• 締切済み

●宝くじ当選の秘訣って?

roku1221の回答

  • roku1221
  • ベストアンサー率44% (59/133)
回答No.6

ちょっと面白そうなので参加させていただきます。 22年間、ジャンボと名のつく宝くじは買い続けています。 最高は下4ケタが当たって5万円が2回、3千円が数回ですね。 確かに良く当たる売り場はありますが、それは大量に売れるからです。結論はどこで買っても確率は同じということ。 投資額は最高150枚(45000円)、最近は資金がないので30枚から多くて90枚ほどですね。30枚買う人は多いですが、当たる人はそれでも当たるものです。 ジンクス……ここ1年ほど黄色の布に包んで部屋の西側に置いておく(風水から)、でもあてになるんだかどうだか……。 他にはジャンボ以外の全国宝くじ、地域宝くじ、ロト6、ミニロト、ナンバーズ、トトくじ(サッカーくじ)とお金がいくらあっても足りません。 余談ですが、当選金100万円以上は銀行の奥に通されるそうです。それ以下は窓口で・・・・。

参考URL:
http://www.takarakuji.mizuhobank.co.jp/index.html
megu_7
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 >確かに良く当たる売り場はありますが、それは大量に売れるからです。結論はどこで買っても確率は同じということ。 そう言って頂けて安心致しました(笑) 買い物帰りにでも「無欲」になって(?)近々実行に移してみようと思います。が、「無欲」になる事がなかなかに難しい事なのですが・・。いっその事、管氏と共に八十八箇所巡りをして全ての煩悩を取り払って・・・その後購入でもすれば当選出来るかも!?

関連するQ&A

  • 宝くじ

    宝くじで一等当選したら何がしたいですか? サマージャンボや年末ジャンボ買ってますか? 毎回おいくらくらい投資されますか? この先も買い続けますか? バラと連番どっちが好きですか? 自分はいつか一等が当たると信じていますか? やっぱり、高額当選したら、人生おかしくなるんでしょうか? 当たってみたいですか? 宝くじが好きな方の回答お待ちしています。

  • ジャンボ宝くじはいかさま。

    ジャンボ宝くじやトトやロトってはっきり言っていかさまですよね!? 収益金はすべて胴元のポケットマネーにでもなってるんですよね!? 数万円の当選なら親近者に何人かいますが、確率の問題もありますが高額当選については皆無です。 海外と違って日本ではニュースにもなりませんよね。 海外の当選金と日本のそれは桁違いですが。 みなさん、もしくはその周りで高額当選した人はいますか? 宝くじは当たらなくて当然、夢を買うようなものだとする人も多いと思いますが、いかさまで元々当たる事がないんですから、夢も何もあったものじゃありません。 ジャンボ宝くじを毎回購入する方は多く居ると思いますが、いかさまだとは知らなかったんですか? それでも、もしかして、と一縷の望みを掛けてるとか? 皆が購入しなくなればジャンボ宝くじの発売はなくなり、それは結果的に購入する側の幸せに繋がるものと思います。 ジャンボくじについて思うところがあれば、普段くじを購入しているか否かも含めてお聞かせください。

  • 宝くじの当選者ってどれくらい買っているのか

    ジャンボとか、ロト6...とにかく宝くじで高額当選者(500万以上かな)になった人って金額的に一回あたり、いくらくらい買っているんですか?データを知っている方教えて下さい。私みたいにロト6を1000円買ったって当たるわけないんでしょうか(確率でしょうけど)。答えをを見ると夢がなくなってしまいそう...

  • 高額宝くじの当選者は名前がバレるのですか?

     以前から疑問に感じているのですが、高額の宝くじに当選すると当たった人の名前がバレると聞いていました。  何故なのでしょうか?本人さえ口にせず、秘密を守っていれば分からないはずだと思いました。  私の知り合いの人で、宝くじで100万当たり、その後、色んな所、団体から寄付の依頼が来たそうです。100万円でこれなのですから、ドリーム、サマー、年末のジャンボ宝くじの前後賞合わせて○億円なんかに当たったりすると、余計に思います。  仮にドリーム、サマー、年末のジャンボ宝くじに当たると第一勧銀が当選者名を外部やどこかに通報、公表しているのでしょうか?今は個人情報、プライバシー、秘密事項については公表してはいけないはずです。  もし、勧銀が公表しているのなら、『お前さんの銀行でいくらか預金するから黙っておけ』と言っても無理なんでしょうか?本人が他言していないのにどこからともなく、寄付の依頼が来るなんておかしいと思います。やはり勧銀がバラしているのでしょうか?宝くじに当たったことはないのですが、教えて下さい。

  • 宝くじについて

    「年末ジャンボ」や「ロトくじ」等、色々有りますが、 宝くじ売り場で高額のくじが当たっている人を見たことがありません。 自分で当選番号を調べる人以外は、宝くじ売り場へ くじを持っていって調べてもらうと思うのですが、 防犯上、高額の当たりくじが出た場合、その場では教えたりしないのでしょうか? (こそっと紙を渡して教えてくれるとか?) 大当たりした方、もしくは大当たりした現場を見た方、教えて下さい。

  • 宝くじ、高額当選した!!

    宝くじの高額当選をした話が知りたいです! 当選が分かったときの気持ち、 換金のときの普通の人は知らないようなエピソード、 そしてきになる使い道。 なんでもけっこうです。 聞いた話でも良いので、教えてください。 当選宝くじの種別(ジャンボなど)も教えていただけると幸いです。

  • 宝くじの交換方法?

    当選の有効期限が切れていない宝くじ(昨年のサマー ジャンボや年末ジャンボ)が数百枚ほど残っています。 いずれも高額の当選金は無いことは確認していますが、 300円の当選くじが数十枚ある計算になります。 銀行で交換してもらうには、当たり券のみ自分で ピックアップして持って行かなければならないので しょうか? それとも、数百枚のはずれ券も一緒に持っていって 銀行の方に当たり券を調べてもらうこと可能でしょうか? 常識的なことを質問してすみません。

  • 宝くじの当選確率は?

    ロト6、ナンバーズ等はパンフレットに確率が書いて有りますが、普通の宝くじ(一等1000万円以上)の場合の理論値を教えて下さい。 ロト6、サマージャンボ、一等2000万円の近畿宝くじのどれを買い続けようか迷っています。 勿論、確率の高いものを買います。 現在は何となくサマージャンボよりは確率が高いかと思ってロト6、近畿くじを買っています。

  • 宝くじ 高額当選と「その日から読む本」について

    宝くじ totoBIG等の高額当選について質問です 私は25年間宝くじを購入しておりますが 100万円が当たったと言う人は 近所でいましたが 1000万以上当たった人は近所で見たことも聞いた事もありません もちろん 発売されたと言う売り場のみは 近所でたくさん見ました 「その日から読む本」という、高額(一千万以上)の当選者しか受け取れない冊子があるそうですが ヤフーオークションでも一切オークションされた事もない感じ?です 本当に1000万以上の高額当選者はいるのでしょうか?? なんか 高額当選は売れ残った?くじから出ていて実際には絶対当たらない様になっているのではないでしょうか? 近くの普通以上?の人の100人中100人は宝くじ高額当選なんて絶対に当たらない 買うのはバカだと言います 宝くじ高額当選は絶対?100%当たらない仕組みなっているのでしょうか?? うまく書けませんでしたが素朴な疑問です 回答よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 換金されない宝くじ当選金について

    疑問があります。一等に限らずですが、毎回あって現在ではこれは結局、いろいろな形の寄付になっていますよね?それはそれでいい事だとは思いますが、やっぱり少し納得いきません。 例えば平成15年のサマージャンボの未換金分を翌年の年末ジャンボの当選金に当てる(これは毎年続く)とか出来たらイイと思うんですが?現行の法律では出来ないのでしょうか?当選者が増えてイイと思うんですけどね。 また、そんな宝くじを自分で発行したいな、なんて思ってます。やっぱりこれは無理ですかねえ?