• 締切済み

大学から看護学校もしくは看護大学について

こんにちは。私は今一般大学に通う2年生です。 将来は看護師になりたいと思っているのですが、今の普通大学の勉強も正直楽しく卒業したいとも思っています。 ですがそうすると大学卒業後から看護専門学校に通うとしたら遅いでしょうか? 卒業後から看護大学もしくは短大に通おうかも考えましたが、学力的にも経済的にも厳しいと思い看護専門にと考えています。 ですが専門よりやはり看護大学、短大のほうが学べるものが変わってくるのでしょうか?そして将来的にも優遇されたりするのでしょうか? 誰か教えてください!!

みんなの回答

回答No.4

現在は看護学校には大卒・社会人経験者が多くいます。 学校により差異はありますが、3割位でないでしょうか。 社会人入試をしている看護大学・看護学校もあります。 大学を卒業して22歳からでは、遅すぎる事は全くありません。 現在何の学部に行っておられるのか分かりませんが、看護師は幅広い知識が必要なので、無駄にはならないでしょう。 看護学校と看護大学と比較して、病院により差異はありますが、将来幹部を目指すのであれば、看護大学の方が有利です。 「看護技術」の習得については、確かに看護学校の方が力を入れている方が多いかも知れませんが、いずれにせよ卒業して即戦力になる事は今は難しいです。 「看護技術」習得の前に「専門基礎分野」の習得が必要ですし、これから多様化するニーズに対応するため、看護に関連する様々な理論を習得し、それを生かして看護を創造していく力が必要になります。 (それについては大学の方が学びが大きいと思います) また、看護大学生を受け入れる実習病院と、看護学生を受け入れる病院の指導能力にも差があります。 看護大学も看護学校も、各学校の差は大きいです。 各学校について良く調べられ、選択されると良いでしょう。 将来のご活躍期待しております。

  • r_nurse
  • ベストアンサー率65% (180/274)
回答No.3

看護大学の教員をしています。 看護に関心を持ってくださることを嬉しく思います。 高校から直接、看護大学に進学した人に比べれば、3年から4年は看護師になるのが遅れるわけですから「遅い」と言えるかもしれませんが、私の勤務先にも30、40代で進学してくる方もいますし、遅くはないともいえるでしょう。 大学を卒業して学士号を得た方向けに学士入学の制度を準備している大学があります。参考URL(少し古い記事ですけど)を見てください。 2年生からの学士入学だと、3年間で卒業できます。 4年間の場合でも教養の単位などは、今の大学で修得した分が一部認められる場合もあると思います。 もちろん今の大学を退学して受験するという選択肢も考えられます。 都立の看護学校の先生のインタビューで、3割?ぐらいの学生さんが大卒で社会人経験ありだとお話されていた記憶があります(ちょっとあいまいです。)ので、専門学校も同じような背景の学生さんが多いかもしれません。看護師になるというゴールは同じですが、大学の方が期間が長いので、ゆっくり勉強できる、自分で学ぶということが重視されているかなと思います。現在の卒業生の3割以上が大学で学んだ看護師ですので、時代のながれという点では、大学かもしれません。待遇面では給与の差は、年齢の差ぐらいの病院が多いですが、将来的には昇格などに影響があるかもしれません。(これも施設ごとに様々です。) 看護師になるための選択枝は多様ですので、自分で金銭的なもの通学時間など現実的に可能かどうか、実際に大学・学校を見学するなど、いろいろ調べてみて、納得されることが一番だと思います。 なお、看護系の大学院では、看護師免許を持っている(看護系の大学を卒業している)ことが要件となっていることが多いです。一般の大学を卒業して大学院に進学しても看護師にはなれません。もちろん専門看護師になることもできません。

参考URL:
http://jukai.jp/modules/d3blog/details.php?bid=358
0403haru
質問者

お礼

返信遅れました。 回答ありがとうございます。 とても参考になりました。 しかし専門学校のほうが学ぶことがより実戦的であるときいたのですがどうなんですか? 看護大学だと普通大学卒業後、教養単位は1部免除されても、看護系以外の普通の授業も多くとらなければいけないのでしょうか?

  • musikayo
  • ベストアンサー率40% (170/416)
回答No.2

大学→看護学校(看護大学)という選択肢をする人はいます。 割と増えています。 >卒業後から看護大学もしくは短大に通おうかも考えましたが、 >学力的にも経済的にも厳しいと思い看護専門にと考えています。 経済面で言えば、総合病院などで看護学生の奨学金制度がある所もあります。 卒業後数年その病院で働く条件などがありますが… >専門よりやはり看護大学、短大のほうが学べるものが >変わってくるのでしょうか? >そして将来的にも優遇されたりするのでしょうか? 専門学校(または3年生の短大)では看護師の受験取得しかもらえません。 大学になると看護師+保健師or助産師の受験資格が得られます。 通学年数が長い分、看護師以外の資格のカリキュラムが学べることになります。 最終的に国家試験を受験する際は同一の試験を受験しますが… 将来的な差としては、目下賃金の違いでしょうか… やはり採用情報を見ていると大卒>短大・専門学校です。 月額で1万円ほどの差が出てきます。

0403haru
質問者

お礼

返信遅れました。 回答ありがとうございます。 とても参考になりました。 看護大学卒業後のほうが取れる資格が多いんですね。 参考にします。

  • kt1965
  • ベストアンサー率34% (116/339)
回答No.1

「大学」から「看護大学」へのキャリアパスは存在します。大学院「看護学」専攻とか「保険科学」専攻と呼ばれる、前期課程のプログラムは存在しており、「高度看護師」を目指す人のキャリアパスとなっています。 大学から看護学校へのパスは、基本的に普通看護師へのパスが存在しており、なお通常の看護学校では、高等学校卒業以上ならば受験可能です。 将来的に「優遇されるか?否か?」は分かりません。現在の医師法及び薬事法に定められているところの、看護業務に相当する、ないしは、「高度救命救急」などの現場での活躍が期待されているというところです。 理由としては、高度救命救急の現場は、総合医でありながら、専門医として医師は業務しており、その補佐役としての看護師には高度な知識が要求されるという要因が存在しているためです。

0403haru
質問者

お礼

返信遅れました。 回答ありがとうございます。 とても参考になりました。 今一度これから自分自身考えてみたいと思います。

関連するQ&A