• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PC用CPUはなぜインテルばかりなのか)

PC用CPUはなぜインテルばかりなのか

t_ohtaの回答

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5108/13344)
回答No.7

> でももう不当圧力はかけてないのですよね。だったらなぜAMDのシェアは戻らないのですかね。 AMD は Intel との直接競争を避けて利益を確保する戦略を取っているからです。 同じターゲットを狙って競争すると、最終的には価格競争に陥り利益を圧迫します。 ただでさえ設備投資に多額のお金が必要な最先端半導体の世界で、利益の確保が難しくなると経営に大きな影響を及ぼします。 なのでAMDのCPUはメインストリームから少し外れた所を狙っているのでしょう。 一方でAMDはGPUの技術を生かして、GPGPUの世界やゲーム機向けCPUと言った分野で強みを発揮しています。 この分野ではIntelの方が負けてると言っていいでしょうね。 他の方も書かれてますが、「Androidスマホやタブレット」の世界ではARMの一社独占と言っていい状況です。 ARM社はCPUの設計のみを行い、CPUを製造したい半導体メーカーに設計図を売っているため表向き名前が出てきませんが、裏では組込機器向けのCPUをほぼ独占しちゃってます。

pringlez
質問者

お礼

>AMDのCPUはメインストリームから少し外れた所を狙っているのでしょう。 >GPGPUの世界やゲーム機向けCPUと言った分野で強みを発揮しています。 なるほど、あえて避けていると。そういう面もありそうですね。 スマホはほとんどがARMの設計なのですね。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • 何故メーカー製PCはインテルのCPUばかりなのか

    こんにちは この前PCを買い換えるために HPみたりパンフレットをみたりしていたんですが メーカー製PCって殆どインテルですよね 何故AMD製のCPUはメーカー製PCには殆ど搭載されないんですか? AMDの方が発熱とか消費電力とかは 非常に低いですよね?

  • なぜメーカー製パソコンにIntelのCPU搭載しているのが多いのか

    AMDとIntelのCPUを較べた場合、AMDの方が安価で高性能だと思いますが どうしてIntelのCPU搭載のPCが多いのか不思議です。 私がPCを自作するなら絶対AMDを選びます。 自作する場合、コア欠けや焼き鳥が多いのに自作する人の半分ぐらいはAMD のCPUを使っていると雑誌で読みました。 Intelのブランドイメージでしょうか? それともIntelがパソコンメーカーに何か圧力をかけているとか・・・

  • intelとAMDのCPU

    PCショップやメーカーPCのラインナップはIntelのCPUが入っている機種が圧倒的に占めていて、 AMDの機種はまったく目立ちません。 性能がほぼ同等ならば、AMDの方が安くてコストパフォーマンスがよいと思っていますが、 やはりIntelの方が売れるだけの魅力/価値/性能があるのでしょうか? 自作の世界での評価を聞きたいです。

  • Intel i5に当たるAMDのCPU

    パソコンを新調するにあたって、CPUはintel i5系を選ぶ予定なのですが、コスト面を考えてAMD製も視野に入れようかと思います。 今一番搭載機種の多いi5-2410と同じぐらいの性能を持つAMDのCPUは何でしょうか?

  • IntelのCPUとAMDのCPU

    IntelのCPUとAMDのCPU、ともに最近値下がり傾向にあるようなので交換しようと思います。 そこで質問なんですがIntelとAMDでは同価格帯のものだとどちらのほうが性能がいいですか? ご回答よろしくお願いします。

  • AMD INTEL CPU

    私のパソコンにはAMD Sempron 3000+というCPUをが使われているのですが、このCPUはインテルのCPUでいうと,どれ相当の性能なのでしょうか?

  • インテルとAMDのCPU相対

    オンラインゲームができるPC購入を考えている者です。 最近いろいろ調べたり質問したりして CPUにはインテルとAMDがあると知りました。 (ずっとインテル製で考えていました) ネットで性能表などを見たのですが 素人で見方自体も相対関係もよくわかりません。 そこで、単純比較ができないことは承知しているんですが おおまかでいいので、インテル製のCPUに対し AMDのどれが対応している(性能的に)のか教えてください。 (1)Corei7-2600k → ? (2)Corei7-2600  → ? (3)Corei5-2500k → ? (4)Corei5-2500  → ? よろしくお願いします。

  • Intel,AMDの次世代CPUについて教えてほしいです。

    Intel,AMDの次世代CPUについて教えてほしいです。 Intel,AMDの次世代CPUについて、記事を読んだのですが今までのものとどこがどう違うのか、ただのパソコンが好きな素人なのでどうもよくわからなかったのですが、わかる方いましたら、今までとどこが違うのか簡潔で結構ですので教えてほしいです。 素人考えなのですが、現状はCPUのコア数を増やして、メモリ数を増やせば、(トリプルチャンネル)にすれば、性能が上がるそんなイメージをもっていますが、次世代CPUとはどうなんだしょうか?結局のところ値段に見合った性能というか、革新的にパフォマンスアップするのか疑問ですがどうなんでしょうか? intel http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20100916_394037.html amd http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20091120_330076.html

  • AMDとintel

    デスクトップPCの購入を考えてます。 AMDとintelのデュアルコアCPUですが。 同じクロックならどちらがいいんでしょうか? PCの使い道としては、CDやDVDを焼いたり、YOUTUBE等で動画見たりネットサーフィンやメッセンジャー等で遊ぶ程度です。 双方の性能や価格面で良いところ、悪いところ等教えていただけると嬉しいです。 また、僕は初心者でCPUの事等全然分からないのですが、AMDよりintelの方がブランド力があるように思えて同じクロックでもAMD搭載機を使うのが不安な気がします。 携帯はドコモじゃなくてauなんですけどね(笑 似たような性能で信頼性もあれば安価な方を利用したいんです。 よろしくお願いします。

  • インテルのマルチコアのCPU、実際に出回るのはいつですか?

    パソコン初心者です。 インテルがマルチコアのCPUを開発と聞きました。(家庭用=民生用のCPUで、です。) いつごろ、発売(デスクトップパソコンを売るメーカーのパソコンに搭載されるのでしょうか?)されるのでしょうか? また、上記の、インテルのマルチコアのCPUが発売される頃、AMDは、どのような製品が、発売されるのでしょうか? 教えてください。 お願いします。