• ベストアンサー

ギターアンプ。背面開放なのはどうしてですか?

諸事情でシンセを弾く事になり、練習用にと(めずらしく新品の)小型のギターアンプを購入しました。 開けてみたら、あれれれれ?背面開放じゃないですか! 調べたら、楽器用のSPは、こんなのが多いみたいです。 そこで質問なのですが、なぜ開放にするのですか? 詳しい方、ご教授願います。

  • win95
  • お礼率46% (183/392)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

はじめまして♪ ギターアンプ、ベースアンプなどは、確かに「背面開放」「後面開放」が多いですねぇ。 家庭用スピーカーであれば、密閉型やバスレフ型が主流ですんで、おや?って思うのも当然でしょう。 密閉型やバスレフ型は、その構造によるメリットが有る反面、当然ながらデメリットも在るのです。 特に変動幅が大きく、瞬間的な過大音が押さえ込まれる様な、空気圧縮による抑制感を、EギターやEベースギターでは好まない傾向が在るのでしょう。 実際に「開放」箱の方が、音も「開放」された印象に聴こえる事が多いのです。 ただし、ギターやベースは、組み合わせたギターアンプ/ベースアンプまで含めて「独自の楽器音」と考えられますから、家庭用のスピーカーやPA用や、キーボード用とはまた違う物だと考えておいて下さい。 アンプ回路の歪みかた、スピーカーユニットの歪み方、箱による影響など、全てを含めて「個性の有る楽器音」とします。 キーボードの場合は、「キーボード/シンセ」側で音造りをしますので、アンプ回路やスピーカー側での強すぎる個性、あまり好ましく無い場合も有り得ます。 そのため、一般的には「キーボードアンプ」とか、ミキサーを通したPA側で再生するのが、多くの会場で実施されていたりします。 まぁ、練習用という事であれば、現状で全くモンダイはない、と考えて良いでしょう。 しかし、違う環境での演奏会等は、現状で聴こえた音の感じと違って来るはずですから、クセ(強い個性)が少ないヘッドホンなどで調整した状況で演奏を行なった方が良いと思います。 (裏技で、手持ちのギターアンプから出た音を、演奏会場のPAに拾ってもらう。ギターアンプにマイク。という手法は在ります。自分が感じる「出音」を重視するギター/ベースプレイヤーは、ライブでもレコーディングでも、こういうスタイルを貫く人も、まだまだ少なく在りませんからね。) 重厚な音は、エフェクター等で「造る」ことが出来やすいのですが、一部の軽快感は、スピーカの振動板が箱内の空気で押さえ込まれていない、開放感じゃ無いと実現出来にくい、という部分が有るからです。 キーボード(シンセ/エレピなど全般)であれば、「開放」のメリットが絶対的では無いので、背面開放で無いケースの方が多い。という程度です。 一応、背面開放は、スピーカーの振動板が前後運動しますけれど、低い周波数になるほど「前後で空気が移動」という形になり、周囲に音として伝わりにくく成ります。 (箱無し、スピーカーユニットを裸で鳴らすと、ほんとに「低音感が無い?」という感じに聴こえます、振動板はシッカリ働き、ガンバって動いていても、周囲の空気移動で相殺されちゃうから聴こえない、、、でも、ユニットを耳に近付けると、チャント鳴っている。。。おおよそ、ヘッドホンやイヤホン、耳から少しずつ「離して」みたときの音の印象に近いでしょう。こちらは、また別な原理?理論?ですけれど、方向性としては似た様な変化になります。) 私自身は、子供の頃から「スピーカー」に興味を持って、大人に成った今、ウン十年と「スピーカー工作」も趣味の一つとしています。 室内における、音楽鑑賞では、背面開放、後面開放型は、室内の背面、壁等の影響が大きく、なかなか理想的サウンドが得にくいので、メーカー製はほぼ存在しませんが、独特な「開放感」は、とても魅力的な一面で、私には「室内音響特性」を変えてやろう、と思わせる程、ただ、スピーカーの箱とは規模が違い、部屋を自作するのはいろいろ難しく、やはり私の様な「チョット違う事」もトライする人以外のオーディオファンなら、一般的な「後面を塞いだ」スピーカーの方が扱いやすく、良い音が得やすいだろう。と思います。 個人的感想:背面開放はとても良い個性が有るが、多くは低音域の量感が少なく、後面からお音が室内で反射し、その影響をどのように感じるかで、Hi-Fiオーディオとしては非常に扱いにくい、しかし本物の楽器音、パルシッブな瞬間音を抑圧されず、軽快に再現するには、かなり良い手法と感じます。 結論として、練習用との事ですから、背面から出た音、壁等に反射して聞こえて来ますので、置き場所を色々試し、反射音とのミックス音で心地よい音が得られる「置き場所、角度」など、いろいろ試してみるのもオモシロイと思います。 密閉型やバスレフタイプでも、基本は同じで、置き方は音の変化を伴いますが、背面開放のほうが聴こえ方、変化がハッキリ違って来やすいハズですよ~♪ 「物」が良い/悪いじゃなく、それぞれの特徴を「良い方向に引き出し」「弱点をウマくカバーする」のが、「道具」の使いこなし技量です。 ご自身の「耳」を信じて、より好ましいサウンドを見つけ出してみて下さい。 がんばれ~~~♪

win95
質問者

お礼

なるほど。 スピーカーじゃなくて、もはや楽器ですね。 大変よく分かりました。 頑張ります!!

その他の回答 (1)

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.1

低音が要らないからじゃないですかね。

関連するQ&A

  • ギターアンプ。他のアンプとの違い。

    シンセの練習用に小型のギターアンプを買いましたが、 世の中には、他に「シンセ用」とか「エレピ用」とか「ベース用」とか、色々あるのですね。 知りませんでした。 何か、決定的な違いがあるのでしょうか? 詳しい方、おられましたら、ご教授願います。

  • ギターアンプかベースアンプか・・・

    こんにちは。 僕は高校でバンドを組んでいて、一応パートとしてはベースなんですが、先日ある楽器店でバーゲンがあったので、その際にギターも1本買ってしまいました。 普段ベースを練習する時は、ZOOMのB2につないでヘッドフォンで練習していたのですが、ギターの練習もしたいのでアンプを買おうかな~と思っております。 学校の軽音楽部の備品としてMarshalの大きなアンプがあるのですが、その音色にすっかり魅入ってしまい、現在MG15シリーズのどれかを買おうかと思っています。 しかし、ZOOMのB2の音があまり気に入らないのでベースもアンプに繋いでヘッドフォンで練習したいなと思います。でもよく聞く話では、ギターアンプにベースを繋ぐと壊れるとかなんとか。 そこで質問なのですが、ギターアンプにベースを繋ぎ、アンプ本体からではなくヘッドフォンから音を出した場合もアンプ本体に影響は出るのでしょうか? もし影響が出るのであれば、やはりベースアンプを買って、それにギターのエフェクターを繋げて練習した方が良いのでしょうか? その際に何かオススメのアンプ等も教えていただけるとありがたいです! 少々分かりにくい質問文かも知れませんが、よろしくお願いします。。 使っている楽器は、 ベース・・・Bacchus BJB-400 ギター・・・Epiphone LP-Studio です。

  • エレキギターのアンプ購入について

    とりあえず趣味で楽器を始めようと考えています。 そこで必要なものをリストアップしていたのですが、 アンプとはどのようなモノなのでしょうか。 ・無くても音は出るが、音を増幅させる機械。 ・無いとギターの音がほとんど出ない機械。 おそらく後者だとは思うんですが。 あと必要ならば、出来るだけ小型のアンプを購入したいのですが、 検索すると小型のタワー型PCぐらいのサイズばかり出てきます。 恐らくヘッドフォンでやるので場所は取りたくないのですが、 このサイズが一般的で普通のものなのでしょうか? また一般的には価格はいくらぐらいなのでしょうか。 性能は初心者が使う程度、10W程度で考えています。 ピンキリ過ぎて、目処が立て辛いので。 練習用なので質はそこまで重要視していませんが、アンプ内臓は考えてません。 練習用のギターだけなら2万でおつりくるじゃんとか思っていたら、 いろんな意味で敷居が高くなってきて色々と悩ましいです。 ご回答よろしくお願いします。

  • ギターのアンプについて

    いつもお世話になってます。 ギター初心者の男です。 ギターの音作りについて質問させてください。 先日楽器屋でギブソンのLes Paul Studioを購入し、一緒についてきたARIA AG-10Xというアンプで練習をしています。 今はJanne Da ArcのHEAVENという曲を練習しているのですが、どうしてもHEAVENのような音がでません。 このアンプについてもいろいろ調べてみたら、あまり良い評判がありませんでした。 そこでアンプを新しく買おうと思っていて、今いいなと思っているのが、VOX MINI3というアンプです。 このアンプはエフェクターもついているみたいなので、このアンプで音作りをすればHEAVENのような感じの音はできるでしょうか? ほかにも最近のAKBの「GIVE ME FIVE」という曲も弾いてみたいと思うのですが、良い感じの音は作れるでしょうか? またAG-10Xと比べるとどのような違いがあるでしょうか? そしてMINI3のほかにもお勧めのアンプがありましたら教えてください。 質問が多くて無知で申し訳ありませんが、どうかお願いします。

  • ギターアンプ選び

     ギターを始めて2ヶ月の初心者です。ギターアンプは購入するならずっと使えるいい物をと思っていたのですが、練習していて物足りない感でいっぱいになってしまい、購入する事に決めました。  そこで、自宅での練習用で皆さんが使用しているギターアンプを教えてもらえると嬉しいです。また、自宅での練習用にアンプシミュレーターも考えているのですが皆さんのご意見をお聞かせ下さい。宜しくお願いします。  参考までにギターはギブソンのレスポールスタンダードです。好きな音は横山健さんのギターの音です。

  • サイレントギター用アンプについて

    ヤマハのサイレントギターを使って、フィンガーピッキングを中心にジャズ系の曲を練習しています。今まではヘッドホーンで聞いて演奏していましたが、アンプを通した音で練習したくなりました。ギターアンプというのはどちらかといえば、エレキ(ロック系)向きの音用に設計されていると聞きます。アコースティック用アンプの方が良いのでしょうか?「ベースアンプでも良い」とも楽器屋の店員から聞きました。現在はギターを再スタートしたばかりで、家で練習するのみです。教えてください。

  • ヘッドホン出力の良いギターアンプ

    エレキギター初心者です。これから初めてアンプを買いますが、ヘッドホン出力の良いギターアンプを教えて下さい。 自宅練習用に、ギターとCDプレイヤを入力し、ヘッドフォンで聴きたいと思っています。 これまで楽器をやった事がない(=アンプといえばオーディオしか知らない)ので「ジー」とか「ブーン」とかいうノイズが物凄く(悪い意味で)気になります。 良いものがあれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • ギターを繋いでもアンプから音が出ない。

    先日Amazonでギター、シールド、アンプを買いました。   しかし、いざ繋いでみたら音が鳴りませんでした。   ギターのボリュームも、アンプのボリュームとゲインも上げています。 鳴るのは雑音ばかりでした。 全て繋いだ状態でギターの弦を触ると、小さく「プツッ」と鳴るのですが、 弦を弾いてみると反応しません。   アンプの「INPUT」にシールドを挿し、 ギター側のジャックを触ると「バリバリ」と音が鳴ったので、 ギターに問題があるんじゃないかと思います。   また、ギターは「ibanez GRX90A」で、「島村楽器」から購入しました。 アンプは「VOX Pathfinder10」(10W)を「chuya-online」から、 シールドは「VOX Special Series VGS」を「ギター専門店PAL」から購入しました。   全て新品です。     どうすればちゃんと音が鳴るようになるでしょうか?

  • アンプの購入について

    今シンセをギターアンプを使って音を出しているのですが、すぐ音が割れてしまい、使い物になりません。音を割れないように音を小さくすると、バンドで練習するときにほかの楽器(Tp,Sax,Ba,Dr)に負けてしまうので、容量の大きい物がほしいです。できる限りお金は出したくないので、できるだけ安くて大きな音を出しても割れないようなアンプはないでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • ギターのアンプについて

    ギター初心者です。 つい先日アンプを楽器店で購入しましたのですが。。。(MarshallのMG15CDです。) そして、ボリュームなどのつまみを0にしてから電源を入れたら、 「パン!」と音がするのですが、これってアンプが故障しているのですかね? スタジオで使用したアンプは電源を入れた時に何も音がしなかったので 質問させて頂きます。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう