• ベストアンサー

中国人は今でも自転車に乗ってるのでしょうか?

昔は中国の映像には大勢の自転車に乗った人が付き物だった気がします。今は人々が自転車に乗ってる映像をほとんど見なくなったと思います。中国人は自転車に乗らなくなったのでしょうか?そうだとしたら、何故、自転車に乗らなくなったのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.4

2008年の北京オリンピックで他国からたくさん取材陣がくるというときに、中国共産党が見苦しいところや見苦しいものは全部禁止して排除して以来、もうあの大群を見ることはありません。

noname#248380
質問者

お礼

北京オリンピックの頃から変わってきたんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

電動バイクのほうが楽チンだからじゃないですか。 田舎のほうはわかりませんが、都市部は電動バイクがバンバン走っています。 赤信号でも歩道でもお構いなし。電気が勿体無いのか夜間でも無灯火です。自転車にモーターつけただけじゃないかという見るからに危険そうなのも頻繁に見かけます。 日本の歩道の感覚で漫然と歩いていると、背後から猛スピードで音も無く疾走してくる電動バイクに驚かされます。 しばしば道端で車のドライバーと電動バイクのライダーが大音声で口論しているので、中国人自身にとっても交通マナーの悪さは問題なのでしょうね。

noname#248380
質問者

お礼

電動バイクにとってかわられたというご意見ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.3

イメージ映像では「国民服と自転車」が文化大革命当時の中国のイメージでしたね。 「集団自転車」は1995年頃までで、改革開放路線で市場開放して西側文化を取り入れて変化する頃までですね。それ以前は車やバイクの個人所有は認められていませんでした。

noname#248380
質問者

お礼

95年ごろから変わったんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • O-ji-chan
  • ベストアンサー率53% (115/214)
回答No.2

やはり生活水準が向上したからでしょう。

参考URL:
http://japanese.cri.cn/119/2007/11/20/1@107541.htm
noname#248380
質問者

お礼

交通問題と言うのは、何処でもあるんですね。選択肢が広がったんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

2008年~2012年にかけて北京、上海、重慶、成都、その他地方都市にも行きましたが、いわゆる自転車集団を見かけたことはありません。 ただしみんな自転車に乗らなくなったわけではなく、大学生は普通に構内の寮近辺で乗って移動していましたし、映像に出てくるいわゆるあのおんぼろな(失礼)自転車でなにか運んでるおじさんを見かけることもあります。 おそらくあの集団自転車は、寮みたいなところから工場か何かに出勤している姿で、そういう光景が減ったのかなと推察されます。 でも自転車の集団、というと映画『ブラック・レイン』のワンシーンが思い浮かびます・・・あれ舞台は日本じゃ・・・汗

noname#248380
質問者

お礼

一部、自転車によるひったくりをなくすため、自転車の利用に規制がかかってると聞いたことはあります。でも、それはエリアが限られてるでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中国人が自転車に乗らなくなった!?理由は

    一昔前までの中国と言えば、大勢の市民が自転車に乗った映像が映し出されてたような気がします。中国=自転車と言うイメージがあったと思います。でも、今は中国の映像を見ても、あまり自転車を見ない気がします。中国人はいつ頃から自転車に乗らなくなったのでしょうか?何故、中国人は自転車に乗らなくなったのでしょうか?

  • タイトルを教えてください

    かなり昔の映画だと思うのですが 以前、テレビ番組でちらっと映像をみて 気になっているので教えてください。 島みたいなところに、人が大勢いて騒いでいて いきなり海が割れて人々が喜びながら 荷物などを運んで行く場面です。 確か、ターバンを巻いたインド人っぽい人々 だったような気がします。 わかりづらいかと思いますがよろしくお願いします。

  • 昔、中国製の電動自転車ってあったよね?

     昔、中国製の電動自転車ってありましたよね?  アシスト自転車ではなく  電動バイクのようなやつなんですが  あれってもう売ってませんか?  

  • 日本人兵士が中国でやったこと

    私が質問した「はだしのゲン」閲覧制限は質問内容に問題が あるということで削除されました。反省します。 そこで質問内容を変えて質問します。今日レンタルビデオ屋 で借りてきた心霊物の「封印映像4}というDVDに気になる 内容のものがありました。 内容は投稿者が結婚式に子供の頃の映像を出すということで ビデオを捜していると幼い頃に死んだ弟のものが出てきたとい うことです。そしてその映像の後ろに映ったテレビに大勢の 人が映ってました。 そして2年前にそのビデオを映した祖父が死ぬとき、病院の ベッドでうなされたそうです。 そして葬式のとき祖父の戦友(中国戦線で一緒に戦った)が 「中国で散々悪いことをしたからな」と言ったそうですが。 兵士だった人、特に中国へ行った人達は堅く口を閉ざして何も 語りません。しかしこの戦友の言葉は信じられると思うのですが 日本人の中には中国では何も無かったように言う人がいますが 、本当にそうでしょうか。甚だ疑問ですね。 皆さんはどう思いますか。

  • 中国製のフル電動自転車の修理

     中国製のフル電動自転車がありますが、もし故障した場合街の自転車屋さんは対応してくれるのでしょうか?  電動に関する電気系統の故障においては自転車屋さんでは対応できなさそうなんですが、もし故障してしまった場合どうやって修理するんでしょうか?  自分でなおせるような人でないと使い捨てという前提ですか?

  • 昔の日本人は今の中国人?

    昔の日本人は今の中国人みたいに中国人になりすましていたんでしょうか?

  • 中国人の心理が分からない。

    中国の人々は日本が嫌いな人が大勢いるようでエリート層の学生も日本企業には就職したがらないそうです。 単に昇格等中国人差別によるだけでなく、過去の日本の行い、南京大虐殺等による中日問題も原因だそうです。 中国はチベット人を何万人も虐殺し、他国への内政干渉とかいろいろおかしな事やっているのに自分達の事を棚に上げ、日本の批判をよく堂々できるものだと思いました。 僕は中国人と接した事も無いので話た事もありません。 多くの中国人からみた日本人ってどんなんなんでしょう。 ※シナ人とか批判だけの回答はつまらないので要りません。

  • 中国について・・・

    中国の山奥や農村では、まだ麦家と呼ばれる人々がいますよね?今は機械化になり雇われづらくなり生活も大変のようですが、中国では現在の地域格差はそのようなもので、何故地域格差がでてしまうのでしょうか?また解決に向けるためには、どのような方法があるのでしょうか?たくさんの人の意見がききたいので、ちょっとした意見でもお待ちしています!!よろしくお願いします☆

  • 中国での自転車盗難について

    いつもお世話になっています。 今北京に留学しており北京市内の大学に通っていて通学の際の便利さなどから先日電動自転車を購入(日本円で約4万円程度)したのですが、盗難がとても心配です。 周りの人は家では駐輪所に停めず部屋まで自転車を持ち帰っているのをみて自分もそうしているのですが、大学の講義中などではやはり教室まで自転車を入れることはできないので… 今チェーンで柱と固定してさらに前後にU型の鍵をつけ計3個の鍵ですがやはりこれでも危ないのでしょうか? まだ新品で道端に停めるだけでも知らない人から「これいくら?」と聞かれる様子から毎回狙われている気がしてしまって…。 そんなに頻繁に盗まれることはないのでしょうか?また鍵を3個ほどしておけば問題ないでしょうか?

  • 急ぎです!助けて下さい!中国の山についてなんですが。

    急ぎです!助けて下さい!中国の山についてなんですが。 昔の中国の山、山脈などの歴史(一つ一つの山の名前とかインフォメーションではなくて)について教えて下さい。中国の山達が今までどのような使われ方をしていた、人々にどんな風に思われていた(信仰など)なんでもいいです! 明日までの歴史の宿題で、どんなに調べても○○山の歴史、とか一個一個の山の情報しかでてきません。 どうか回答お願いします。

このQ&Aのポイント
  • ベアリングをしまりばめで軸に取り付けたいのですが上手く入りません。軸は90mmで公差はn6です。ベアリングヒーターを使用しbrgの内径を+0.007まで広げたのですが入りませんでした。寸法を測定したところ0.004〜0.005ほどスキマです。
  • 技術の問題でしょうか?熟練の方はどのくらいのスキマで焼きばめをおこなうのでしょうか?
  • 質問者がベアリングしまりばめについて困っている状況を説明しました。軸の公差やベアリングヒーターの使用に関しても触れられています。スキマの寸法についても詳細が記載されており、熟練の方の意見を聞きたい旨も述べられています。
回答を見る