看護学校を休学。自分が情けなくて仕方がないです。

このQ&Aのポイント
  • 公立大学の看護学科に通う1年生ですが、入学して半年経ったけれど看護に興味が持てず、勉強も集中できない状況でした。
  • 将来看護師として働くことを考えるとつらさや不安を感じ、頭痛や吐き気もしました。休学を選び、アルバイトや事務の勉強をして自分の適性を探る予定です。
  • 自分の選択に対して情けなさや後悔の気持ちがありますが、他の人も同じように悩んでいることや、自分の状況に感謝すべきだと思います。何かアドバイスがあれば聞きたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

看護学校を休学。自分が情けなくて仕方がないです。

公立大学の看護学科に通う1年生です。 高校時代特にやりたいことも見つからず、就職に困らないからという理由だけで看護学科を志望しました。 看護師は大変な仕事だと聞いていましたが、安定した職のためならとそれなりに覚悟はしていました。 しかし、まだ入学して半年ではありますが、実際に勉強してみると看護に全く興味が持てず、前期に短い実習もあったのですが、そこで患者さんの将来を考えることやケアをするということが重荷であり、苦痛に感じることに気が付きました。 勉強にも集中できず、単位もいくつか落としてしまいました。 今後の授業や実習、将来看護師として働くことを考えると、とても耐えられそうになく、吐き気や頭痛がしました。卒業まで頑張って、資格だけでも取ったほうが良いのは分かっているのですが、看護師として働く気がないなら無駄なのではとも思ってしまいます。 学校を辞めたいとも考えましたが、両親や担当の先生に、すぐに結論を出すのはよくない、休学してゆっくりよく考えた方がいいと言われ、私自身もそう思ったので半年間休学することになりました。 やりたいことが明確にはなく、アルバイトなどもしたことがないため、とりあえず休学中はアルバイトをして「仕事」というものを経験したいと思っています。 事務の仕事に興味があるので、簿記などの資格の勉強もしてみたいと思っています。 休学という形で考える時間をもらえたのはとてもありがたいのですが、自分が情けなくて仕方がありません。 私と同じような理由で悩んでいる方はとても多いと思います。 しかしそれでも耐えて卒業して、看護師として働いている方はたくさんいます。 また、大学に通えたことや、今回休学という選択をできたことがとても恵まれていることは分かっています。 私よりつらい状況にいる方がたくさんいることも分かっています。 その中で私は周囲に甘えて逃げているだけのような気がします。 全て自分の考えの甘さと根性の無さが招いた結果だと思います。 長文・乱文で申し訳ありません。 将来について考えなければならないのですが、本当にこの選択をしてよかったのか分からず、つらいです。 私と似た体験談や、何かアドバイスがあればお聞かせいただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#231830
noname#231830
回答No.3

      こんにちは。 >就職に困らないからという理由だけで看護学科を志望しました。     ご質問者様は、高校在学中に進路進路指導を受けられ、文系、理系、事務職、研究職、医療職・・等、多くの進路選択肢がある等をご存じのことと思います。  進路決定に際して「確実性」との由ですが、ならば、公務員、教員、医師、看護師、栄養士、銀行員、その他多くの職種がある中で、「看護師」を選択に至った経緯は何だったのでしょうか。  改めて説明するまで無いと思いますが「看護師」の職務に関する予備知識不足が否めません。時間的にも内容的にも最もハードな職種の一つなのです。  ご質問者様はこれまでに病院等に掛かられたことがあったと思いますが、それらの機会を通じて「看護師の仕事」にどのようなイメージを抱かれておられたのかが疑問です。     休学中とのお話しから、高校時代の進路指導を再認識なさることがよろしいかと思います。進路決定にあたっては、「自己の適性、興味のある分野、等」に基づき、就業体験なども含めしっかり吟味検討するのが良いかと思います。  参考となりましたら幸いに存じます。        

keema888
質問者

お礼

求人が多く給与も高いことと、女性が一生働ける職だと思い、看護師を志望しました。他にも公務員や、料理が好きなので調理師などの道も考えましたが、公務員は現在倍率が高く就職が難しいこと、調理師は安定性の面で不安があることを理由に家族の反対を受けました。上記の理由で看護師になろうと思うと言えば、家族も高校の先生も特に言及しなかったので、深く考えずにそのまま入学してしまいました。本当に看護師という仕事を甘く考えていたと思います。今思えば消去法で選んだのかもしれません。 看護師は医師の補助をするイメージしかなかったのですが、すぐに誤りだと気が付きました。 自分自身としっかり向き合っていきたいと思います。 ご意見ありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#222867
noname#222867
回答No.6

別に看護大学出ても看護師必須ってわけやない 資格を取って別の道を行く事も可能 例えば保健所の指導員なら看護や医師の資格大歓迎や 役場でも看護資格あれば採用される職種もあるやろ 他には学校保健教諭、保健の先生や 人生イージーモード待ったなしやで、お茶飲んでたまに来る子供の熱はかってればええからな ワイも教員やっとったけど保健教諭は勝ち組だど思ったで、茶しているだけだしな、転勤もないし ちなみに教師はモンスターペアレンツで地獄や まぁ合わないならしゃーない、退学して一般目指すか、我慢して卒業したらビジネスパーソンやればええ サービス残業とノルマとブラック企業があなたを待っているで

  • yuuri-k
  • ベストアンサー率30% (90/295)
回答No.5

看護師の仕事ができる、仕事ができない関係なく、看護師さんに向いてないと思います。看護師さんの仕事、生理的にムリなのではないかと思います。 大学のカリキュラム、これからどんどん実習も増えるし、卒業して看護師さんを希望した人(イヤイヤではなく)も絶対にぶつかる壁があります。担当した患者さんの死に向き合う時。 でも、それ以前のケアの段階で重くて苦痛なのでしょう!?(^-^; 看護師さんの仕事は患者さんの命を預かる仕事です。動機が安定でも否定はしません。でも看護師を例え実習とは言え、するのであれば命を預かる仕事だということを自覚してください。 医学は日々進歩してますから、卒業したら勉強終わりでは通用しない職種でもあります(。・ω・。) 他の大学や学部に編入した方がいいと思いますよ。 あと事務は倍率高いよ。パソコンスキル必須です。他にも電話応対、下座や上座、ビジネスメールなどなど大丈夫ですか?事務だと必須だと思います。

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (448/2823)
回答No.4

今遣りたいことが見つからないなら、そのまま大学は続ければ良いと思いますよ。 別に看護学科を卒業したからって、看護師になる必要はないですから。何もしない考える時間を与えられたって、将来の夢が湧いて出てくるとはとても思えないです。逆に遣りたくない仕事でも、続けていくうちに本当に遣りたいことが見つかるかもしれないですよね。 少なくとも、今は立ち止まって考える時間ではないように思います。

  • 4237438
  • ベストアンサー率28% (278/974)
回答No.2

自分には向いていない道を選んでしまったのですね。 看護師は必ず就職でき、一生安泰な職業ですが、向いてない人もいるのでしょう。 貴方は受験で公立大学に合格したくらいですから頭はいいのでしょう。 食いはぐれのない看護師を目指したんですから安定性を望んでいるのでしょう。 安定性となると、やはり公務員です。 やりたいことが決まってないなら、公務員が一生安泰で良いです。貴方が受かった公立大学の別の学部を再受験するため予備校通いすれば良いでしょう。簿記を中心とした学問を修めれば事務員になれる可能性が高くなります。 私は友人に区役所の元職員が二人います。一人は女性で定年後、嘱託の形で週三回ほど勤務しています。もう一人は区役所の部長まで上り詰め定年退職した人です。 両方に共通しているのは経済的余裕です。 やっぱり公務員はいいですね~ 私はこの次の人生があれば公務員になりたいと思っております。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8883)
回答No.1

できることを丁寧にやっていなかったから単位を落としたのでは。看護師は幅が広く役に立つ資格ともいえる。逆にいえば看護師の資格で好きな職種がみつからなかったら、おそらく何の職業にも就けないのでは。いたずらにほかの人を参考にしないで自分ができることを丁寧にやっているかどうかを考えるほうがよいと思う。あなたは。考えも甘いし、根性もないだろうが、それは要するにできることを丁寧にやっていないということなのです。休学中でも日常の生活一つ一つ丁寧にやってみれば自分に対して感謝の念が湧いてくるはず。

keema888
質問者

お礼

確かに、自分には無理だと投げやりになってしまい、単位も落としたのだと思います。根性をつけるためにも、これから行うことは丁寧にやっていきたいです。看護師の仕事にも幅があることも踏まえ、進路決定したいと思います。ご意見いただき、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 看護学校を辞めるか辞めないか

    看護学校を辞めるか辞めないか 現在看護学校に通っています。1年の夏休み前です。 元々高校卒業してからやりたい事が特に決まっておらず、 親と担任に『将来が安定するから』『向いていると思う』 などと言われなんとなく学校に入ったという感じです。 『向いていると思う』と言われたのは私はありえないと思ってはいたのですが、 『将来の安定』で決めました。 入った当初は厳しいけど将来のために頑張ろうと思っていましたが、 今まで勉強していても看護師という仕事に興味がわいた事はありません。 7月前期にあった実習で看護師という仕事に 失望感というか不信感、疑問がよく出てくるようになりました。 実際看護師が患者に接しているとこを見ると こんなんでいいのか、適当すぎると感じ、 私が行ったとこだけがそうなのだろうと思っていましたが、 他に行った人に聞いてもそんな感じだと言われ、 こうならないよう頑張ろうという考えでなく 絶対に看護師になりたいわけではない私がなって 本当に意味があるんだろうかと思いました。 こんな私みたいな人に看護されるのは私自身嫌なので 看護師になるべきではないと思っています。 しかし、学校を辞めたとしてもやりたい事があるわけではありません。 やりたい事ができたとしても、絶対に職にできるとは思っていませんが、 看護の勉強という大変な事を目標もなしにやるのは辛いです。 今は、『やりたくないことを頑張っても意味がない』 『馬鹿らしい』としか感じられません。 辞めた後は、ニートやアルバイト、派遣は嫌なので、 就職をしようとは思っています。 もちろん就職が簡単ではないことはわかっています。 皆さんは、学校続けたほうが良いと思いますか??

  • 看護学校と看護系大学

    私は現在歴史学科に通う大学3回生です。 将来は障害を持った子どもたちの通う施設で働きたいと 思い、現在保育士の資格取得のために通信教育をやっています。 しかし、色々情報を収集しているのですが、児童福祉施設は 全国的にも数が保育所と比べて少ないので、必然的に保育士の 求人数も少ないです。 そこで、最近は大学卒業後に看護系の学校に進んで、看護師の 資格を取るのも一つの方法ではないかと思うようになりました。 看護師は前から興味があったということもあり、このまま学問を 続けて先に勉強を終えて、取れる資格をとってから就職するのも ありかと考えています。 そこで、少し伺いたいのですが、 1、大学を卒業してから、看護系の学校に行くのであれば、 大学に通うのか、看護専門学校に通うのか、どちらの方がよい と思われますか? ちなみに、看護師という職に就くとしたら、将来認定看護師に なりたいと思います。 2、看護師の資格を取るよりも、今から学校に通う3~4年分、 保育士として、たとえアルバイトとしてでも、施設で働き 経験を積んだほうが良策だと思われますか? 自分の中でも試行錯誤している部分があって、まだ答えを一つに 絞りきれていません。なので、少しあやふやな質問になってしまいましたが、 今は色んな方の意見が聞きたいです。 様々な意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 看護専門学校 メリット

    私は今高校1年生です。将来は助産師になりたいと思っています。高校を卒業後は看護専門学校に通い看護師資格をとった後に、1年勉強をして助産師の資格をとりたいと思っています。もちろん、助産師資格が取得できる専門学校に通うつもりです。しかし、もうひとつの進路としては看護大学に通い卒業と同時に助産師の資格をとることです。専門学校は看護師として働きながら助産師の勉強をしなければならない(?)ため相当な努力が必要なのはわかっています。しかし、専門学校は実習も多く、たくさんのメリットがあると思っています。どちらへ行くほうが、自分にとってよいのでしょうか?専門と大学、お互いのメリットは何なのでしょうか?教えてください。

  • 二年前看護学校を中退しましたが、また行きたいと思ってます。

    私は二年前に看護学校を中退しました。その理由はレポートや実習記録が書けなかったからです。私はその実習の時期になるまで、バイトばかりし、まじめに授業を聞いていなかったり、テスト前以外はほとんど勉強しない感じで過ごしていました。そのツケが実習の時にあらわれたのか、出される課題のほとんどが苦痛で、その用紙の量を見るだけで、「私には無理だ」と思わさせるものでした。そして、留年したにもかかわらず、結局そのままやめてしまいました。 やめてから、何の資格を取ることなくアルバイトを続けてきましたが、最近になって、資格を取るならやっぱり看護師の資格が欲しい。と思うようになりました。その理由は、その仕事が好きだからとかいうわけではなく、単に将来安定しているから。です。間違った理由かも知れませんが、この二年間、ただひたすら何の目標もなく働き、友達は病院で看護士になって頑張っているのをみていて、ものすごい惨めな気持ちと後悔の気持ちがこみ上げていました。だからもう一度、今度は勉強を頑張ってちゃんと卒業したいと思うようになってきました。 学費を貯めるので学校へ行くのは1,2年後先にはなりますが、その間に少しでも自分で出来ることをやっておきたいです。とくにレポート・文章関係が苦手なので、その辺を克服できるようにしたいと思ってます。どのようなことをやったら良いのか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 看護学校に復学する社会人学生です。

    専門学校の3年生です。 聞いて欲しくてここに書きました。 2年前、我慢に我慢を重ねてこなしてきた実習に耐えられなくなり休学しました。 社会人学生(31歳です)で目につくと教員にも言われました。精神の実習では、私の人格についてまで言われ、社会人で看護師を目指したことについても、「そういう人が多いんだよね最近」とけなされ挙句の果てには単位をもらえず再実習となりました。 それでもなんとかモチベーションをあげて頑張ったのですが、あらゆる病棟で難癖ある指導者さんにあたり、無視をされたり、ないがしろにされたり、そういうことが数ヶ月続きました。そして残り2クールとなったとき、患者さんではなく、看護師ばかり気になって、看護師のことしか考えていない自分に気づき、看護師が怖くて病棟に上がることが出来ず、泣くばかりで、もう無理だと思って休学しました。 その後休学中に結婚・出産し、新しい出会いもたくさんあり、充実した2年間でしたが、このたび休学期限が来たので復学となりました。 実習を考えるだけで辛いです。また、教員も変わり、病棟上がりのとてもキツイ教員が実習指導になり、勉強内容や実習に関わらないことでネチネチ言ってきます。 教員に会うのも看護師に会うのも怖いです。 もうすぐ実習ですが、こんな状態で実習を乗り越えられるのか分かりません。 就職の内定をもらったらやる気になるかと思ったのですが、内定をもらっても学校がいやでいやで仕方ありません。 普段の私なら受け流せることが、学校のことになると受け流せないのです。 やめたい。 教員や看護師を人として見て、どうやっても考えられない人が多すぎるんです。 でも、あと2クールで卒業できるという思いもあります。 ここでこんなに辛い思いをするなら、看護師になっても続かない自分なのじゃないかとも思っています。 学校をやめたい、でもあと2クールで卒業ができる。でもどうやって実習や教員をやり過ごしていいかわからないんです。 聞いてくださってありがとうございます。

  • 看護留学したいのですが、、、、

    私は現在、高校2です。来年は早くも卒業… 私は語学に興味があり留学をしたいと考えています。そこで質問なんですが、私は看護留学に興味があります。卒業したら日本で看護の大学に行って、資格をとってから看護留学に行った方がいいのですか?それとも、 高校卒業したらしたら、海外で資格をとった方がいいのですか?僕は将来、カナダかアメリカで本気で働きたいと考えています。英語は今べんきょうちゅうです。 あまりお金がないです なにかいいアドバイスはありませんか??

  • 看護学校を辞めたいです

    ご覧いただきましてありがとうございます。 私は看護専門学校の1年生なのですが、もう学校に行きたくありません。 そもそも私は養護教諭を目指していたのですが、 看護師の資格を持っていた方が養護教諭になれなくてもつぶしがきくと言われ、 なにも考えずに専門学校に入学してしまいました。 推薦で入学すれば卒業後は必ず病院に就職しなければならないけません。 入学前は興味がなくても1年ぐらい働けばいいかと軽い気持ちで考えていました。 本当に自分の考え方が甘かったととても後悔しています。 基礎一の実習はもう終わったのですが、 ストレスで過呼吸をおこしてしまい半日病院のベッドで横になっていました。 実習に来ている病院で何やってるんだろうと考えると情けなくて泣けてきました。 終わった後は看護師には向いてないし絶対になりたくないという気持ちが残っただけでした。 母にもう辛い学校を辞めたいと何度も言っているのですが、 「学校は絶対に辞めてはいけない」「資格だけでもいいからとりなさい」 「あんたの友達が辞めてしまったからあんたも辞めたいと言ってるだけ」 と言われちゃんと取り合ってもらえずにいます。 「資格だけ~」と言われていますが資格だけ取得し他の職に就くことなんて出来ません。 それを話しても「じゃあ3年だけ働けばいい。あとは好きにしなさい。」と言われます。 今は冬休みなのですがあと3日で基礎二の実習が始まります。 こんな気持ちで患者さんに向き合うのは申し訳ないです。 毎晩実習のこと考えていると泣けてきます。学校も実習も先生も怖いです。 学校の事を考えているだけで涙が出てきます。もう行きたくないです。 軽い気持ちで入学したのは私で全て自己責任で自業自得なのですが、 もう自分ではどうすればいいのかわからなくなってきました。 文がぐちゃぐちゃですみません。 こんな長文に目を通して頂きありがとうございました。

  • 私は看護学校を受験するかで悩んでいます。

    私は看護学校を受験するかで悩んでいます。 私は今20歳(女)で、仕事は病院で看護助手をしています。仕事内容は患者様の食事介助やトイレ介助などです。資格は持っていません。 周囲(特に親)からは受験を強く薦められています。 職場の病院も、看護学校に受かり、奨学金として授業料などを肩代わりしてもらい、看護師になってから返済することを条件に採用されました。 しかし私自身はあまり乗り気ではありません。 看護学校へ行けば、昼は学校、夜は勉強、学校が休みの日も職場の病院で働かなくてはいけません。 プライベートな時間はあまりとれない、実習や勉強がすごくしんどいと看護学生の友人に聞きました。 将来の為に看護師の資格を持っといた方がいい。と周囲は口を揃えて言いますが、私は介護福祉士の資格の方でもいいんじゃなうかと思っています。 看護師より収入が少なく、肉体的に大変なのは承知しています。 ですが、今の看護助手の仕事は嫌いではないですし、今の仕事を3年続ければ介護福祉士の試験資格を得られると聞きました。(来年?から制度が変わるらしいのですが…) こういう考えはやはり甘いのでしょうか? 嫌々でも我慢して看護学校へ行った方がいいんでしょうか? 質問というよりは、皆さんの意見を聞かせてほしいと思っています。 差し支えなければ、回答者様の年齢などを教えていただけると参考になります。 よろしくお願いします。

  • 看護大学を出てなれる職業は?

    私は今、国立大学の医学部保健学科看護学専攻の1年生です。 色々あって、看護は第一志望ではなかったので、今後の将来について今悩んでいます。 医療には興味があったので、看護について勉強することは良いのですが、実際の職場でするトイレやお風呂介助にはかなり抵抗があり、できれば避けて通りたいです。看護学専攻に来ている他の友達は、意思がしっかりとあり、こんな自分が情けないのですが。。 卒業までに看護師と保健師の資格はとれて、助産師は選択制となっています。 看護師、保健師の仕事は具体的にどういう種類のものがありますか? 看護師についてですが、大学病院と開業医の元で働くのとでは、お給料はどちらの方がよいものですか?一番お給料の良い科はどこでしょうか? また、手術の助手(?)をするのは、研修医ですか?看護師ですか? 専門看護師や認定看護師などがあるようですが、どうしたらなれますか? もし、大学院へ進んだ場合、どういったことが勉強できるのでしょうか? それによる将来の職業の変化はありますか? 質問だらけで申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願い致します。

  • 看護専門学校について・・・。

    はじめまして。私今21歳の女です。 来年看護学校に通いたいと思っています。 私が看護の道に進みたい理由は、頑張って勉強して資格を取得して自信をつけたい・・・と思ったからです。もちろん栄養や体のこと、心理の勉強にも興味があります。しかし、注射が嫌いです。注射の実習はもちろんあると思います、注射が嫌いだと大変ですか? あと就職は看護師よりは医療センターに勤めて、事務的、そして女性に対する予防、検査の促進活動がしたいと思っています。こんな私は4年制の学校に行ったほうがいいか、3年制の学校に行ったほうがいいか(保健師の資格を取ったほうがいい)。教えてください。