になり、その旅行業者の会社のHPを確認したのですが、「東京都知事登録旅行業第3-3746号」「日本旅行業協会正会員 国際航空運送協会(IATA)公認代理店」と記載されています。 東京都のHPでは検索できず、日本旅行業協会正会員のHPをみると会員リストが載っていたのですが、当該旅行業者の名前はありませんでした。 念のため、HP掲載上の当該旅行業者の電話番号に電話してみたところ、その会社の人間が出ました。 どなたか当該旅行業者が正規かどうか調べる方法を教えて頂けると大変助かります。 また、この旅行会社の真偽のほどを知っている方がいらしゃれば教えて頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 国内旅行 旅行代理サイトの安全性

    3月に旅行で関西から東京へ行こうと思っています。 インターネットで飛行機のチケットを安く購入出来ないかと検索したところLCCを安く(往復で二万円程で)購入できる所を見つけました。 ですが、やはり安いのでそのサイトや会社が怪しくないか、詐欺被害など出ていないかとても気になります。 サイトには、東京都知事登録旅行業第○-◯◯◯◯ と記載が有り調べてみると確かに登録されているようでした。 それから、ANTA?というものにも登録しているようです。 旅行関係に疎く知識のない私にはわからないのですが、上記2つに登録していれば安心できる会社と判断できるのでしょうか? 詐欺にあうのは嫌なのでもし信用できそうになければきちんとした所でそれなりの値段で購入しようと思っています…

  • チケットが届きましたが・・・・

    今週に初めて北海道-東京間1人旅するんですが、 オリエンタルブラザー株式会社 アイチケット 〒104-0032 東京都中央区八丁堀3-13-1 第4ミチワビル 5F TEL 03-5542-2022  FAX 03-3537-0246 http://www.ai-ticket.com info2@ai-ticket.com 担当:服部 ここで往復のチケット頼んで、今日届いたんですけど 航空券ではなくて、航空券引換証のみでした。 てっきりチケットが入っているのかなと・・・。 往復分の、学校のお便りみたいなのが二枚入ってて、 内容はしっかりしてて、 ハンコが押してありました。何か空港で手続が必要みたいなこと 書かれていてどんなんだろうなと、 正直行けるのかなと少し不安です。 そこで詳しい方にお聞きします。 過去にここでチケット買った人で自分と同じケース の人っていますか? スカイマークで行きます。

  • 消費者金融について

    会社名 株式会社プランニングモーゲージ 所在地 〒162-0801 東京都新宿区山吹町350番地 多川ビル1F 代表 芝 浩昭 設立 平成17年4月 電話番号 03-5206-8616 FAX番号 03-5206-8830 事業内容 貸金業・不動産調査業 貸金業登録番号 東京都知事(1)第29538号 取引銀行 東京三菱銀行 みずほ銀行 この会社について知っている事を教えてください。 又は利用した事のある人の意見をお聞きしたいです。 お願します。

  • 領収書を出さない旅行会社

    最近、ある旅行会社から航空券を購入しました。 約10万円を銀行振込みしました。 振込み後、1週間ほど何も音沙汰ないなので不安になり 「振込まれてましたか?」と電話で聞くと 「振込まれています。出発10日前に書類を送ります」と言われ、確かに出発10日前にファックスで書類が届きました。 私は方々旅行していて、だいたいの会社はファックスで済ますことはなく 日程表の郵送、電話で入金確認連絡、領収書も発行してくれたのですが。 この会社にも税務署に提出したいため、領収書を発行して欲しいと言いました。 すると、窓口に来て現金で振込んだ場合は発行するが 銀行振込みの場合は、振込み明細書が領収書となります。と言われました。 明細書が領収書として通用するとしても、領収書を出さない理由がわかりません。 法律的に言ってどうなのでしょうか?

  • クレジットカードでの支払い可能な旅行会社

    格安航空券をクレジットカードで支払い可能な旅行会社はありますか? 対象は、成田発の航空券ですので、東京都内にある旅行会社です。 ご存知の方よろしくお願い致します。