• ベストアンサー

USBに、Windows上で起動するLinuxを入れる

こんにちは。 出先のコンピュータ(Windows)上でLinuxを起動させたいのですが、これをUSBに入れてしまうことは出来るのでしょうか? できればVMwareをそのままUSBに入れたいのですが、それは可能でしょうか。 調べてみると「coLinux」というものが最も近く、必要な容量も少なそうなので、こちらも考えています。 エミュレータ(それに準ずるもの)をUSBに入れること自体無理ですかね…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

qemuを使用すればできますが、PCに別途kqemuをインストールしないと、実行速度はかなり遅くなります。 puppy linuxを手軽にqemu上で実行できるようにしたパッケージがあるようですね。 http://www.oshiete-kun.net/archives/2009/01/pcosqemupuppy.html

BlackEagle
質問者

お礼

有難うございます。具体的にアドレスなどを教えていただけると参考になります。 教えて頂いた方法を検討したいと思います。

その他の回答 (4)

  • D-Matsu
  • ベストアンサー率45% (1080/2394)
回答No.4

coLinuxにせよVMWareにせよ、実行ファイルを持っていっただけでは動作しません。 「使うPCでインストールする」必要があります。

回答No.3

No.1の人はwineの宣伝をしたいだけのようです。 wineで質問内容のことができるわけではないので気をつけてください。 出先のコンピュータはWindowsとのことなのでwineは関係ありません。 出先のコンピュータのwindows上にソフト等をインストールしたりしないで実現したいのでしょうから、colinuxもきついのでは? (できるのならvmwareでもvirtualPCでもvirtualboxでもcolinuxでもインストールすればいいかと) あとはCDからブートして使えるlinuxですが、windowsの上で動くわけではないのでダメですね。(できることも限られますし)

  • adkori
  • ベストアンサー率31% (221/705)
回答No.2

#1の方は若干勘違いされているようですが、 質問者さんがお望みのようなものは、おそらく無理ですね。 もちろん、出先のコンピュータにVMwareがインストール済みであれば 仮想マシンをUSBに入れて起動させることは可能ですが、そうでない場合、 USB内からVMwareやVirtualBoxなどを起動できない(それほど単純なソフトでは無い)ので お望みの動作は困難です。 coLinuxも詳しくはありませんが、おそらく無理でしょう。

BlackEagle
質問者

お礼

そうですね…。質問を投稿した後、そりゃインストールしてなくては出来ないわなと今更のように思いました。 VMware Portableのような物が出来ればいいのですが。

  • fugu2ch
  • ベストアンサー率44% (15/34)
回答No.1

可能ですよ。 一躍有名になったubuntuにも、VMware対応のイメージはあります。 VirtualBox版もあります。 エミュレータというのは、Windowsのエミュレータという意味でしょうか? BerryLinuxなどは、スーパーファミコン、プレイステーションの他に、WineというWindowsアプリケーションをLinuxで直に実行できるようにするアプリケーションを標準装備しています。 Wineは殆どのLinuxに用意されているので、USBに落としたLinuxにアプリケーションの追加としてWineを追加すれば、かなりのものが動くようになりますよ。速度は、Windowsと同等。Atok2008がこれで使えるようになると、かなり盛り上がりました。 Wineでの動作確認済ソフトは、2ちゃんねるのまとめサイトに登録されています。

BlackEagle
質問者

補足

いや、前にUbuntu上のWineでOffice2007を動かしたことがあるので使い方は分かるのですが、その用途ではありません。 説明が足りなかったようですね。すみません。

関連するQ&A

  • USBメモリにLinuxをインストール

    PC(OS:WindowsXP)に、LinuxをインストールしたUSBメモリを差し込んだらLinuxが起動し、抜いたらWindowsXPに戻るようにしたいのですが可能でしょうか? 似たようなことができるなどの場合もご意見いただけるとうれしいです。デュアルブートも考えたのですが私のPCは相当古いので容量的に不可能っぽいです。そして外付けHDDではLinuxのインストールは無理だといわれました。 可能だった場合、USBメモリはどれくらいの容量が適切でしょうか?やることは主にプログラミングです。 解答のほうよろしくお願いします。

  • LinuxのUSBブート

    出先で素早く使うため、USBにLinuxを入れてノートPCを起動させようと思っています。ネットは使わず、テキスト入力とPDF確認、ブラウザを使用したローカルデータの確認の3つです。ローカルデータにはFlashコンテンツを含みます。 質問は2つあり、1つ目はBIOSでUSBブートをHDDより上位にしておき、出先の時だけUSBを刺すようにすれば、デュアルブートにしなくてもいいと考えていますが、間違いないでしょうか。 2つ目は起動が早く、XPからのUSBへのインストールが可能で、かつ用途に適したLinuxが何かをご教示いただけないか、ということです。使用環境はCore2Duo、MobileIntelGM45、メモリ4GBです。 お手数をお掛けしますが、よろしくお願い致します。

  • USB起動できる軽量のlinuxを探しています

    古いPCにlinux系を入れようと思います。 ubuntuを入れようと思いましたが メモリが256MB必要と言うことで断念しました。 (1)セレロン400MHz 128MB    Pentium950Mhz 128MB     2つのパソコンでも動き (2)DVDと動画が見られ(これは無理ならいいです) (3)タブブラウザとメーラーがあって (4)USB起動(CD-ROM併用でも可)できるものってありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • USB_Linux

    USBにLINUXをインストールして、LINUXを持ち歩きたいと思っております。 そこで質問なのですが、Win7_64bitのパソコンやXP_32bit(Pen3_3G,メモリ2G)のパソコンを使用しているのですが、Linux自体はやはり64bitと32bitの両方インストールする必要があるのでしょうか? また、USBメモリ環境でしかもPen3-メモリ2Gで快適に使用出来るおすすめLinuxOSってありますか? 教えてください。宜しくお願いいたします。

  • USBを挿したままだと、Windowsが起動しない

    LogitecのマルチディスプレイアダプタのUSBを挿したままコンピュータを起動すると、Windowsが立ち上がらず、その前のコンピュータメーカのロゴの画面で、止まってしまいます。そこから、USBをはずすとWindowsが立ち上がります。 毎回毎回USBをはずしたり挿したりしているのですが、どうにかならないものでしょうか? Logitecに問い合わせたところ、『本製品の不具合かもしれませんが、ドライバ側ではどうにもなりません。コンピュータ側のBIOS設定でどうにかなりませんか?』と言われました。 BIOSの設定???でどうにかなるのでしょうか?DELLのサポートページを読んでも理解できませんでした。 おわかりの方がいらっしゃいましたら、お願いいたします。 仕様 マルチディスプレイアダプタ;Logitec LDE-SX010U (最新ドライバインストール済み) コンピュータ;DELL OptiPlex GX280 Windows XP SP3

  • BIOSに、USB起動が無いのですが、起動したい。

    BIOSに、USB起動が無いのですが、起動したい。 古いPCなので、FDDも無いのにUSBから起動できません。 CD読み込みからUSB起動が出来ると、聞いたのですが、 その方法が、見つかりません。 USB起動のための・・・USBの作り方と、言うのは有るのですが、・・・・ LINUX系列のOSを、手軽に使いたいと思い調べましたら・・・ USBメモリーから起動出来る運用・保存等が出来ることを知りました。 そして、起動USB自体は出来たのですが・・・     (本当に動くかは ?) BIOSに、usb起動の選択が無いのです。 どうか、お手ほどき頂ければ幸いです。

  • Windowsとlinuxを同時に起動する

    1台のパソコンからWindows2000とVinelinuxをインストールしています。今は起動時に一方を選んで起動するようにしておりますが、同時に起動して必要な時に切り替えるようなことってできませんでしょうか? 無理な気もしますがお願いします。

  • USBブートLinuxについて

    USBブートLinuxについて LinuxをUSBブート起動できるようにしたいと思っています。 ・Windowsを傷付けずにUSBからLinuxをブートせよ!(@IT MONOist) http://monoist.atmarkit.co.jp/fembedded/articles/softhard/01/softhard01a.html こちらを参考に次の条件で作業していました。 PC:Acer ASPIRE 1410 OS:Windows7 KNOPPIX:KNOPPIX 6.0.1 Linux:Vine Linux 5.0 USB:SONY製8GB しかし、2ページ目の「ブートローダの削除(初期化)」の項にあるliloコマンドがありませんでした。Linuxはほとんど触ったことが無い初心者だったので、使用したKNOPPIXのバージョンの関係だと思い、ネットで調べて色々とコマンドを打ち込んだところwindowsが起動できなくなりました。 そちらはリカバリーを施して解決したのですが、Linuxのブート起動を諦めきれません。 そこで、再び作業を開始する前に皆様のご助言をいただきたく投稿させていただきます。 なお、KNOPPIXは5.3.1を新たに用意し、そちらを使おうと考えています。 上記記事の1ページ目のUSBメモリにVineLinuxをインストールする部分は特に問題なくできると思っています。問題は2ページ目以降で、皆様にお聞きしたいのは以下の項目です。 <2ページ目> ・KNOPPIX5.3.1で記事記載の方法でMBR初期化ができるのか。 ・同じくKNOPPIX5.3.1で記事記載の方法でUSBメモリにブートローダをインストールできるのか。 <3ページ目> ・パッチは修正箇所が多すぎるので手入力にしようと思います。ファイル名やパスを必要に応じて読み替えますが、ここを間違えてもPCに致命的な問題が起きないのか。 まだ実際に作業を行っていないので、現時点ではこれらが気になっております。 急いでいませんので、お時間がございましたらぜひご回答いただければ幸いです。 また、 ・もっと簡単な方法がありますよ。 ・どうせやるならVineLinuxじゃくてこちらのディストリビューションのほうがオススメですよ。 等のアドバイスもございましたらぜひお願いいたします。

  • LinuxとGUI

    LinuxとGUIについてお聞きしたいことがあるのですが、 よろしくお願いいたします。 自分は今までLinux=CUIという認識をしてまして、 Linuxはインストールして起動したら、コマンドプロンプトの画面だけがずっと表示されているものなのだと思ってました。 実際、Windowsにcolinuxをインストールした時は、コマンドプロンプトしか表示されなかったので、そういうものなのだと思ってました。 しかし、最近VMware PlayerにUbuntuをインストールしてみて、LinuxディストリビューションでもWindowsのようにアイコンなどのGUIを表示できるものがあるのだと初めて知りました。 そこで疑問なのですが、例えばEclipseは、Linux上で利用出来、また、wxWidgetsを利用してGUI部分の構築も出来るらしいですが、EclipseとwxWidgetsを使ってCUIしかなさそうなLinuxディストリビューション上でソフトウェア開発をする場合、CUIしかないLinuxディストリビューション上でGUI付きのソフトを開発できるものなのでしょうか?Eclipse+wxWidgetsを起動したら、コマンドプロンプトからIDEのGUI画面に移るのでしょうか? CUIオンリーのLinuxでGUI使いまくりのウェブブラウザなどを起動したらどうなるのかも疑問です。 そもそも「CUIしかない」とか「CUIオンリー」とかの認識が間違ってるのかもしれませんが、どなたかご教授いただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • USB起動に対応したマザーってどのぐらいある?

     最近,Linuxのが学習をはじめて、いまやっとコマンドや何やら覚えて楽しくなってきています。  ネットサーフィンをしていると、USBからLinuxを起動できると書いてあったのでそれを読んでみると、  その条件として、USB起動に対応したマザーボードが必要であるっとされています。    実際にUSB起動に対応したマザーボードは多いのでしょうか。