• ベストアンサー

次の文の意味がよくわからないです

Some researchers fear that patenting biological materials will result in the patent holder's attempting or threatening to enjoin further research trhough a legal action for patent infringement. through...から文末までがどうそれをthroughしてそうなるのかが...infringementは違反ですよね?

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 92128bwsd
  • ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.3

through はここでは、「~を手段として、~を介して」とすると日本語訳するときにはわかりやすいと思います。ただ、意味としては「~を通して、~を通じて」でも日本語で通じますよね。 http://eowp.alc.co.jp/search?q=through の【前】の3. そうすると、 through a legal action 法的な手段を通じて for patent infringement 特許侵害に対して infringement は違反ですが、実際に使われるときには、他人の権利(特許、著作権、など法律的に認められた権利)に対する”侵害”と訳すようなケースが殆んどです。 全体を訳すと、 「何人かの研究者は生体物質に特許を与えることによって、パテント取得者がその先の研究を特許侵害として法的手段を通じて禁止するよう試みたり、脅したりするようになることを恐れている。」

wanydccany
質問者

お礼

forは~のためにという印象が強いですが単に対象もあらわすのですね。お返事ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.2

 #1です.補足です。 >>ここのforはどういう用法でしょうか?  下記の4、「~に関して」、「~に関連して」でしょう。  http://eow.alc.co.jp/search?q=for

wanydccany
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。関してなのですね。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

1。訳  研究者の中には、生物学的資料を特許にすると、特許保持者が特許法侵害の法的手段によって、さらなる研究を禁止する結果となる、と危ぶむ者がいる。 2。.through...から文末までがどうそれをthroughしてそうなるのかが...infringementは違反ですよね?  まあ、そんなことだと思います。

wanydccany
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。ここのforはどういう用法でしょうか?

関連するQ&A

  • []の文と次の文は相反してますか?意味がいまいち…

    []の文と次の文は相反してますか?意味がいまいち…またin tension withで熟語になかったんですがinの用法でーある、という事でしょうか

  • 次の文の意味

    上司にも気に入られた仕事の成績も伸ばしている彼の次期昇進の可能性は言うまでもない。 上の文ですが、「上司にも気に入られた」は何に掛かっていますか。「彼」ですか、それとも「仕事の業績」ですか。ここの「た」は過去を表していますか。 以上、よろしくお願いします。

  • 次の文の意味を教えて下さい。

    日本語の質問です。 次の文章で、 「その話だけを はっきりと知っている」 この文章の意味は (1) 他の話も知っているかもしれないけれど、はっきり知っているのはその話だけ (2) その話だけしか知らなく、他の話は全く知らない(他の話を知っている可能性が皆無) のどちらでしょうか? 宜しくお願いします m(__)m

  • 次の文はどういう意味ですか

     買物の楽しみは昔からあった。夜店である。ぶらつきながら買物をする。それも安物で、必要でもないものを買う。デバートのバーゲン・セールなどで、女性が闘争心をかき立てられて興奮している。単調な日用性からの転換である。感覚的にそこに生きがいが生れているのだ。「安い!」と買ってきた紅茶セットは、ちゃんと家にそろっているのだ。買物という行為そのものが自已目的なのである。    上の段落における「「安い!」と買ってきた紅茶セットは、ちゃんと家にそろっているのだ。」はどういう意味でしょうか。紅茶セットは二つある(家に一つあって、もう一つ余分に買った)という意味でしょうか。それとも安いと思って買った紅茶セットはずっと使っていないと言う意味でしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 次の文の正しい意味を教えてください。

    10 products that take the fun out of every day life. life.http://www.businesspundit.com/10-products-that-take-the-fun-out-of-everyday-life/ 「毎日の生活から楽しみを奪う10の商品」 サイトを見ると こういう訳だと合わない気がするので、言い訳をどなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 次の文の意味がわかりません。

    Would you ever miss school ? また、ここで Would を使うのは何か意味があるのでしょうか?

  • 次の文の意味がわかりません。

    英語の本の表紙をめくった次のページに、タイトル( Apollo 13 ) の下に、 「 Adapted from the junior novelization by DINA ANASTASIO 」 と出ていたのですが、どう言う意味かわかりません。 どなたかよろしくお願い致します。

  • 次の文の意味がわかりません

    The subjective effects of occasional sleep deprivation are more pronounced than are its effects on overt behavior. 次の文から導き出される事らしいのですが... A univeristy professor researching sleep disorders occasionally taught class after spending whole nights working in a laboratory. She found lecturing after such nights diffucult: she reported that she felt worn out and humorless, and she had difficulty concentrating and finding the appropriate words. After several weeks of lectures, she asked her students to guess which lectures had been given after nights without sleep. Interestingly, very few students were able to correctly identif them. No one can assess the overall effects of sleep deprivation on a particular person as well as thatsleep-deprived person can. と言えないのはなぜでしょうか。

  • 次の文の意味はなんでしょうか

    Although there is and should be complete freedom of thought and expression, that does not mean that there is nothing wrong with exploiting depraved popular tastes for the sake of financial gain. exploiting depraved popular tastesがどんな意味かわかりませんでした。よくない人気あるものを開発する...?ということですか?

  • 次の文の意味がよくわかりません

    Hatred and anger, grief and despair, love and joy are pairs of emotions that consist of the same core feeling and are distinguishable from each other only in terms of the social conditions that cause them and the behavior they in turn cause. from 以下の中のand the behavior they in turn causeがよくわかりませんでした。どちらもcauseしているのですか? theyはなにをさして何をcauseするのでしょうか...