• 締切済み

古いスマホでアプリがインストール出来ません

aoikuroichigoの回答

回答No.5

 google playからアプリをダウンロードできない事象について私のIS11sも同じ状態だったので試してみてください。 原因は「google開発者サービス」がインストールされていない!(設定からインストールされているアプリを見てみてください)これがないと「google トークの認証に失敗しました」等のエラーが頻繁に出て前に進みませんでした。 そこで、apkファイルを探してインストールしたところ(SDカードが無いとDLLできません)google playからインストールできるようになりましたがこのアプリが大食らいで、アプリだけで50MB以上、データ容量を合わせると100MBオーバーでとてもacroでの使用には耐えれませんでした。 skypeだけの使用なら直接apkから入れた方が早いのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 古いスマホについて教えてください

    auのxperia IS12S をxperia z1 に機種変更しましたが、今まで使っていたIS12SもWi-Fiならネット接続可能と聞いたのでYouTube見たり、Googleプレイからアプリとったりしていますが、その場合、SIMカードは外しておいた方がいいんでしょうか? LTEスマホと、3GスマホはSIMカードが違うので、IS12SにもSIMカードが入ったままです。

    • ベストアンサー
    • au
  • アプリがインストール出来なくなった

    360セキュリティーというアプリをインストールして、不要なデータを削除しますというのを実行した後から、 Googleストアにてアプリがインストール出来なくなりました。 色んな方法を試していますがなおりません。 どうしたら直りますか。 スマホはso-04F Xperiaです。 教えてください。

  • スマートフォンのWi-Fiの無効化

    スマートフォンでWi-Fiを使いたくないのに勝手に Wi-Fiを使う設定になっていて、その度にWi-Fiを無効にして3Gで 接続できるようになるまで待つ ということが度々あります。 設定で無効化しているはずですが、勝手に切り替わってしまいます。 アプリを入れたり、PCからファイルを入れたりして Wi-Fi機能を永久に無効化したりすることはできますか? root化しているので、root化が必要なことでも大丈夫です。 機種はXperia acro HD IS12Sです。

  • 使用後のスマホでアプリを遊びたいのですが…

    8月にAndroidのスマホからiPhoneに機種変更しました。 データも全て移行させ、前のスマホから完全に乗り換えました。 前のスマホは当然電波も入らずスマホとしての機能は失われたのですが。 最近、そのスマホでアプリを遊びたいな、と思っております。 Wi-Fiに繋げば通信はできるようですし、身の回りにも友達が「電話としてのスマホ」と「アプリを遊ぶためのスマホ」を分けて持っていて正直羨ましいです(子供っぽくてすいません。) そこでWi-Fiに繋いでスマホを起動し、Googleアカウントに再ログインしたりしたのですが、ここで質問です。 まず、使い古しのスマホ(スマホ自体は乗り換えて解約してます)はアプリを遊ぶための用途などで使用できるのでしょうか? そして、docomoのAndroidなのですが料金がかかったりしませんか?一応通信は全て自前のWi-Fiで行います。 知識不足で申し訳ありませんが、回答よろしくお願いします!

  • auの月々料金 スマホ

    auのスマホ料金について auのT004を使っていて、Xperia acro IS11Sに変えたいと思っています 現在は、 プランEシンプル でダブル定額制(?) 家族割 誰でも割 を適用しています Xperia acro IS11Sに乗り換えるならプランも変えなければいけませんよね? どんなプランが一番最安なんでしょうか? その料金も教えていただくとありがたいです

  • Xperia acroの3GとWi-fiについて

    Xperia acroで家にいるときはwi-fiでネット通信したいのですが、 3G(FOMA回線?)とWi-fiの両方をオンにしている状態では、 ブラウザとか見るときはどっちの回線を使用しているのでしょうか? また、アプリのダウンロードは、3G回線を必ず使っているのでしょうか? スマホはこれが初めてで、不慣れです。よろしくお願いします。

  • スマホに初めから入っているアプリについて

    前回スマホについて質問させてもらいまして、ご意見を参考に先日とうとうスマホ(Xperia acro HD SO-03D)に買い替えました。 初めてでまだ色々分からない状態なのですがもともとスマホに入っているアプリで使わないものは削除しても大丈夫でしょうか?(地図アプリ、マチキャラ、おサイフケータイなど) あと削除してはいけない、しないほうが良いというアプリはあるのでしょうか? もしアプリの名前など詳しく記したほうが良いなら補足で記入させていただきます。

  • ガラケーとスマホでSIM共有はできますか?

    私は以前、auのXperia(IS11S)を使用していました。現在はsoftbankなので使用していません。 auのF001を使っている知人に、もう使っていないのならXperiaを貸してくれないかと言われました。 貸すこと自体は良いのですが、ガラケーとスマホでは料金プランが違うのでは?と思いました。要するに、そのままガラケーの料金プランで契約しているSIMをスマホに差して使うと、お金が通常より多くかかるのではないか?ということです。 更に、知人の携帯はWeb閲覧制限がかかっているので、アプリをDLしたりネットを閲覧することはできないのではないか?という点も疑問です。 なので、 ・ガラケーで契約しているSIMをスマホに差した場合、料金はどうなるのか ・Web閲覧制限がかかっている場合、スマホでできることは何か? この2つの点について回答よろしくお願いします。 因みに知人はWi-Fi環境がないので、その点も考慮して、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • スマホにセキュリティ・アプリを2つインストールする

    Xperia A4 SO-04Gで「docomoあんしんスキャン」を使用しています。「Yahoo!セキュリティ」という無料アプリがあることを知りました。それをインストールして使用すると何か不具合が起きるでしょうか。 パソコンではセキュリティ・プログラムの複数使用は不具合を起こすのでよくないとされているようですが、スマホでの複数使用はよいのでしょうか。

  • スマホで同じアプリを2個インストールの件です

    iPhone5sで現在ヤフーメールアプリ使用してますこのアプリを追加でもう1つインストールしたいのですがスマホ本体に悪影響はありますか?無ければ簡単にインストールできる方法を教えてくれませんか宜しくお願いします。 写真あります。