• ベストアンサー

停電

影響がでているのか当時接続していたPCか不具合でまくりで 困りました、セキュリティ認証拒否されてしまうし,証明書必要 ということでサイトにも接続できないのもあります、当方は 停電になっていないのに契約していた会社のサーバおかしくなって しまったのでしょうか、現在は予備のPCは問題ないようです。 よろしくお願いします。 用

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6642/9410)
回答No.2

パソコンの設定日時を確認してみてください。 時刻・CMOS保持用のボタン電池が消耗していると、停電時に時刻がリセットされてしまうことがあります。 そうすると、セキュリティ証明書のエラーが出ることにもなります。 これが原因だった場合、ボタン型電池は、一般的にはCR2032ですので、マザーボード上のソケットに入っているものを交換すればいいです。 ただお使いのパソコンがノート型である場合には、ボタン電池のソケットがあるのではなく、あらかじめケーブル・コネクタのついたCR2032である場合があります。 そちらのパターンでも、交換用のものが販売されています。 例)https://www.amazon.co.jpdp/B00DZJ112O ただし、中にはコネクタすらも無く、基盤に直付けである場合もあります… この場合も交換パーツは売ってますが、さすがにちょっと手間が。 例)https://www.amazon.co.jp/dp/B00JTGW4AK

habataki6
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (2)

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3311)
回答No.3

スイッチングレギュレーター・S/Nノイズ・クラウドサーバー運営元不具合・エンジニアリングチェック・・・

habataki6
質問者

お礼

ありがとうございます

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

アップデートしても同じ現象でしたら、HDDの故障の可能性があります。

habataki6
質問者

お礼

ここのサイトにも接続拒否されてしまいました 証明書必要とでてしまいます、HDD診断してみます ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 停電による家電製品への影響

    停電というか、多くの家電製品を同時に使用するとブレーカーが落ちてしまいます。 3LDKのマンションなんですが、エアコン2台、炊飯器、掃除機を使うとほぼ100%落ちます。 契約してるアンペアが低いのかは分かりませんが、一般的に3LDK位の間取りだとアンペアはどれ位で契約されてるんですか? また、繰り返しブレーカーが落ちる事で家電製品に及ぼす影響等はありますか? PCだとHDDにアクセスしてる時の停電やブレーカー落ちはダメだと言うのは分かるんですが、テレビ(HDD非搭載)や他の家電製品にも影響あるのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • ワイヤレス接続で停電したら接続できなくなった

    タイトルの通り何ですけど 朝起きてノートPCを立ち上げてしばらく放置してたんですけど、近くに雷が落ちて停電したあとに、何気なくインターネットに接続してみたら接続できなくってて^^; 状態 ・接続不能の翌日の深夜までネット接続してました。 ・家のルータとワイヤレス接続は問題なかったんですけど、WANの方に接続できなくなっています(Dionで契約中) あんまりネットのこと詳しくないので詳しく説明できなくてすいませn><

  • 無停電電源装置を導入しようか悩んでいます。

    今デスクトップパソコンが3台でその内、一台はトリプルディスプレイにしているんですが、無停電電源装置はどのようなものを購入すればいいでしょうか?それとバックアップ用のサーバーも一台ありますのでそれも電源が落ちたら困るので、できればたくさんの機器を接続できるものがいいです。 おすすめの商品があればお願いします。 無停電電源装置の寿命がながいものでお願いします。 PCは、http://www.fmworld.net/fmv/dh/ を二台 http://shop.epson.jp/pc/pro8000/ を一台です ディスプレイはhttp://www.iiyama.co.jp/products/lcd/23/XU2390HS/ を二台です。 バックアップ用のサバーは自作です?

  • 停電後インターネットにつながらなくなりました

    停電後ネットにつながなくまりました。 IPユーティリティで再接続を試したところ『認証失敗』になります。 環境は以下のとおりです。  ■OS   :WinXp(SP3)  ■パソコン :自作(MBは STRIKER2 FORMULA)  ■ネット環境:Bフレッツハイパーファミリー(PBはSo-net) 状況は以下のとおりです。  ・ 回線終端装置→スイッチングハブ(LSW-TX-5EPB) →有線ルーター(BBR-4HG)→問題のパソコン →無線ルーター(WZR-AGL300NH)→他のパソコン(ノートPC)  上記の状況(環境)で問題が発生しました。  以前は無線ルーターに他のパソコンと共に繋げていましたが、DIAGランプが頻繁に点灯し切断されることが多いので、以前使用していた有線ルーターを使用していました。停電になるまでは何も問題なく使用できたのです。現在は無線ルーターにつないでいます。(問題なくネット使用可) 過去の経験から、試した事は以下のとおりです。  ・ 有線ルーターの電源を一度落とし、再接続。  ・ ローカルネットエリア接続を一度無効にしてから有効にする。  ・ LANケーブルを全て外す → 壁側から再接続  ・ 有線ルーターの電源を落としたまま、数日放置。  ・ IPCONFIGでRELEASE、RENEWでIPアドレスを再取得。  ・ 『認証失敗』との表示なので、プロバイダにIDとパスワードの確認。     →間違いなく入力しているし、問題等なし。  ・ 有線ルーターのドライバーをアンインストール後インストール。  ・ nForce 780i SLIチップセットをアップデートし、ネットワーク    ドライバーを更新。  ・ 友人が使用している有線ルーター(BBR-4HG 同機種)を借りて    きて接続。→使用できず。同様に『認証失敗』    →上記した事を全て試す→駄目でした(認証失敗の表示)    ちなみに、友人宅では問題なく接続できるので、有線ルーターの    故障ではない事が判明しています。  上記のとおり、考えられる事は全て試しました。無線ルーターで使用できるので問題ないと言われればそれまでですが、原因が知りたいです。 似たような経験、対処方をご存知方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 電子証明書とインターネット接続について

    電子証明書についてお尋ねしたいことがあります。 ノートPCで、光ファイバーでインターネット接続し、電子証明書をインストールし、あるサイトに接続できるようになりました。 同じノートPCで、ADSLでインターネット接続し、同じサイトに接続しようとしたところ、認証できませんでした。 ヘルプデスクに問い合わせたところ、電子証明書の取得し直しを案内されました。 論理上、トランスポート層でやりとりされているので、物理的な接続方法が変わっても影響ないと聞いていますし、別な環境であれば、接続方法が変わっても、問題なく認証できているようなのですが、何が原因なのでしょうか?

  • NTT東日本のフレッツ・スポットについての質問です。

    NTT東日本のフレッツ・スポットについての質問です。 1.サービスプランの標準プランの認証方式はWEPでしょうか? 2.標準プランで登録したMACアドレス(PC1)を,別のPC2のMACアドレスに登録したMACアドレス(PC1)で書き換えたら,PC2でも利用可能でしょうか?(同時利用不可はわかっています) 3.標準プランの接続の流れは, 無線の接続完了(WEPキー,MACアドレスの認証)→PPPoEでISPの認証 高セキュリティプランの接続の流れは, 無線の接続(WEPキー,MACアドレスの認証)→認証サーバ(radius?)にて認証(802.1x EAP-TLSの電子証明書での認証)→認証スイッチが外部?接続を許可し,PPPoEでISPの認証 でしょうか? 4.標準プランのWEPキーは動的には変らないでしょうか? わかりにくくてすいません。 よろしくお願いします。

  • SQL Serverの認証方法について

    SQL Serverについて学習中です。 認証方法の違いについてご教示ください。 SQL Serverには「Windows認証」と「SQL Server認証」の二つの認証方法があるところまでは理解したのですが、ネット検索や手元の資料をみても具体的なものが見えてきません。 (1)「Windows認証」でSQL Serverに接続するには: クライアントPCのWindowsアカウント名/パスワードが、SQL ServerがインストールされているPCに登録されているWindowsのユーザー名/パスワードと一致している必要がある。(一致していても、SQL Serverの設定で接続を拒否されていると接続できない) (2)「SQL Server認証」でSQL Serverに接続するには: SQL Serverの「ログイン」(←Windowsのアカウントではない)に登録されているユーザー名/パスワードと一致すれば、クライアントPCのWindowsアカウントのユーザー名/パスワードが何であっても、データベースに接続できる。 認証方法の違いについては、上記このような理解でよいのでしょうか?? しかし実際には「SQL Server認証」を選択すると、SQL Serverのユーザー名/パスワードだけでなく、Windowsアカウント名/パスワードも一致していないと接続できないように思えます。 つまり 「Windows認証」は「Windows認証だけ」で 「SQL Server認証」は「Windows認証 + SQL Server認証」(両方一致しないといけない) なのではないかという気がしています。 VBやVC#等でローカルアプリを作って複数で使用したいのですが、クライアントPCのアカウント名まで管理するのは厄介です。XPパソコンをAdministratorで使用している人がたくさんいて、Windows認証をクリアできないからです。 クライアントPCのアカウント名やパスワードに関係なく、SQL Serverに登録されたユーザー名/パスワードだけで接続するには、どうしたらよいのでしょうか? よくわかっていないので、よくわからない質問になってしまっていると思いますが、よろしくお願いします。 質問の意味がわからないところは補足しますので、ご指摘ください。

  • PDCがWinNT4で、BDCがWin2000or2003というのは可能なのでしょうか?

    現在、NT4serverをPDCとして稼動させているのですが、このサーバが 置いてある建物は月に一度程度、電気点検で停電になります。 クライアントやファイルサーバは別な場所にあり停電には巻き込まれ ないのですが、PDCしかない為に停電時はログイン認証に支障がでて ファイルサーバも稼動はしているが使用できない状況です。 つまり停電時は事前にデータをローカルに保存するなりしないと、 仕事になりません。 そこでBDC用のサーバをクライアントやファイルサーバのある場所に 設置して稼動させたいのですが、使用可能なサーバはファイルサーバ に使っているWin2000serverとWin2003serverしかありません。 この2台のうちどちらかBDC的な使い方にする事は可能でしょうか? NT4互換モードActiveDirectoryを建ててNT4のDCと信頼関係を結ぶ? ちなみにクライアントはWin95/98/2000/XP/Vistaで、ほぼ全種類です。 DCになっているNT4serverは、仕事用の古いシステムも入っている為 にNT4のままである必要があります。 本来は、Win2003serverがあるのでActiveDirectoryに変えるべきで、 私の質問内容は本末転倒なのでしょうが、 他店とのしがらみでなかなかできません。 NT4は、いずれDCを切り離して既存の古いシステムのみ用として、 ログイン認証はWin2003のADに全て移行したいという構想はあるの ですが、今すぐという訳にはいきません。 クライアントに設定変更等の影響を出さずになんとかしたいのです。

  • 証明書の有効期限が切れてしまいました。

    Win2000サーバーでSSL接続でウェブ公開をしています。 IISオプションの認証機関をインストールしています。 4月はじめで証明書の有効期限が切れてしまいました。 証明書を再発行すればよいのだと思い、 ネット上で手順を調べました。 IISから規定のWEBサイト→プロパティ→ディレクトリセキュリティ→サーバー証明書で 証明書要求を作成し、 ブラウザからサーバー名/certsrvを開いて 認証機関に登録をしようとしたのですが・・・。 サーバー名/certsrvを開くと「ページが見つかりません」エラーになってしまうのです。 マシンをcertsrvで全検索かけると、WINNT\system32にcertsrv.exeというのがあるのを確認できました。 (関係ないのかな?) 管理者は違う人間で、最初どういう設定だったかは分かりません。 証明書を作り直すには、どうしたらよいのでしょうか。 どなたかご教授ください・・・。

  • パソコンを立ち上げてセキュリティの警告がでます。

    よろしくお願いいたします。 パソコンを立ち上げて、ネットに繋いでないのに(EXplorer)を開いてない状態で セキュリティの警告がでます。 「このページを表示するにはセキュリティで保護された接続(サーバー認証を含む) が必要です。 このサイトの証明書発行元は信頼されていないか不明です。接続しますか?」 と言う内容のものなのですが、2週間ほど前から急に出るようになりました。 ウィルスか何か侵入し勝手にネットに接続しているのでしょうか?? お手数ですが、何かご存知でしたら教えて頂けませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう