• 締切済み

初競りの馬鹿みたいな金額

すしざんまいのような宣伝効果を見込んだものもあるでしょうが、普通の競り屋さんが柿とかりんごとか10万~100万で競り落としてたりしますが、あれはなんのため??卸業務だから宣伝効果なんて見込めないだろうし。 競り関係者全体での話題作りで、実際は裏でお金が戻るようになってたりするんでしょうか?

みんなの回答

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1972/9602)
回答No.3

muuming2001 さん、こんばんは。 その年の景気を占う面もあるみたいですね。すしざんまいにしてしまえば、100万円でもお金がもうかるようになると思うし、風物詩ののような宣伝効果が期待できますしね。

  • bullbear36
  • ベストアンサー率18% (195/1070)
回答No.2

それは考えられないですね。青果市場の取引一つを例にとっても公的なものですから不正が有れば大大問題、犯罪ですね。手が後ろに回る事になるでしょう。

muuming2001
質問者

お礼

ありがとうございます。 ということは競り落とした人がその人個人、または所属する会社のカネで市場全体の人の広告費を負担してるということになるのですが、その個人、会社はなぜそんな馬鹿な事をするのでしょうか? 慣例で強制的に持ち回り? うーん ますます理解不能です。

  • bullbear36
  • ベストアンサー率18% (195/1070)
回答No.1

初競りがTVとかで放送され新物の出荷が始まった事の宣伝になるからです。市場関係者でも無い質問者さんが、 >普通の競り屋さんが柿とかりんごとか10万~100万で競り落としてたりしますが・・ と言う事で、十分消費者へのアピールとなってます。でしょ

muuming2001
質問者

お礼

ありがとうございます。 市場全体の宣伝になるのは理解していますが、そのお金の出処が知りたいのです。競り落とした人が市場全体の宣伝費を負担するんでしょうか? ソンナワケ無いですよね?市場からバックされるのでしょうか? というのが質問内容です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう