• 締切済み

linuxをusbから起動できない

macbookでlinuxをusbから起動できるようにする方法を教えてください。 同じものをDVDに焼くと起動時に認識するのですがusbからだとなぜか認識しません。 使っているモデルは MacBook (13-inch, Late 2009) です。

  • Mac
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • tkf-
  • ベストアンサー率58% (821/1396)
回答No.2

起動時に「option」キーを押して、ブートマネージャーに現れませんか。 https://support.apple.com/ja-jp/HT201663

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4333/10702)
回答No.1

未使用OSですが 起動ドライブの問題じゃないか?と感じます こちらの操作で起動ドライブの選択ができないでしょうか? https://support.apple.com/ja-jp/HT204417 起動ドライブを表示させる操作はパソコン毎に違うかも知れません Windowsの場合は 最初にCD/DVDドライブ 次にHDDと順番が指定されている場合が多いです BIOS上で起動ドライブの選択肢が3つ登録可能であればHDDの前にUSBを追加する事が可能ですが 2つだとどれかを変更しないと自動起動できない 使うメディア毎にBIOSを書き換えないと自動起動できない状態になります

関連するQ&A

  • macでlinuxをUSB起動

    USBメモリにlinux(Fedora)を入れてあります。 macでlinuxをUSBメモリから起動することはできるのでしょうか。 できる場合には具体的な方法を教えていただけるとうれしいです。 使っているmacは2008年10月頃に発売した新型のアルミニウムボディのmacbook13インチです。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • usbから起動できるlinuxについて

    usbから起動できるlinuxで一番起動が速いのはどれですか? また、起動する時間を短縮できる設定方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • LinuxでMMDを起動しKinectを使う。

    Linuxまったくの初心者です。 なんのLinuxを使い、どのようにすれば、MikuMikuDanceを起動させることができますか? また、USB上にLinuxを入れたいと思っています。その方法も教えていただけないでしょうか? USBは16GBを一つもっています。DVDもあります。 段階としては LinuxをUSBに入れ、起動させる→MMDを起動→Kinectを使用 というふうな感じです。

  • USBからLinuxを起動してみたい

    linuxの本を購入した際、USBメモリにインストールできることが分かったので試してみたいのですが、USBメモリからの起動は出来るのでしょうか?USBメモリには”UnetBootin”から”ubuntu 10.10”をインストールしてみました。BIOSの変更を試みたのですが、起動順には内臓HDD2本とFDの3種類だけが設定されているだけでUSBメモリは見当たりませんでした。 USBはハードディスクの4番目として認識されていました。どのようにすれば良いかご存知の方、お手数ですが御教示ください。 BIOS:G33T-M2

  • USBからの起動

    WIN2000のはいっているパソコンです。CD対応でDVDは対応になっていません。 BIOSでは 起動順が FD、CD、HDDの順になっており、そこにはUSBの文字はでてきません。 USBから リナックス の起動をおこないたいのですが 方法ありますか? 昔のディスクトップパソコンを捨てるのがもったいないので リナックスで使おうと思っております。 LinuxLive USB Creator を使おうとしたのですが WIN2000では 使えませんでした。(WINXPから) 以上 よろしくお願い致します。

  • Linux起動ができるUSBメモリの作り方ですが…

    新品のUSBメモリ(FAT32)にライブ起動ができるLinuxのISOイメージを、Windows 7上でユーティリティツールのLinuxLive USB Creatorを使って書き込み、そのUSBでPCを起動させたりLinuxをインストールしていました。 その後、そのUSBメモリをWindowsのデータ保存で使うため一度FAT32でフォーマットしたり、また上記のようにLinuxのライブ起動ができるようにと何度か繰り返し使っていたのですが、いつの間にかLinuxのLive起動ができる状態のUSBメモリが作れなくなりました。 LinuxLive USB Creatorを特にオプションを追加設定することもなくデフォルトで使っていましたし、UnetBootInやDiskImageなど他のユーティリティツールを使ってもだめでした。 ただ、一度Linuxをきちんと(?)インストールした後にまた同じことをするとライブ起動できるようになります。 一度Linuxをきちんと(?)インストールしたUSBメモリのパーティションを確認すると、swapの部分があるのでそれがあるないで違うのかと考えたりしましたが、新品のUSBで作った起動可能な状態のパーティションにはswapがありません。 クィックフォーマットじゃだめかな?と物理フォーマットしてみたり、FAT32だからダメなのかと、他の新品に入れたばっかりの起動可能なUSBメモリを確認したらFAT32になってます。(ちなみにパーティションは一つだけ) ちょっと説明がくどくて申し訳ないのですが、どうしてできたりできなかったりするのでしょうか?よろしくご教示ください。

  • LINUXでのUSB

    LINUXで、USBメモリーを使用することは出来ますか? もしできるのなら、どのようにやれば認識されますか? ちなみに今は、USBを差しこむだけでは認識されません

  • LinuxでUSBメモリを使うには

    LinuxでUSBメモリを認識させて使えるようにする方法があれば教えてください。

  • Linux上でブータブルUSBを作るには?

    最近、USBへインストールしたUbuntu 14.04を使い始めた初心者です。 ウェブ検索で、USB起動できるLinuxを、OSのISOファイルを使用して、「Windows上で」作る方法(Rufus等のフリーソフトで作る方法)は見つけることができました。 でも、USB起動できるLinuxを、「Linux上で」作る方法が見つかりませんでした。 Rufus等に似た、Linux用のフリーソフトはあるのでしょうか? また、フリーソフトを使わない作り方をご存知でしたら教えてください(参考になりそうなサイトがありましたら教えてください)。

  • LinuxをUSBメモリから起動したいのですが…

    Ubuntu系のLinuxをUSBメモリから起動したいです。 手持ちのBIOSを使ったPCでは問題なくUSBメモリから起動はできます。 しかし、出張先のEFIを使ったPCではそのUSBメモリで起動できません。 調べたところ、EFIを使ったPCではGUID Partition Table (GPT)でなければ起動できないようです。 手持ちのPCはBIOSを利用したのしかありません。 この環境で、BIOS・EFI両方で起動できる、Linuxが入ったUSBメモリの作り方が知りたいです。 よろしくお願いいたします。