• ベストアンサー

パソコンに繋いだ時のパケット数の目安

yteaの回答

  • ytea
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.3

 AirH"PHONE(DDIポケットのPHS)の利用者ですが、 以前、つなぎ放題コースにする前にPCにつないでサイトを利用していたら、請求書にパケット使用量12,000円ということがあり(パケット単価0.05円なので24万パケット!!) それ以来つなぎ放題コースに変えました。  携帯の場合、メール受信以外の用途で使うとスゴイことになります。 auのwinでもたしかPC接続は定額の対象外だったはずです。

hamushin
質問者

お礼

携帯はだめポイですねぇ。でもPHSだとエリアが狭いのが困りものです。暫くは併用で、携帯は非常時だけというラインで行こうと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • auのパケット数が勝手に増えている!?

    最近、ダブル定額ライトに変更して、ほぼ毎日、パケット数が課金枠から出ないようチェックしていたら、メール不使用でラジオだけ聞いたのに、パケット数が、2,000パケット以上跳ね上がっており、10円課金されていました。たった、一日の間です。 不振に思い、PCで検索したら、教えてgooさんで、投稿をみつけ、そのような事象が有り、auがメンテナンスしたみたいですね、三月頃。 今現在でも、そのような事象があっているのでしょうか? 月の半ばで、これなら、月末はどんだけパケット数が増えるのか、不安です。

    • 締切済み
    • au
  • パケット数について

    さっき何気に気になってUQ WiMAXのパケット代を調べました。 そしたら21,632,141パケットとのこと。 これって相当な数字じゃないですか? 自宅のネット用に購入したものの、自宅では圏外で使えず、外に持ち歩いて iPhoneのパケット定額を最低限にしてUQでWiFiで利用しています。 主にはネット閲覧などでYouTubeもたまに見る程度。 あとはもっぱらTwitterばかり。 気になったのはツイキャス(Twitterの機能で動画をリアルタイム配信できる)アプリの使用を月間15時間。 Skypeを月間で数時間程度です。 あの手の動画配信って結構容量食います? 21,632,141パケットって何ギガバイト相当でしょうか? こんなに簡単にパケット数って行くもんですか? もしこれをiPhoneや携帯でで通信してた場合、回線速度の規制対象ですか? あの規制って絶対の規制なのか、する可能性がある程度のものでしょうか? ソフトバンクの新しいパケット定額だと上限の700万パケットもゆうゆうにを超えてるってことですよね? もしわかればツイキャスが1時間どのくらいのパケット数だと予測できますか? これは目安やだいたいの勘でいいです。

  • ウィルコムのパケット数って?

    最近ウィルコム契約しました。 定額プランという2900円で通話・メールがし放題ってやつです♪ そこで質問なのですが、1パケット0.021円となってましたが、これってネットをした場合の金額ですよね? メールをした場合は何パケットでも無料ですよね? というのも、さっき「ご利用状況照会」というので調べたところパケット数が311パケットと記されていました。 これはきっとメールでのパケット数ということですよね? ネットはほぼしていません。 この照会画面を見たくらいです。 それだけで311パケットもいかないですよね? メールは昨日から何通か友達や彼としているのでそれのことかな、っと思ってるのですが。 照会画面見ただけで311パケットってことは0.021×311で2031円?! ちょっとネットしただけでこれならパケ放題的なOPもつけないとならないかも、なんてちょっと心配してます。 わかりにくい文章ですみませんが、どなたかわかる方アドバイスください。 よろしくお願いいたします(人∀`*)

  • パケットについて

    ずばり知りたいのはパケット量についてです。 auなどでインターネット定額制をしていますが、どの程度利用すると上限まで達するのか知りたいと思ったので質問をしました。 料金との関係はまた自分でも計算できそうですが、このサイトは何パケット、とかあのサイトはかなりパケット数がかかる、というのはどのように調べるものなのでしょう? Yahoo!などのトップページはいくつくらいなのか、それだけでも知りたいです。(携帯とPCでは変わるのでしょうか??) ご存知であればご教授をお願います。

  • この使い方で、こんなパケット数になるでしょうか?

    docomoのFOMAですが、先月、「FOMAパケット通信」に154802パケット使ったとのことで、パケホーダイ等入っていなかったので、docomoから高額な料金案内が来てしまいました。 確かに、先月は、それまでと比べてとてもたくさんネット接続しましたが、それにしてもそんなになるだろうか? 何かの間違いでは? と思ってしまうのですが、そんなことないでしょうか。見当が付かないので、教えて下さい。 状況:15日間くらい、一日1時間くらい検索をしてヒットしたページを読んだ(もちろん、接続時間ではなくデータ量によることはわかりますが、データ量の見当が付かないので、こういった使い方で154802パケット行くか教えて下さい)。画像は「表示しない」にしたし、曲のダウンロード等も一切していない。ただ、文字を読んだだけ。 例えば、「幼児 寝かしつけ」で検索して、ヒットしたページのうち参考になりそうなものを片っ端から読むという感じです。 宜しくお願いします。

  • パケットについて

    データ通信の契約をして,外でもインターネットにつなぎながらipadを使っています。 例えばYahooのページを開いたままにしておいたとき,パケット料金はどのようになってくるのでしょうか? 開いた時間に応じて課金されていくのでしょうか?それとも開いたページ数に依存するのでしょうか?

  • 新ウィルコム定額プランSのパソコン接続時のパケット

    現在、新ウィルコム定額プランSにWX334K(4x対応機種)で入ってます。 出先などでノートパソコンにつないでネットにパケット通信で接続した場合、 パケット料金はPHSパケット上限2800円以内でできるのでしょうか? それとも、別途支払い料金(利用料金)が発生するのでしょうか? プロバイダはIIJの315円コースでするつもりです。 お分かりの方よろしくご教授下さい。

  • パケット代って、こんなに高い?

    今週auに転入して“ダブル定額ライト”に加入しました。 そもそもパケット代って細かく気にしたことがなかったのですが、 ダブル定額ライトの規定で“最初の12500パケットまで1000円定額” と書いてあるので、「12500パケットって、どれくらいなんだろう」 と思って、ここ数日の通信料を携帯からの“料金照会”で調べて みました。 すると、利用開始から3日間で早くも10000パケットを超えている ではありませんか・・。 この3日間の利用は下記のとおりです。 ******************* ・着メロ3曲(着うたではない)合計で25KB ・メール25通(文章と絵文字のみ。文字数も多くて全角200文字) ******************* これくらいで10000パケットって超えちゃうのでしょうか・・? ほんと素人感覚なので、「そんなのあたりまえ」と言われること なのかも知れないのですが・・。すみませんが、ご教示下さい。 *******************

  • iphone4パケット代について

    先月ドコモから乗り換えました。料金を節約するためデータをOFFにしています。家に無線LANがあるのでそれを利用していますが、なぜかパケット代が上がっています。 またE-MAILやネットをするにもいちいち3Gを切断して使ったらまた戻しています。 どうして課金されるのでしょうか?教えてください。

  • パケット詐欺?

    ソフトバンクやドコモは、メールのパケット課金で パケット数自体を2~5倍で計算されていると聞きました。 どういう事なのでしょうか? http://aquila.cocolog-nifty.com/diary/2008/11/post-0463.html ヘッダの話でもないようです。 なぜ何倍にもして計算するのでしょうか?