過敏性腸症候群の改善方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 過敏性腸症候群はストレスが原因で起こる症状であり、食生活や心のケアが改善の鍵となります。
  • 日常生活でのストレスを軽減するためには、適度な運動やリラックス法を取り入れることが大切です。
  • 食事面では食物繊維を多く摂取することや、食事の時間をゆっくりとることが改善につながります。
回答を見る
  • ベストアンサー

過敏性腸症候群を改善されたかたいますか?

30歳女です。未婚で実家にすんでるので食生活はもんだいないのですが、元々受験やテストでお腹を壊したり、ピアノの練習中に貧血で倒れたりとストレスが体に出やすいです。 特に下からも上からもガスが頻発して、辛いしわずらわしいです。しかも胃がもたれていて食べれません。 どんな時になるかというと、しゃべることでストレス発散しているのですが、外食すると次の日は最悪な体調になります。 仕事してるときは便秘気味、休みは下痢みたいな習慣がついています。 あまりにも苦しくて病院にいったものの、脳の命令でなってるし、悪いところはないからお薬は出せないと言われてしまいました。。。 最近ストレスのかかる事があり、メイラックスを服用しているのですが波のように訪れます。 せっかくの楽しみで息抜きのお出掛けもおっくうでしかありません。 (胃の膨満感がすごくて食べれなくて食べなくて大丈夫?とかお金いいよとか気を使わせてしまいます) 過敏性腸症候群とうまく付き合ったり、改善された方いらっしゃいますか?

noname#222285
noname#222285

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 お辛いですね。抗不安薬を服用されてるようですね。私の知り合いは、乳酸菌のミヤBM錠ともう1種類(乳酸菌に関係するお薬だと思います)を処方され治ったようです。  下記サイトを参考にされ、ドクターに相談されるとよろしいかと思います。 IBSネット http://ibsnet.jp/geri/

その他の回答 (2)

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.3

(Q)しゃべることでストレス発散している (A)ストレスとは何か、ということを誤解しています。 嫌なことに対するストレスは、マイナスのストレスと言って、 一般的には、これをストレスだと思われていますが、 ストレスの本質は、そうではなく、 「次のことをするための、心と体の準備」です。 なので、しゃべるためには、相手の話を聞き、 次に何をしゃべるのかということを、頭をフル回転 させなければなりません。 つまり、ストレスがかかりっぱなしになるのです。 それに、気が付いていないだけのことです。 ストレスがかからない状態というのは、 何も考えなくても良い状態です。 心地よい天気の日に、空気の良い高原の芝生に 寝転がって、ぼんやりと空をながめながら、 うとうととしているような状態です。 だから、ストレスから逃れられないと言われているのです。 「せっかくの楽しみで息抜きのお出掛けもおっくうでしかありません」 なので、普通のお出かけは、息抜きになりません。 楽しみであっても、楽しみというプラスのストレスがかかるだけです。 マイナスのストレスより、プラスのストレスの方が、 健康には、まだ、マシなので、気分転換=ストレスの転換は、 必要ですが、ストレスの解消にはなりません。 ましてや、下痢のことがあれば、逆に、 強いストレスになります。 ご参考になれば、幸いです。

noname#222285
質問者

お礼

ありがとうございます!ただ、私事なんですが最近失恋したところで、ひとりでいると良からぬ事ばかり頭を堂々巡りして虚しくて悲しくて、誰かといると思考が止まるのです。。。 難しいです…

  • chomicat
  • ベストアンサー率55% (586/1047)
回答No.2

薬を出さなかったその病院は大変良い病院です。 過敏性腸症候群って言うのは病気じゃなく神経質な人達が陥りやすい精神状態から来るものです。 出来れば内科医ではなく心療内科にかかってください。精神的な問題が解決しないとにっちもさっちも行きません。 下記のページにアクセスしてよく読み中ほどにチェック項目が並んでいますからご自身でチェックしてみてください。 http://www.fuanclinic.com/byouki/gainer.htm 結果を診療内科でご相談を。 外食は余計悪くなります。 昔からある献立の食事が一番、お大事に。

関連するQ&A

  • 過敏性腸症候群について

    ストレスなどで胃が炎症を起こすことはありますが、腸は炎症を起こすのでしょうか。過敏性腸症候群という病気を家庭の医学などで調べると、「炎症は見られないのに、慢性の下痢を云々」と書かれていますが、炎症を起こすと聞いたことがあります。実際の所、どうなのでしょうか。過敏性腸症候群の経験者の方や詳しい方、お願いします。

  • 過敏性腸症候群について。

    過敏性腸症候群について。 私は去年過敏性腸症候群と診断されました。 春と夏は症状が全くでないのですが、秋になったとたんに症状がでます。 症状としては、下痢型で腹痛はないのですが、 1日中、膨満感に悩まされていて、膨満感とともに背中と腰が耐えれないくらい痛くなります。 1日中、毎日なのでかなりしんどいです。 色んな病院をまわりましたが「過敏性腸症候群は病気ではないから、気にしないことが一番!」と言われるばかりで改善方法が見つからずに悩んでいます。 整体とかマッサージには定期的に通っていて、毎朝のウォーキング、腹式呼吸などしています。 暴飲暴食もしないですし、お菓子も気を付けて食べていません。 果物、野菜もしっかりとっています。 仕事にも支障がでていて、立ち仕事なんですが立っていられないくらいです。 ネットなどで調べましたが、これといった情報がないです。 過敏性腸症候群について、些細な情報でもあればいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 過敏性腸症候群について

    1年前ほどから胃と腸にガスがたまり はれあがってしまい、ゲップとおならがとまりません。 胃がはちきれそうになり、苦しくて仕方がありません。 それから、下痢に襲われ通勤もままなりません。 下痢の方はポリフルという薬を3ヶ月ほど飲んでおちつきました。 病院に行って胃カメラを飲みましたが別に異常もなく、過敏性 腸症候群と言われ原因はストレスと言われましたが、 対処方がまったくわかりません。毎日ガスがたまり苦しみながら生活しています。 なにか良くなる方法がありますでしょうか?

  • 過敏性腸症候群

    過敏性腸症候群です ストレスの原因は仕事だと思います 交代勤務をしていて夜勤の時はあまり何ともないのですが 日勤の時はおきたら腹が痛く常に便意がある状態です 病院でも恐らく過敏性腸症候群だと言われそれの薬も貰いました 薬のおかげで何ともないのですが 薬がなくなると又なりそうです。ですが薬を飲んでこれからやっていく訳にもいきません 過敏性腸症候群の治し方、食生活の改善など色々なアドバイスお願いします

  • 悩んでます。過敏性腸症候群です。

    はじめまして。 私は一年前に過敏性腸症候群のガス型と便秘と下痢の交換型(?)と診断されました。 その時通っていた病院は胃や腸がメインで医師は 「すぐによくなるよ」 と言っていて、私は真剣に悩んでいたのでその言葉を信じて薬を欠かさず飲み、普段の生活から変えていきました。 けど、私が一番深刻に悩んでいたのはガスの方でした。どうにかならないか、と言っても医師はガン無視で話を聞こうとしませんでしたし、半年経っても治りませんでした。 そのうち病院に行くこともストレスになり始め暫く行かなくなりました。 それからも過敏性腸症候群は私を悩ましてきて、最近は前にも増してひどいのです。 ガス型に始まり、便秘は無くなったのですが下痢と腹痛がひどいです。 学校では影で臭いやら言われ続け、もう受験生なのに何にも集中できないし、物事を考えることができません。頭が、上手く働かないのでしょうか? それに物忘れも酷く昨日したことすら覚えていません。最近は自分が今何をしようとしていたのか、ここで何をしていたのかすらわからないことなんて当たり前です。 人と話すのが苦手にもなりました。 長くなってすみません。 今、もう一度病院に通院すべきか悩んでいます。それに心療内科に行くべきかも悩んでいます。 あと物忘れや、思考が上手く働かないのはストレスのせいなのでしょうか? あと過敏性腸症候群ガス型や下痢型の方で効果的な対策は何かないでしょうか。 あったら教えてください。本当におねがいします。

  • 過敏性腸症候群で吐き気?

    過敏性腸症候群の症状で検索すると、代表的な下痢や便秘以外にも吐き気や嘔吐と書いてあるのを目にしますが、腸に刺激されて胃の症状も出るということなのでしょうか? 周りにも過敏性腸症候群の知り合いが数人いますが、胃の症状は聞いたことがありません。 症状として頻度が少ないのでしょうか?

  • 過敏性腸症候群? どのような診察をするのですか?

    22歳の女です。 私は小学生の頃あたりから慢性的な便秘で、さらに恥ずかしながらオナラが凄く出ます。 外ではさすがに音が出ないようにしていますが、うちでは我慢せずにしているので家族から「あんたはほんとオナラ娘だねぇ」などずっと言われています。 外でオナラをするのは心苦しいのでそろそろ病気かどうかを調べようと検索をしてみました。 そこで過敏性腸症候群チェックをしてみたところ、結果は典型的な過敏性腸症候群の症状に似ています、ということでした。 (オナラがよく出る、便秘である、下痢を便秘を繰り返すなど) しかし、あまりストレスを溜め込まない方なのでストレス関係ではないと思います。 過敏性腸症候群の科が心療内科になっていてびっくりしてしまいました。 ストレスなどの精神面が関係無くても過敏性腸症候群の場合はありますか? また、内科に行ってみようかなぁと思っていますが過敏性腸症候群とはどのような診察をするのですか?? カメラを飲むなどだったら怖いなぁと躊躇しています。

  • 過敏性腸症候群について

    5日位前から、下腹部痛があり便をしても治らないので病院に行きました。すると、『過敏性腸症候群』だと診断されました。 普段から、便秘症なので酸化マグネシウムを服用していましたが、ここ2週間ほど排便量が少ないと思っていたところでした。 個人的には、便がつまって痛いのでは?と思っていましたが過敏性腸症候群の原因はストレスなどですよね? 処方された薬は、ラックビー微粒、ヨウラーゼE顆粒、酸化マグネシウム、トランコロン錠の4種です。 薬を飲んでも、ほとんど症状が変わらないので、(服用してまだ3回ですが)心配になってきまして・・・。 ちなみに痛みは波があります。急激に痛くなり、少しずつ弱くなっていくの繰り返しです。 原因や良い薬など知っている方いらっしゃいましたらぜひ教えて下さい。

  • 過敏性腸症候群

    1ヶ月ほど前から急に気持ちが悪くなって、胃に痛みがでるようになりました。 近くの病院にいったところ、ウイルス性の胃腸炎だと言われてお薬をもらったんですが。 1週間飲んで…いったん症状がよくなったと思ったら、またすぐに症状が戻りました。 しばらく同じお薬を飲んでいたんですが、症状が改善しないため、病院をかえてまた診断していただきました。 そうしたところ過敏性腸症候群だと診断していただいて… またあたらしくお薬をいただいて2週間ほど飲んでいるんですが、 よくなったかな?と思うと急に気持ちが悪くなったり、胃が痛くなったりが続いています。 今学生なんですけど、学校が通信制なので休んでいるんですが… 具合が悪くなるたびに「またか」と両親の機嫌が悪くなるので、 多少はストレスになってると思います。でもそれほど負担になってる自覚はないです。 原因はストレスや不安と先生に言われましたが、 自分の中ではとくに不安なことやストレスになることがありません。 今まで1週間以上病気が続いたことがなかったので、なにか重い病気なんじゃ…と不安になります。 下痢や便秘の症状に悩んでるわけでもなく、排便後のほうがお腹が痛いような気もします。 病院では超音波で検査してもらったので、大丈夫だとは思うんですけど、 過敏性腸症候群は長く続いてしまうのが普通なんでしょうか?

  • 過敏性腸症候群は一生付き合っていかないといけない?

    31歳女です。 独身で、元々体力的にはあるのですがメンタルがすぐに胃腸に出てしまい、中々人並みに歩むことができず薬に頼って仕事を続けてはや8年です。 いいときはいいんですが、一時ストレスがかかるとすぐに胃腸にきます。 胃はムカムカ、食欲なし、胃がムカムカし過ぎて寝れない。何しててもしんどい。が悩みです。 気は使っていても社会人として生きている以上避けられないこともあるのでタケプロンや、ドグマチールを処方してもらいます。 あまりにもストレス耐性が年々なくなってきたので心療内科でメイラックスも時々服用します。 これが1年に2度3度ならいいのですが、頻繁に起こります。出来れば薬はやめたいです… ドグマチールを服用すると生理が乱れて妊娠したのか、薬のせいなのか分からなくなるのでいやです。 薬をやめて、過敏性腸症候群を克服できました!という事例が知りたいです。 こうしたら?とかアドバイスというよりは色んな体験談が聞きたいです。 よろしくお願いします!