• ベストアンサー

iOSやAndroid OSのサポート期限

Windows OSと違い、iOSやAndroid OSについては特にサポート期限についての発表がありません。 どのぐらいまで使っていても良いのでしょうか? ちなみに現在使用しているのはiPhone4 iOS 7.1.2になります。 以上、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

「サポート」というのをOSを提供している期間と考えれば、それ程長い期間ではありません。 iOS7を例に挙げれば、iOS8がリリースされた後もうiOS7の最終版に戻れなくなった時点(旧バージョンのOSの認証ができなくなった時点)がサポート終了なのではないかと考えられます。認証が可能な期間は、事実上次のOSがリリースされてから約1ヶ月間程度と言われています。 Androidに至っては、OSとしてはほとんどがメーカ経由のリリースです。(各社がカーネルの周辺機能を独自に改変しているためです)サポート期間は各社バラバラ、その基準さえ決まっていないのでは?彼らは目的は「製品が多く売れること」。OSというソフトウェア製品を提供しているという意識は少ないと思われるからです。 >どのぐらいまで使っていても良いのでしょうか? 開発元から発表がない以上自己責任として使うしかないのではと考えるしかないでしょうが、かつてAndroidの旧標準ブラウザなどのように個別にサポートを終了した例もありますので、使用する上ではその辺りへの配慮は必要になります。 Appleは脆弱性に対する調査が完全に終わり、対策がリリースされた後でないと脆弱性があること自体も公表しないことを明言しています。 https://support.apple.com/ja-jp/HT206166 また、新しいバージョンのOSで脆弱性に対応したという場合、旧バージョンにはその脆弱性が放置されたまま、更にもう一つ前のOSには別の脆弱性が放置された状態…というように旧バージョン程脆弱性や不具合が累積した状態であると考えるべきでしょう。 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1607/19/news058.html …ということなどを勘案し、あとは使う方個人の判断かと。 MSのようにOSのリリース間隔が比較的長く、サポートライフサイクルを公開している方がユーザにとっては解りやすいですね。

takepan_toki
質問者

お礼

遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

Androidは決まりをグーグルは公表してますよ。 ただ、OSの「販売元」ではないので、もともとCarrierやメーカーが勝手にやってね、というOSです。 グーグルが製造者責任を負うのは、Nexusなどの直販分と、AndroidONEという規格のものだけです。 ややこしいところを省いていうと、製造終了後18か月、OSのバージョンアップを行い、その後12か月、セキュリティ対応をします。 Nexus5など、最初にKitKatが入っていた機種は、今はセキュリティ対応だけで、次のバージョンアップが行われない機種になります。 キャリアやメーカーは独自に対応できますが、だいたいはグーグルより半年遅れで対応しているところは頑張っているといえる感じかと。 iOSは内部資料やこれまでの説明では、短くて3年と考えてるみたいですね。 iPod touchの1つ前のパージョンが次は切り捨てられるそうです。iPhoneだと4Sかな。

takepan_toki
質問者

お礼

遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました。

noname#242220
noname#242220
回答No.3

今年秋に出るiOS10はiPhone5C&5S以降の対応です。 概ね3世代は認証されるでしょうから9月中まではiOS7がインストールできると考えます。 サポートが終了すると復元が不可能になります。 (復元時に認証が必要な為) アンドロイド携帯は製造メーカが対応しなければアップ出来ませんので、 基本的には『現状環境』のみと考えて構わないでしょう。 修理部品保管期限が5年間ですので、ハードとしては5年が最長です。 Windowsが10年サポートすると言ってもハードがそこまで使えるかの方が問題。 おそらくWindows10が出た時点で、10年サポート、アップデートは終了すると考えます。 (後半5年は有償サポート期間です。)

takepan_toki
質問者

お礼

遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました。

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.1

>>どのぐらいまで使っていても良いのでしょうか? スマホの機能が最新と比べて古くても気にならず、古いバージョンのOSでセキュリティ的に危険だと言われていても気にしなければ、壊れるまで使えると思います。 ちなみに、Androido OSの場合、OSのバージョンアップをやりたくとも、購入した機種のメーカが対応しなければ、最新OSにしたくともできません。 なので、Android OSの場合、古いバージョンのままで使い続けている方たちが多いそうです。 最新にしたければ、最新機種に買い直しですね。

takepan_toki
質問者

お礼

遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アンドロイドOSはサポート不要?

    WINDOWS XPは来年3月で延長サポートが切れると大問題になっています。 セキュリティや脆弱性の面で対応ができなくなるとか。 過去10年以上に渡って世界中の何十億台ものPCで運用されてもなお脆弱性が残るというのがOSの宿命のようですね。 それで気になったのがスマホやタブレットPC用のアンドロイドOSです。 OSのバージョンアップやアップデートはできず、そのまま使用するしかないようです。新しいOSがほしければ本体を買い換えるしかないようですね。 そこで、ふと気になったのですが、アンドロイドOSはメーカーサポートは不要なのでしょうか? WINDOWSでは、しょっちゅう無償アップデートを行っており、それが普通ですよね。 アンドロイドOSではアップデートを行わないのが普通なのでしょうか? それでセキュリティや脆弱性への対応の問題はないのでしょうか? セキュリティソフトは当然入れておくとしても。 (一部の機種ではバージョンアップサービス付きをうたっていますそれは例外的な事例です。)

  • OSのサポートにはなぜ期限があるのでしょうか。

    WINDOWSのようなOSのサポートにはなぜ期限があるのでしょうか。 職場で予算の仕事をしていると、IT関連の予算で「OSやソフトのサポートが切れる。だから更新する。」といった趣旨の内容がくることがあります。 しかし、それによって新システムを入れ替えたところで業務の改善にあまりつながらないことが分かりました。 これでは既存のシステムの更新費用が無駄になってしまいます。 ソフト(特にWINDOWSやUNIXのようなOS)のサポートにはなぜ期限があるのでしょうか。(逆に特定の企業の利益のためだけだとすれば、マイクロソフトの暴利行為だと思います。) また、XPがマイクロソフトのサポート期限だとしても、XPをサポートし続ける(例えばセキュリティパッチ)を流し続ける会社があれば、かなり利益があがると思います。(特にPCを作っている富士通やNECや東芝、システムも作っている日立など。) ソフト(特にOS)のサポートに期限を設ける理由を教えて下さい。

  • Androidのサポートと、ヌルヌル感について

    こんにちは、Santaと申します、よろしくお願い致します。 Androidの4.0が発表になりました。とても期待しているのですが、操作上のスクロールのヌルヌル感は、iphone4のように出来ないのでしょうか?4.0で改善されているのでしょうか? ヌルヌル感は難しいのでしょうか? また、現在出ているAndroidスマートフォンでは、4.0をインストール出来るのでしょうか? よろしくお願い致します。 失礼致します。

  • AndroidとiOS

    あなたの思うAndroidとiOS(Android端末とiPhone)の良い点・悪い点を教えて下さい。 どちらかがいい悪いではなくどちらもです。 書き方などは自由でお願いします。

  • iOS所持でAndroidを買い増しすること

    お世話になっております。 現在、私はiPhone5Sを所持しておりますが スマートフォンはiPhone4の時代からずっとiOS一択でございました。 飽きと言ってしまえばAppleを応援している皆様に申し訳ないのですが、 そろそろAndroid端末を経験してみようかと考えています。 (iOSとAndroidの各OSを1台の合計2台持ちを想定) よろしければ以下の疑問に回答を頂ければと存じます。 1:iPhoneに加えてAndroid端末を購入するメリットはあると思いますか。 2:Androidは自由度が高いと言われていますが、 それはどのような点が一番大きいのでしょうか。 3:仮にAndroid端末を購入することとなりましたら、 金銭的な面からGalaxy S4かHTC Jの一つ前になる端末を予定しています。 どのようなことでも良いので、上記2機種とiPhone5Sの使い勝手などの違いを 教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願い申し上げます。

  • ‪Apple iOS、Google Android

    ‪Apple iOS、Google Android OS、Amazon Fire OSの3つを使って分かったことはFire OSは1つもメリットがなく、iOSはAndroidに機能面で完全に負けてるってことだけ分かった。‬ もうiPhoneを使うメリットはないのでは? Apple iOS、Google Android OS、Amazon Fire OSの神アプリって何がありますか? もうAndroidで全てが事足りるのでは?

  • タブレット OSのサポート期限について

    現在当該機種はAndroid9にて提供されていますがこのOSのサポート期限などありますでしょうか?あれば教えてください。 機種:LenovoTab 5(Cellular)、Lenovo Tab M10 FHD Plus (Wi-Fi) ※OKWAVEより補足:「Lenovo:タブレット(Yoga・MIIX等)」についての質問です。

  • OSのサポート期限が切れたスマホが売ってるのはなぜ

    キャンペーンで元値8000円くらいの激安スマホが100円で売っているんですが、OSのサポート期限が切れているそうですが、なぜそういうものが売ってるんでしょうか?パソコンの場合、windowsのサポートが切れるときに大変だってなってましたが、スマホ会社がそういうものを売ってるのはどういうことなのかと思いました。。スマホのOSのサポートについて調べてみると注意喚起するものが大半ですが、スマホとPCのOSのサポート切れについての危機感に落差がある気がするのですが...

  • OSのサポート期限切れについて

    OSのサポート期限が切れた後に、特に大事なデータは、保存せずに、壊れても良いという前提で、インターネットや音楽を聴くのみの用途だけ使用した場合、どのようなことが起こるのでしょうか? やはり、サポート切れのパソコンは使用しない方がいいのでしょうか? どなたかアドバイスをください。

  • androidとiOSの安定性について

    現在ガラケーからスマートフォンへの買い替えを考えております。 キャリアはauなので現在候補としては、 ・HTC J ・HTC butterfly ・iphone5 と言ったところです。 購入となると一番目はすぐ手に入りそうですが、 butterflyは12月上旬発売ですし、iphoneも人気ということで2か月くらいかかると思っています。 androidかiphoneかどちらも良い点・悪い点がそれぞれ多く、 どちらにしようかと悩んでいます。 この二つを比べて私が一番気になることは”安定性”です。 よくiOSの利点として安定性があげられます。 iOSはappleがアプリなんかも固めてあり、 機体自体の完成度も高いということあって、 アプリのクラッシュや機体の再起動なんかもめったにないと聞きます。 それに比べるとandroidは、 アプリなんかも自由に配信できるだけあって、 その分自己責任という部分も多く存在すると思います。 そのため安定性は低くアプリのクラッシュや機体の再起動が多いとも聞きます。 実際galaxySやSIIを使っている友人からは再起動は当たり前なんて聞きます。 そこで質問なんですが、 androidは現在HTC butterflyにてver.4.1が搭載されますね。 実際4.1まで来たandroidの安定性というものは向上してきているのでしょうか? verが4.1に変わっても安定性は1.0と同じ、なんてことはないとは思うのですが、 正直どれくらい変わっているのでしょうか? また私が上で書いたように、 androidでは再起動なんかが多く、IOSにはそんなことはほぼないというのは本当でしょうか? その安定性の問題もどれくらいあるのか頻度も気になります。 最後にこれは参考程度でいいのですが、 butterflyとiphone5どちらがおすすめでしょうか? 2年使用するということで妥協はしたくありません。 できる限り詳しく教えてください。 お願いいたします。