• ベストアンサー

eMac M9461J/A1.25GHz について教えて下さい。

質問ヨロシクお願い致します。全く知識ゼロですので、勉強させて頂きたく質問させてもらっています。 今回、ヤットの思いでmacを購入しようとしているのですが、メモリについていま一つ理解できていなく困っております。 メモリ増設セットアップ込みで初め購入検討していたのですが、知人が簡単にできるよ!!との事でメモリを単体購入して自分でしてみようと思っております。 ですが、静電気がどうやら、保証が利かない等、色々耳にしていまして、イマイチ踏み込めなく、今回質問させて頂きました。 自分なりに調べはしたのですが、余りの種類の多さ、対応の有無などなどで、かなりアップアップでありまして、新機種のM9461J/A対応で512メガ程増設可能なメーカー等、教えて頂けませんでしょうか?参考価格等も是が非でも教えて頂きたいです。 先にも記しましたように、パソコン全く知識ございませんので、どなた様か優しく丁寧に教えていただける方、どうかよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

参考URLにセットアップの方法がありますのでそれを見て自分でできるか検討してみてはどうでしょう。 静電気については大きな金属製品にさわってから作業を始めればいいです。 また、メモリはマック用のメモリとして売られている物だったら動作しない場合交換してくれます。 下記ページの店が安いですよ。 http://www.toycomp.com/

参考URL:
http://www.macmem.com/emac/emacinst.html
8mm
質問者

お礼

お返事有り難うございます。御丁寧にお答え頂きとても助かりました。是非是非、お安いお店も参考にさせて頂きます。どうも有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.4

メモリの取り付け法はアップルのサイトを見てもいいですね。 静電気の逃し方など失敗しない方法がかかれています。 初心者でも難易度は低いです。底のふたを開けて差し込むだけですので。 http://www.rakuten.co.jp/plusyu/423374/467736/539608/ などのようにメモリの価格をプラスしても取り付け工賃が入っていない料金の店もありますよ。 ただ、ちょっと気になるのは売り切れの店が多いことですね。 アップル製品の場合そういった状態になった後ですぐ新製品がでることが結構あります。 もちろん単純に品切れの可能性もありますが。

参考URL:
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=34860
8mm
質問者

お礼

お返事有り難うございます。是非参考にさせて頂きます。御丁寧にどうも有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#9499
noname#9499
回答No.3

そのeMacに使用するメモリは、PC2700(333MHz動作)DDRという規格のもので、最大1GBまで搭載することができます。基本的に、この規格にさえそっていればメーカーやチップの製造元を問わず使用できますが、いわゆる相性問題などで動作しないケースがありますし、ノーブランドのバルク品などは規格通りなのかさえ怪しいものもありますので、上級者向けです。 全く初心者とのことですので、危ない橋を渡らずに、販売店などに持ち込んで「増設してくれ」と頼まれる方が良いと思います。アップルのBTOもありますが、割高感があります。 PC2700 512MBのメモリは10000円前後が相場のようですので、Macでの動作保証品の取り付けを頼めば、技術料込みで15000円くらいではないかと思います。 メモリが原因の故障についてはその店が責任を持ってくれますので、余計な心配もせずにすみますよ。

8mm
質問者

お礼

御丁寧にお返事頂き有り難うございます。とても勉強になりましたし、是非参考にさせて頂きます。どうも有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#20957
noname#20957
回答No.1
8mm
質問者

お礼

お返事有り難うございます。御丁寧にたくさんのURL載せて頂きとても参考になります。有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • M9105J/A のメモリ増設について

    M9105J/A のメモリ増設について iMac コンボ を2002年ごろにゲットしまして Cubase LE を動かしてるのですが 元々のメモリとしては 256Mしかなかったので なんとか 増設メモリを購入して 現在は 768Mで 動かしてます ところが やはり 音声を増やしたり、エフェクターを 多用したりしますと 音声にすごい影響が出てしまって 使い物になりません 増設メモリとしてのソケットは 512MBの分で使って しまいましたので これ以上の増設は無理とのことなのですが なんとか 延長できるようなソケット等を利用して いわゆる「外付け」みたいな あるいは二股ソケットみたいな 増設の方法は ないものでしょうか? できれば 2Gぐらいまで のばしたいと考えております 増設した場合、CPUへの負担の影響とかは ないのでしょうか? 当方、その辺のことも あまり詳しくないので困っております できるだけ 安い費用でこのコンピュータを使って参りたいと 考えております 詳しい方、いらっしゃいましたら  ご回答、よろしくお願い申し上げます m(._.)m

    • 締切済み
    • Mac
  • メモリ増設について

    購入してからずっと256メガのメモリだったのでそろそろ増設してみよう と思いましたが対応メモリについてさっぱりわかりません・・・ 自分のPCがどのメモリに対応しているか調べる方法等ないでしょうか? NECのVALUESTAR VL350/Bを使っています。

  • IBM X40 2371-M0J ←のメモリが見つかりません。

    初めまして。 YUJIと申します。 御質問があります。 IBM X40 2371-M0J 上記にある型式を検索しても、どのサイトにも HITしません。 メモリを増設しようと思っているのですが 調べようにも調べられないのです。 申し訳御座いませんが、メモリ型式を教えてください。 出来ればなぜ型式が無いかを教えて頂ければうれしいです。 それでは失礼致します。

  • ibook M7698J/Aについて教えてください!

    仕事(フォトショ、イラレを良く使う)で現在G5を使用していて、OSは10.4です。 家でのマックが7800と旧型のため、 自宅用に購入を考えていたところ、友人から ほとんど未使用のibook M7698J/Aを1万円で買わないか?といわれました。 プロセッサ500MHz パワーPC G3 HDD 10G メモリ64M です。 会社のマックに近づけるには、メモリなどを増やしたり、ハードを増設したりする必要があると思うのですが、それらをしても、この商品は「買い」だと思いますか?? (いくらくらいかかるのかぜんぜん検討がつかないのですが…) またこのマックだと、OS10のCDはついてないと思うのですが、10のバージョンは最新のものまで対応しているのでしょうか?? (OS9.2でも十分といえば十分なのですが…)

    • ベストアンサー
    • Mac
  • メモリ増設について

    今回、SONYのVAIOノートVGN-FE20を購入しました。メモリを512メガほど増設したいのですが、ノート用の512メガのメモリであればどれでも合うものなのですか?やっぱりメーカー製のものが間違いないですか?

  • VC667J/3FD 用の256Mのメモリ

    VALUESTAR C VC667J/3FD 用の256Mのメモリを探しています。 条件 ・ノーブランドで約3000円位(中古で可) 約2年程前に同機種(知人の分)を増設してあげた事がりオークションで購入しました。その時、送料込みで3000位でした。あまり知識ない中で購入&増設した為どの商品を購入したか覚えていません。(現在そのPCとメモリ譲ったとの事でありません。256M+64Mで使用してましたが、その間約1年半特に異常なかったそうです。) 自分の分も増設したく、調べるのですが有名メーカーの分しかわからず高いものしかみつけられません。(当時はノーブランド品の対応メモリ一覧らしきサイトをみつけた記憶があります)  適応商品名を教えてもらえないでしょうか。あるいは、通販等扱っているサイトを教えてもらえないでしょうか。(オークションなら月料金のかからないところがいいのですが・・・)

  • マザーボード VIA KM400A-8235 の対応メモリについて

     お教え願います。  友人から譲り受けた自作パソコンのメモリを増設したいと考えておりますが,対応するメモリ・増設の上限容量等を調べることが出来ませんでした。  是非,知識のある方,対応するメモリ・増設の上限容量・その他注意事項等,ご教授いただきますようお願い申し上げます。   マザーボード VIA KM400A-8235   現時点のメモリ 512MB   OS Windows XP Pro SP3  よろしくお願い申し上げます。

  • メモリ増設における、数値について。

    このたび、メモリの増設を考えております。 PCはデルのディメーション8300です。 現在は254メガを2枚で、512メガとなっております。 1024メガ欲しいところでしたので、512メガのメモリを2枚購入しました。 そこで、質問があります。 以前の254メガ×2(512メガ)をはずして、512メガ×2(1024メガ)を設置することを考えていたのですが…。 本体のふたを開けてみたら、増設スロットが3つありました。 新規に512メガ×2を設置しても、あと一つスロットがのこっております。 この場合、もう不要と思っていた254メガのメモリを一枚追加して、合計1278メガにすることも問題ないのでしょうか? 市販のパソコンは殆どが254メガ、512メガ、1024メガ、2048メガ…というように、倍数で始め搭載されています。 もしかして、それ以外の半端な数値にメモリを設定してしまうのはよくないことなのでしょうか? お返事をおまちしております。

  • Celeron2.4GHzなのに遅い・・・

    去年、会社で購入したノートPCを使っているのですが、モバイルIntel Celeronプロセッサ 2.40GHz(メモリ128M)なのにメチャクチャ遅いんです。 全体的にモッサリ感があり、IEとメーラーとExcelを同時に使っていると、よく「応答無し」になります。 私の自宅のデスクトップ Pentium3 667MHz(メモリ256M)より断然遅い・・・ 常駐ソフトはできるだけ外したのですが、これ以上の速度UPは見込めそうにないので、メモリ増設を躊躇しています。 ちなみに東芝製で「psaw124c4841h」です。 原因は何なのでしょうか!?

  • 要スペック 2.8GHz メモリ1GB のゲームを1.80GHz1.79GHz 、224MB RAMで動かすことは可能ですか?

    動かないと思いながら質問してみます。 メモリは1GBまで増設しようと思えばできます。 しかし、GHzがよくわからず・・ 2002年のパソコンですし、最新のゲームとなると・・と思い 調べたところ、思いっきり足りないような気がします。 これで動くのでしょうか?OSやDirectなどといったものは、対応できてます。 パソコンの型番はC18SAです。 どうかよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • FAX受信したデータを印刷すると白紙が出力される問題について相談したいです。プリントアウトする際のトラブルやエラーメッセージなども教えてください。
  • ひかり回線を使用している環境でFAX受信データを印刷した際に白紙が出力される問題についての相談です。
  • ブラザー製品でFAX受信データを印刷する際に白紙が出力される問題についての質問です。エラーメッセージや対処方法についても教えてください。
回答を見る