• ベストアンサー

3世代八重山旅行、波照間・黒島・竹富どの島がおすすめ?

beniazumaの回答

  • ベストアンサー
  • beniazuma
  • ベストアンサー率58% (7/12)
回答No.3

波照間、黒島、竹富、どこも雰囲気が似ていて素朴な民宿があってのんびりできる所だと思います。まず、竹富はご存知だと思いますが、石垣島からとても近いので観光で訪れる人が多く、水牛車があったり古い町並みを散策したりゆっくり観光を楽しめます。ビーチはコンドイビーチがとても綺麗ですが、ダイビングサービスが無かったと思います。 黒島は石垣島から近い割にあまり観光で訪れる人が少ない(ということは観光地らしい所が何も無い)のですが、素朴な民宿でのんびり暮らすように楽しむにはよいかもしれません。島のほとんどが牧場といった感じで人口の10倍位の牛がいます。ビーチは西の浜が一番綺麗で、ダイビングサービスクロシマ(民宿くろしま)でダイビングや釣り、黒島マリンビレッジでダイビングができるようです。 波照間島は石垣島から高速船で1時間(飛行機で30分程)と一番遠いのですが、一応観光地として”日本最南端の碑”や”星空観測タワー”があり、宿は素朴な民宿ばかりで、ビーチはニシ浜が綺麗です(八重山で一番だと思う)。また、ダイビングサービスいしの(民宿いしの荘)でダイビングや釣り、アトラスはてるまでダイビングができます。個人的にはダイビングも釣りも、1日中海でぼーっとしても飽きなくてシュノーケリングも楽しめる波照間島をお勧めします。No.2さんのおっしゃる通り、片道は飛行機に乗るのをお勧めします。 ちょっと欲張るなら波照間に滞在して、行きか帰りに石垣島から竹富島に日帰りで寄るというプランはいかがでしょうか。

tororon
質問者

お礼

同行者みんなの希望に一番近いご提案を有難うございました。 教えていただいたアドバイス通り、波照間に2泊のんびりと釣り、ダイビング、スノーケリング、星空観測をして、1泊は石垣に泊まって竹富に観光に行こうと思います。 実はおばあちゃんも皆さんの案を聞いて参加することになり、なお一層思い出深い旅になりそうです。 船がゆれると聞いていますので予算がゆるすならば飛行機も視野に入れてみます。(ちょっと厳しいですが…) 本当に有難うございました。とても感謝しています。

関連するQ&A

  • 八重山諸島・黒島

     私は黒島が大好きです。波照間島とか竹富島とか、八重山諸島だけは、観光客でごった返すような場所にまなってほしくないです。何もなく、島の人もしつこくなく、自然を目的にひとりで旅行できる場所であってほしい。  でも去年の5月、港から仲本海岸に行く途中が整備し始めていました。  ヘリポートとかならわかりますが、…ホテルとかですか?なんなんですか…

  • 竹富島と波照間島の民宿について

    3月の初めに男女二人で八重山に旅行に行きます。 石垣島と竹富島と波照間島に泊まる予定なのですが、竹富島と波照間島は民宿に泊まりたいと思っています。 過去の質問もだいぶ読んだのですが、民宿に泊まるのは一人旅の方が多そうなイメージがあります。 そこで、竹富島と波照間島の民宿に泊まったことがある方にお聞きしたいのですが、おすすめの民宿はありますか? カップルで行っても大丈夫でしょうか。 合わせて解答お願いします。

  • 2歳の子どもと八重山旅行

    2歳の子どもと八重山旅行 神奈川在住の者です。妻と2歳の男児と9月中旬に沖縄の八重山諸島に旅行に行こうかと思っています。石垣島に2泊してゆっくり観光するほか、あと2泊くらいどこかに行こうかと思います。宿泊地(観光地と同じ)の候補は、(1)竹富島の民宿に泊まる(2)西表島のニラカナイに泊まる(3)小浜島のニラカナイまたははいむるぶしに泊まる(4)波照間島の民宿に泊まる、などですが、このうち2つを選ぶとしたら、どこがいいでしょうか。またほかの島でもおすすめがあれば教えてください。2歳児なので、本格的なシュノーケルとかダイビングはできないので、海を楽しむといってもビーチをのんびり歩く程度になります。西表島のトレッキングなどへの参加も難しいと思います。ですが2歳児でも楽しめる旅行にしたいと思っています。ちなみに、小浜島をはじめ、レンタサイクルを利用することもあるかと思いますが、2歳児を乗せて走れる自転車って借りられるものでしょうか。それぞれの島のおすすめの楽しみ方なども教えていただけたらありがたいです。

  • 10年前に八重山に行っていた人、今のおすすめを教えてください

    10年前~5年くらい前まで、八重山諸島が好きでよく行っていました。 竹富島、黒島、西表、波照間、与那国くらいですが、ハイシーズンでもそれほど人が多くなく、落ち着いて休暇を楽しむことができました。 ここ数年、何となく意味もなく、足が遠のいています。 もちろん島のよさは変わらないと思うのですが。 いつも、どこに行っても混んでいる?団体客がいっぱい?うわーこれは島じゃない!と感じてしまうのは私だけでしょうか。 私も観光客なので、勝手な言い分なのはわかっているのですが。 10~5年くらい前まで、一人旅で八重山に行かれていた方、教えてください。 今はどんな所に行ってますか?

  • 八重山諸島1ヶ月

    八重山諸島の波照間、小浜、竹富、鳩間、黒島と1ヶ月掛けて回ってきたいと思います。 単純に考えると1週間位づつになると思うのですが、船の欠航や、飽きてしまったりとか、もう少しこの島に居たいなっていう時があると思うのです。 ただ、人気の民宿の予約とかは済ませておきたいし・・・船の欠航とかになった場合やもう少し居たいとなった場合に次の島の民宿の予約をしてしまってる場合は後ろ髪をひかれつつも次の島に移るしかないのでしょうか?? こういう問題に差し掛かった時はどうすればいいのでしょう??

  • 半日でまわるなら波照間島?竹富島?

    8/1から石垣島に彼女と旅行に行く予定があります。 午後からフリーの日があるため、波照間島か竹富島かどちらかに行く予定です。 どちらもすばらしい島のようで、迷っています。 この島はこの点がいいという具合に、どちらかおすすめかおしえていただけないでしょうか??

  • 石垣島→竹富島、鳩間島、黒島

    初めて石垣島以外の離島に行こうと思ってていろいろ悩んでます。 2日間で、1日目は朝一から動けて、2日目は19:00発の飛行機で石垣を発ちます。 ネットで検索もしましたが、あまり分からず行ったことがある方助言お願いします。 宿泊は竹富島の予定です。 (1)鳩間島、黒島にも行きたいと思ってるのですがどういう順番で行ったらいいと思いますか? ちなみに特に目的はなく、海を見てのびりしたいです。 シュノーケルはしません。 (2)鳩間島、黒島それぞれでレンタサイクルはありますか? 事前予約してた方がいいのでしょうか? (3)フェリーのフリーパスもドリーム観光か八重山フェリーどちらにするか迷ってます。

  • 竹富島でおすすめの民宿を教えてください。

     ちょっと傷心旅行というか・・・少し・・・南の島で静かに・・・・でもおしゃれなリゾートホテルに一人ぼっち・・・ていうのではない、 その土地の人や他の旅人と適度に触れたり、一人でほっておいてもたったりできる、あまり気をつかわなくてもいい、心があたたかく休める 旅を希望しているのですが・・・  沖縄八重山諸島の竹富島に行きたいのですが、おすすめの宿を、ご存知の人、教えてください。アットホームな民宿が多いと聴いてます。  当方女性の一人旅です。

  • 西表島へ行くかどうか.....

    明日から一ヶ月、一人で八重山諸島へ旅行に行きます。 目的は絵を描くのとのんびりするのと、あとは一人旅なので、周りの人と仲良くなれたらなぁと思っています。 石垣島、竹富島、黒島、波照間島 には行く予定なのですが、 あと西表島に行こうかどうか悩んでいます。 時間は十分にあってできれば行きたいのですが、大きい島なのでどこに行こうか迷うし、貧乏旅行なのであまりお金はかけたくないのです(^^;) 東と西ではどちらがいいのでしょうか? オススメなんかがあったら教えてください!

  • 10月末の石垣島(竹富島か波照間島か)

    10月の20日から3泊で石垣島に8歳の子連れで旅行に行きます。 沖縄本島は何度も行ったことがあるのですが、離島は初めてです。 宿泊はグランヴィリオを予定しているので、目の前のビーチは遊泳不可とのこと。 せっかくなのでそこからまた離島へ遊びに行き、そちらのビーチを 楽しもうかと思っています。 近場の竹富島か、遠出の波照間島の2択で迷っているのですが、 そもそも10月末で海は泳げる状態なのでしょうか? それぞれの島のビーチには、着替えるような場所や日陰になる場所は ありますか? どちらがおすすめか、旅慣れた方のアドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いします。