東海道新幹線700系グリーン車のコンセント

このQ&Aのポイント
  • 東海道新幹線の700系グリーン車のコンセントについて調査しました。
  • 一部の700系グリーン車にはコンセントが備わっている場合もありますが、全車両にあるわけではありません。
  • 自分が予約しようとする列車がコンセント付きかどうかを事前に知る方法は限られています。
回答を見る
  • ベストアンサー

東海道新幹線700系グリーン車のコンセント

東海道新幹線の700系(Nではありません)のグリーン車のコンセントについて、webで調べたところ、「ある」「ない」「一部車両にはない」の様にバラバラの情報が見られます。 「一部車両」であれば、「ある」「ない」両方の情報が共存することも納得なので、「一部車両(製造時期?)によって、ある場合も、無い場合もある」のではないかと理解しましたが、実際そうなのでしょうか? そうだとして、実際問題、自分が予約しようとする列車にコンセントがあるか、無いか、事前に(予約時に)知る方法はありますでしょうか?(←ここが一番知りたいところ) 通常、エクスプレス予約を利用しているので、窓口の駅員さんに尋ねる、というのは、なるべく避けたいところです。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • platinum58
  • ベストアンサー率59% (765/1289)
回答No.2

製造時期の問題です。 最初期に東海が製作した車両にはコンセントがついていませんが、 その後に製造したものと西日本が製造したものはコンセントがついています。 ただ、当日何が来るかは事前には誰もわかりません。 (駅員や運行管理者にも分からない) と言うのも、どの列車にどの編成を充当するかは前日に決まりますし、 車両故障や運用差し替えなどで突発的な変更もありうるからです。 また、東海編成が入る運用と西日本編成が入る運用と言うのは一応決まっているものの、 これとて変更もありますし、 東海が製造した最初期の一部編成が西日本に譲渡されているので、 あまりあてにはなりません。 ただし、700系編成は順次廃車が進んでおり、 最初期のものは少なくなってきていますので、 「コンセントなしかも」位の感覚でいるのが良いと思います。

hiro_1116
質問者

お礼

早速の御回答ありがとうございます。「誰にも分からない」が正解だったとは、、、 移動中に仕事に集中できるかは、運任せということですね。笑 素早く明解なお答えを頂いたので、ベストアンサーとさせて頂き、質問をクローズ致します。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 東海道新幹線グリーン車3両

    駅窓口で東海道新幹線の空席状況を見ると、普通車指定席は満席なのにグリーン車は空席ありの場合がよくあります。逆にグリーン車が満席で普通車指定席が空席ありは見たことがありません。いつも普通車が先に満席になるのに、なぜグリーン車が3両もあるのですか。グリーン車を減らしてもいいと思うのに、次のN700系も3両のままみたいですね。

  • 東海道山陽新幹線についてです。

    東海道山陽新幹線についてです。 昔の東海道山陽新幹線内の一部車両には、食堂車があると聞きました。 どの車両のことですか? また、今もありますか。

  • 東海道山陽新幹線についてです。

    東海道山陽新幹線についてです。 いま、300系車両は、走っていますか? またなんという列車名ですか?

  • 東海道新幹線グリーン車が3両の理由

    0系時代、2両だったグリーン車は現在は3両連結です。バブルの頃に「グリーン車の需要に応えるため増やした」とのJR東海のコメントを読んだ記憶があります。 昨秋の不況以前より、日ごろ東海道新幹線を見ていると、よほどの繁忙期でないとグリーン車はとても空いている気がします。特にこだまはひどいです。 東海道新幹線では、こだまからのぞみまで運用に柔軟性を持たせるために各形式の定員を合わせる必要があることは承知しています。 JR東海は自社で定める定員を満たさない車両の乗り入れを拒否するなど「定員」へのこだわりがあるようですが、なぜ空席が多いグリーン車は3両連結したままなのか不思議です。 仮に日常的にグリーン車の需要が高い時間帯があるなら、その時間帯のためだけにグリーン車が3両あるのでしょうか? 素人考えながら1両を普通車にした方がよほど定員が増えて良いのでは?と思いますが、東海道新幹線のグリーン車が3両連結されている事情を教えて下さい。

  • 500系新幹線の東海道新幹線撤退について

    東海道新幹線がだめなら、引退の2009年時点で、九州新幹線の全線開業が2年後に迫っていたから、さくら、みずほに回せなかったのか、という疑問があります。 新型車両を新しく製造するより、だいじに古い車両を使えなかったのかなぁと思う。

  • 東海道新幹線乗車中に遭遇しました。

    東海道新幹線乗車中に遭遇しました。 グリーン車に乗車中、読書灯を使用していたときです。 列車が走行中、読書灯の明かりをつけていたら、突然、明かりが一瞬だけ消えてまたすぐにつきました。 デッドセクションに入ったりするとよく起こる、電源切り替えのための電灯の消灯とは少し違うような感じがするのですが…。 なぜそのような事象が起こるのか、新幹線の車輛に詳しい方がいましたらお教えください。 ちなみに当該の車は300系です。 よろしくお願いします。

  • 新幹線グリーン車閉鎖

    新幹線で通勤用の普通車は全車自由席という列車はグリーン車はご乗車できませんとして閉鎖してしまいますよね 列車によっては普通車でも(指定席専用車両?)営業していません 在来線特急だとグリーン車も営業しているのに どうして新幹線だと閉鎖してしまうのですか? 営業すれば普通車が混んでいてもグリーン車に乗れて良いと思うのですが。

  • 100系引退後の東海道新幹線

     最初に断っておきますが、少し気になった事で、どうでもいい質問ですから、         あまり本気になって答えないでください。       それに、きちんとした、答えが出ないと思う質問なので・・・            さて・・現在 東海道(山陽)新幹線では・・・           品川新駅建設や、700系車両の増備など、      列車増発、車両の高速化などが、進められている一方で、          0系新幹線の引退(東海道から)、        100系の廃車、短編成などが進められています。   現在、東海道新幹線での列車最高速度は270km/hで、   トンネルや直線が多く、300km/hで走行できる山陽区間とは違い・・   建設時期が古く、カーブなどが多く、また、走行速度が違う、   100系が運行してるためと、聞きますが・・・ 100系は近いうちに(品川新駅開業時期頃に)東海道区間から引退するなどと                             言われていますが、  そうなると、300系・500系・700系と270km/h以上で走行ができる                            車両だけになります。  そうなった場合、東京ー新大阪間での270km/h以上       (300系は除く、又は、改造)での走行は可能なのでしょうか?  又、現在の2時間30分よりも、所要時間が数分でも短縮できるのでしょうか?     鉄道にはあまり詳しくなく、乗るばっかりなので、                 鉄道に詳しい方よろしくお願いします。

  • 旅行代理店で予約した時の新幹線の料金

    東海道新幹線で京都駅・品川駅間を移動している者です。 ふだんはJTBで普通車の指定席の予約をしているので、みどりの窓口で購入したことはありません。 (1)みどりの窓口と旅行代理店では、どれくらい料金が違ってくるのでしょうか。 ちなみに、車両の種類(普通車・グリーン車など)や列車の種類(のぞみなど)は同じとします。 (2)旅行代理店で予約するときに、禁煙などの条件を書くことができますが、あれは料金に含まれるのでしょうか。

  • 東海道新幹線の車両について

    今週末に東海道新幹線を利用しますが、できれば500系、700系などの車両に乗りたいと思っています。 利用区間は東京⇔名古屋、時間的には午後1~3時ごろ出発予定です。 丁度良い列車がありましたら教えてください。 宜しくお願い致します。