• ベストアンサー

高齢者でも楽しめるハウステンボス(再掲)

dasodoの回答

  • dasodo
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.3

まさか、四十路の私がはしゃぐ姿を見てみたいと両親が考えてはいない」←勘違いしてる様だが 親って子供のはしゃぐ姿で喜んでるのじゃ無いですよ・・ 成長した姿だけで それだけで嬉しいものなのですよ・・・

関連するQ&A

  • 長崎空港からハウステンボスへのアクセスは?

    3月のはじめにハウステンボスに行きます。園内のホテルヨーロッパに宿泊予定です。長崎空港からハウステンボスへのアクセスはフェリー及びバスがあるそうですが、おすすめはどちらでしょうか?長崎空港到着は朝の9:30ごろです。

  • ハウステンボスと長崎市内観光!

    以前初九州旅行について質問させて頂いたものです。皆様の貴重な意見、大変に参考になりました。有難うございます!! 今回はそれに関連してハウステンボスと長崎市内観光について皆さんからアドバイス頂きたく思い投稿致しました。 11月上旬の九州旅行の1日目に長崎を観光したいと思い、以下の予定を立てました。移動手段は全てレンタカーです。(メンバーは祖母、母、叔母、私の女4人です) 長崎空港着10:00過ぎ~長崎市内へ移動~市内観光(2時間程度)~ハウステンボス移動~園内観光(パスポート利用)~ハウステンボス泊 一応、全て高速を使用する予定ですが、この移動は厳しいでしょうか?そして、市内観光とハウステンボスを一日に詰め込むのは厳しいですか?ハウステンボス泊の次の日は熊本まで移動の予定なので、長崎観光には1日しか費やせないのです・・・(T^T) 折角長崎に行くので、市内観光もハウステンボスも見たいというワガママな希望があり困っています。。。 また、質問が多くなってしまって申し訳ないのですが、市内やハウステンボスでオススメのお店などありましたら、こちらもあわせて教えて頂けると大変助かります!! 色々と書いてしまいましたが、アドバイスどうぞ宜しくお願いします!!!

  • GWのハウステンボスのチケット売り場は混雑しますか?

    4/26(土)・27(日)にハウステンボスに行く予定です。 ハウステンボスのフリーパスチケットで回るつもりですが、 ◎当日に売り場で購入する。か、 ◎チケット代理店で先行で購入する。か、 迷っています。 TDLのような混雑はない(?)と思いますが、GWに入るタイミングなので、チケット売り場の混雑状況が気になってます。 どのくらい待つのでしょうか。。。 行って、すぐ買って入れるのでしょうか・・・。 全日空ホテル宿泊ですが、ホテルでも買えるのでしょうか・・・。 ちなみに、長崎空港からフェリーでハウステンボスまで行くつもりです。 ※GWのハウステンボス園内の混み状況もどんな感じか教えて頂ければ嬉しいです! 皆様のお知恵よろしくお願いいたします!

  • ハウステンボス

    よろしくお願いします。 来年1月9日にハウステンボスに行きます。 園内の広さもよくわからないのですが ハウステンボスジェイアール全日空ホテルに  お昼頃 到着予定です。 昼食も夕食も ハウステンボス内で    と思っています。 どのような散策をすれば   ハウステンボスを満喫できるのか 園内には バスやら馬車があったりで 旅行雑誌を見てもチンプンカンプンです。 どなたか 満喫できる 予定を立てて頂けませんでしょうか? ちなみに 主人56歳 私51歳の  夫婦二人で行きます。 昼食は佐世保バーガーをいただきたいのですが・・・ 夕食はゆっくりいただきたいです。

  • ハウステンボス

    よろしくお願いします。 来年1月9日にハウステンボスに行きます。 園内の広さもよくわからないのですが ハウステンボスジェイアール全日空ホテルに  お昼頃 到着予定です。 昼食も夕食も ハウステンボス内で    と思っています。 どのような散策をすれば   ハウステンボスを満喫できるのか 園内には バスやら馬車があったりで 旅行雑誌を見てもチンプンカンプンです。 どなたか 満喫できる 予定を立てて頂けませんでしょうか? ちなみに 主人56歳 私51歳の  夫婦二人で行きます。 昼食は佐世保バーガーをいただきたいのですが・・・ 夕食はゆっくりいただきたいです

  • ハウステンボスと長崎について

    春休みに子供(小学生)2人と新幹線を利用してハウステンボスに2泊する予定です。ずっと園内で過ごすつもりでしたが、もし見るものがあまりなければ2日目に長崎に行ってみたいと思っています。 調べたら長崎まで早くても電車で往復3時間ぐらいかかりそうなのですが、子供を連れて充分な観光は出来るでしょうか。(グラバー邸は見たいと思っています。) また最近のハウステンボスについてですが、従業員がかなり減ったようですがサービスや園内の施設運営など問題はないでしょうか。またここだけは見た方がいい、などのお勧めはありますか? 質問ばかりで申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • ハウステンボスでの食事

    12月にハウステンボスに2泊3日で行きたいと思っています。 ホテルは園内に泊まる予定ですが、食事が高いのでは?(特に夕食)と心配しています。(昼×3、夕×3) 長崎はちゃんぽんが有名ですので、是非食べてみたいのですが・・・ 足がないので、ハウステンボスからいける範囲で教えてください。(安くておいしいところがうれしいです。園内にもあるのでしょうか?) こども2歳も一緒です。お勧めの食事、プレイスポットなども教えていただけると助かります。

  • ハウステンボス観光について

    こんにちわ。4月中旬に家族(大人3人)でハウステンボスへ行く予定を立てています。 愛媛からフェリーで小倉に渡り、小倉からハウステンボスへ行って園内ホテル(ホテルアムステルダム)に宿泊、翌日小倉からフェリーで帰るスケジュールです。フェリーはどちらも夜21時55分発・翌朝5時着なので、船で2泊、ホテルで1泊になります。 そこで悩んでいるのが、 (1)小倉~ハウステンボス間の移動をレンタカーにするかJRにするか・・・です。 JRだと新幹線と特急を乗り継ぐようになるようですが、時間的・金銭的にはレンタカーの方がいいのかな・・とも思います。ちなみに運転は私しかできません。それぞれにメリット・デメリットあると思いますが、もし経験者の方等いらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。 (2)ハウステンボスでの観光ですが、小倉からどちらの手段で行っても午前中には到着するようなので、午後からは観光できる予定なのですが、翌日ホテルをチェックアウトしてから、早めにハウステンボスを出て博多で少し観光するか、ギリギリまでハウステンボスを観光するかで悩んでいます。 60代の母親がいるので、園内全てを歩き回るのは避けて、行きたいポイントを決めて動こうとは思っています。前日の半日で回れたら、翌日は早めに出発して博多駅で時間を取るのもいいかな・・と考えてます。(船が出るのが夜遅いので、博多駅でご飯を食べてから小倉へ向かうとか・・) 博多駅についても、オススメの場所などあればぜひ教えていただければと思います。 また、ハウステンボスや博多でのオススメのお土産などあれば、ぜひ参考にさせてください☆ よろしくお願いします。

  • ハウステンボス→原爆資料館

    こんにちは。お世話になります。 8月末の平日に、ツアーで長崎に行く予定です。 夕方 神戸から船で長崎に渡り、ハウステンボスにAM10:30頃着き、その日はホテル日航ハウステンボスで泊まる予定です。 翌日はホテルから空港へ向かい、帰路につきます。 その為、長崎に居られるのは1日のみの格安ツアーです(苦笑) もともと、ハウステンボスへの思い入れも少なく、(家族旅行がしたかったのです) この時期、朝から晩まで一日中ハウステンボスの中をウロウロするのは、暑くて辛いんじゃないか。。。。との思いと、 せっかく長崎まで行ったのなら、原爆資料館へも是非行きたい! 子供たち(大学生と高校生ですが・・)も、一度は連れて行くべきだと思っています。 ハウステンボスに着いたら(10:30)、そのまま長崎へ向かい(12:00)、原爆資料館等を見学し、昼食はその辺りでとり、夕方(4:30)ハウステンボスへ帰って、 涼しくなった頃、ハウステンボスでウロウロ~~閉園(9:30)まで。 と、考えたのですが、ちょっと不安、、、、 移動時間等も考えると、無謀だと思われますか???? いくら「思い入れは少ない」と言ったところで、ハウステンボスでの滞在時間5時間程度ってのは、少なすぎるでしょうか? また、移動にはバス・電車(それともタクシー?)どちらが良いと思われますか? 他にも何かアドバイス等有りましたら、よろしくお願いいたします。

  • 長崎の観光について

    秋に長崎へ2泊3日で行きたいと思っています。 夫婦と2歳の子供の3人です。 名古屋から飛行機で長崎空港へ行く予定です。 飛行機の時間は決めていません(長崎でのまわり方によります) 長崎での移動はレンタカーの予定です。 希望は *ハウステンボスを観光&園内のホテルに宿泊。 *長崎市内の観光 *雲仙の宮崎旅館に宿泊したい。 です。 どういったルートでまわるのが一番よいでしょうか。 ハウステンボスの園内ホテルのおすすめや 長崎市内の観光のポイントなどもあわせてアドバイスいただけると 嬉しいです。 雲仙は宮崎旅館に宿泊したいだけなので、周辺での観光は 時間がなければなくても構いません。 よろしくお願いします。