• 締切済み

車の電装関係

マツダのAZワゴンです。たぶん6-7年前のモデル 昼間運転中、ブレーキを踏むとインパネのライト(オプティトロンライト)が消灯します。正確に言うと、夜間モード(ライト点灯時)になります。(ライトスイッチonの表示もでます)ブレーキを離すと元に戻ります。 また、ブレーキのランプにも異常が出ており、昼間は正常ですが夜間になるとブレーキを踏むと、尾灯も消灯します。(片方だけ)いつも電球が切れていると指摘されるのですが、電球は正常です。昼間は正常にブレーキランプは点くように見えますが、やはり問題のある方のブレーキランプは暗い感じです。 インパネ、ブレーキのヒューズは確認しました。 どこかのリレーが悪さしているのでしょうか? これ交換・修繕なら高くつきますか? 治るものなら治したいです。でも高くつくものなら、やはり買い替えを考えたいです。

みんなの回答

回答No.5

この現象は、W球の中のストップランプのフィラメントが切れてスモールランプのフィラメントに接触していると、この様な現象が起こります、逆にスモール球のフィラメントが切れてストップランプに接触すると、ライトを付けた時に、ストップランプが付きっ放しに成ります。いずれにせよ、リアの左右のW球を外して見ると一目で分かりますよ。自分で出来なければ、ガソリンスタンド又は整備工場に入れて診てもらうといいでしょう。

  • cwdecoder
  • ベストアンサー率19% (197/994)
回答No.4

No.1です。 なぜこのような現象が起こるか図を描いてみました。 ご質問の現象はよくあるケースです。 ウェッジ球ではたぶん起こらないと思いますが、ダブル球の車に間違ってシングル球を取り付けると、電球の接点の形状のせいで、プラス側が短絡してしまうようです。

  • baikuoyagi
  • ベストアンサー率40% (1018/2489)
回答No.3

整備工場に行ってテール周りのアースの確認をしてもらってください、正式な名称は忘れましたがテールのアース不良の典型的な症状ですから簡単に直ると思いますよ。 もちろん質問者が知識が有ればテール周りのアースをきちんと確認して解れば修理もできますが質問されるくらいでしたら少し難しいと思いますから早々に整備工場にgooです。

回答No.2

ブレーキランプの配線とヘッドライトの配線がどこかでショートしているような症状ですね。 ヒューズボックスあたりに異物などが無いか確認してみてはいかがでしょうか?

  • cwdecoder
  • ベストアンサー率19% (197/994)
回答No.1

ブレーキの球切れで、交換したことはありますか? その車に使用されているのはスモールとブレーキのダブル球が標準ではないでしょうか。 ブレーキの電球を間違えてシングル球をつけていませんか?もしそうならその可能性が高いです。

関連するQ&A

  • ACR30エスティマの電気系列の問題悩み

    ナンバー灯を交換したのですが、ナンバー灯どころか、尾灯も点きません。 尾灯は、右端は点きます。左端は点きません。バックドア側の尾灯は左右とも点きません。ナンバー灯も両側、電球を変えても点きません。 バックドア側に問題かと思い、後進灯を確認しましたが、これは正常でした。ウインカーやブレーキランプは両側OKです。 断線なんでしょうか?でも、内張りを外したとはいえ、とてもハーネスを引っ張る状況ではないです。(ご経験のある方はご理解いただけると思いますが...) また尾灯の不具合は今日、たまたま気付いただけかも知れません。(前から点いていなかった可能性もあります) 後、気になることは、ライトスイッチを入れたまま、ドアを開けると、アラーム音が鳴ったはずですが、鳴ってません。 (ただ、それもたまたま今日気付いたかもしれません) ヒューズは助手席側の(13)(尾灯左)は確認しました。正常でした。 もっとヒューズを見てみるべきでしょうか。(どこの?....になってしまいますが) あと、どんな行動を取ればいいでしょうか。 どうぞご教示をお願いします。

  • 電装トラブルについて。

    スズキのGSX250Lというバイクに乗っているのですが、先日テールランプをエストレア純正のものに替えた途端全く電装系が使えなくなってしまいました(インジケーターライト全く点かず)。この交換の前にウインカーもエストレア純正のものに替えたのですがその時は正常に作動していました。テールランプ交換の際も検電テスターで確認しながらやっており、電気はきていました。押し掛けをすればエンジンはかかり、ストップランプ・ウインカーは点灯するのですが、スモールライトのスイッチをいれるとエンジンは止まってしまいます。また少し回転をあげるだけで速度警告灯がつくようになってしまいました。純正の電球とエストレアの電球の違いは確認していませんが、違っていたらそれが原因なのでしょうか?ただ電装系が使えないと分かった後調べてみるとヒューズが切れており、スペアがなかったので検電テスターの中に入っていたヒューズを代用しています。現在はキーをONにするとヒューズは光ります。バッテリー上がりと思い車と繋げて見ましたが、全く変化ありませんでした。またウインカー交換作業の前にヘッドライトをはずす作業をしておりライトの中に収納されていた数々の配線を一回はずしてまた繋げました。しかし、この後も正常に作動していました。ちなみにウインカーの電球は23W・テールライトの電球は23/8Wの12Vです。 特に変った事をした覚えはないのですが突然動かなくなって困っています。考えられる原因と故障個所・その修理方法を詳しく教えて下さい。パーツリストはありますので出来るだけ具体的な部品名を教えて頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • ポジションランプ、テールランプ、メーターの夜間照明が点きません。

    ZZR400K型に乗っているのですが、先週、急にポジションランプが点灯しなくなり、スピード及びタコメーターの夜間照明のランプが全部点きません(ニュートラルインジケーターや、燃料警告灯、TURNシグナルインジケータは点きます)。 おかしいと思い、ヒューズを調べると、ジャンクションボックスの『TAIL』のヒューズだけが切れていました。 よく見ると、テールランプも点きません(ブレーキランプは点きます)。 それで、ヒューズを新品に交換したのですが、メインキーをONにして、ライトスイッチをポジション又はLIGHTに合わせると、すぐにまたヒューズが切れてしまいます。 何が原因なのでしょうか? ※電球は、他のバイクで調べると正常に点灯するものばかりです。あと、問題のバイクも、ライト以外の機能は正常で、調子よく走行できます。 ※テスターを紛失中で、まだ導通を調べていません。あと、ほとんどテスターを使ったことが無いので、調べる際の注意点も教えて頂けると有りがたいです。 宜しくお願い致します。

  • 車のストップランプの電球を交換しても点灯しない。

    軽自動車のプレオに乗っています。 左後方のストップランプが点灯しなくなりました。 同じ電球を購入し、交換しましたが点灯しません。 「おや?」と思い左右の電球を交換してみたところ、やはり左側のみ点灯しません。 説明書には「尾灯制動灯(12V 21/5W)」と書いてあり、 ハザードランプとストップランプが一緒になっている電球です。 そしてハザードランプは両方とも正常に点灯します。 ですので、玉切れではないようです。 念のためヒューズを見てみましたが、切れていませんでした。 ご存じの方、対処法をお願い致します。

  • テールランプの光り方について

    180SX中期に乗っています。 テールランプなんですが、 ●●  ●● 電球がこのように並んでいて ライト点灯時は ○●  ●○ ブレーキを踏んだ時は ○○  ○○ ○=点灯  ●=消灯 つまり内側をブレーキを踏んだ時のみ作動するようにしたいのですが、違法ではないでしょうか?

  • マグナ50電装系がダメになってしまいました。

    初めまして。マグナ50に乗ってる者なんですが、先週くらいにライトが接触不良になってちゃんと直してなかった為ショートしたのか電装系がヘッドライト以外全部ダメになってしまいました(走行中も全然ダメです)。 ヒューズも切れてなく、スターターも「ジー」とか何もも言わず、ウィンカーも全然ダメで電球もキレてないです。バッテリーも全然充電されてないですが、エンジンは始動します。 ヘッドライトも薄く光ってる程度で(走行中も同じです)、レギュレーターのカプラーを外すと明るくひかり、さらにブレーキランプも光りました。 ハーネスもぱっとみ切れてなさそうで、僕としてはACジェネレーターってパーツ?かレギュレーター?ってパーツを疑ってるんですが、他に怪しいパーツか場所があれば教えて頂けないでしょうか? やっぱハーネスが途中で切れてるんですかね?

  • 社外オーディオをつけたら・・・↓

    はじめまして。社外カセットオーディオ(Panasonic 25W×4)をとりつけたのですが純正のCDオーディオのほうがよく純正にもどしました。(社外も純正の方も市販のハーネスで取り付けました)。車幅灯の電球が切れたりブレーキランプのヒューズが切れたりしていました。車幅灯の電球を交換し、ブレーキランプのヒューズも取り替えたのですがCDオーディオが動かなくなりライトをつけるとメーターのランプが暗くなったりします。純正CDオーディオが動かなくなりました(社外カセットの方はライトをつけると電源が消えライトを消すと電源がつきます。)。考えられる原因を教えてください。車は平成8年日産サニーカリフォルニア 1500ccです。お願いします。

  • アドレスV100の電気系に詳しい方・・・

    SUZUKIのアドレスV100のトラブルなのですが、ヘットライトと尾灯は点灯するのですが、ウインカー・ブレーキランプ・燃料計・セルモーターが作動、点灯しなくなってしまいました。 バッテリーは問題ありません。 バッテリーのプラスにあるヒューズも念の為交換しました。 噂で聞いたのですが、ウインカーの球が切れるとブレーキランプも点かなくなるって聞きましたが、本当なのでしょうか? また、他のトラブルでしょうか?

  • CB400SF VTEC SPEC1の電装系故障について

    友人のCB400SFが急に動かなくなってしまいました。 どんな状況かと申しますと、まず最初に友人がエンジンをかけようとキーを回すとメーター球などは点灯したのですが、セルスイッチを押すと同時にメーターの時計以外つまりメーターのバックライト・ニュートラルランプ・ウィンカー・テールランプ・ヘッドライト(ハイ・ロー)点が点灯しなくなってしまいました。 この時にヘッドライトのローは電球が切れていて点灯していたかは不明です。 おそらく原因はヒューズだと思い左側のサイドカバーを取り外し、ヒューズを点検して見たのですがすべてのヒューズは正常でした。 その後色々調べていると今度は時計もつかなくなってしまいました。 このような場合にはヒューズの他にどのような原因が考えられますでしょうか? もしCB400SFや電装系に詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。

  • 電気関係です!あまり詳しくはないのですが。

    ダイオードに関する、質問です。 国産12Vの車に関してなんですが、 新たに5Wウェッジ球にて、(昼間はブレーキ連動、夜間はスモール)増設したいんですが、どんなダイオードを使えばいいでしょうか?標準装備の21/5W(昼間はブレーキランプ、夜間スモール兼ブレーキランプ)から、分岐させるつもりなんですが。計算上では、整流用2Aだと思うのですが、3Aでも可能でしょうか?そもそも、ダイオード自体あまり分からないのですが。詳しい説明ください。よろしくお願いします>