• ベストアンサー

ドコモガラケーよりワイモバイルに乗り換えようと

aki43の回答

  • aki43
  • ベストアンサー率19% (910/4730)
回答No.5

社名が変わりワイモバイルに成りましtけど どの道PHSですからねそのうち設備切替える様な話も有るようですよ SBはそれほど長くはPHS続ける気は無さそうな?? 何故か??もうMNP対象になったので070は番号移動出来ますから SBが欲しかったのはPHSでは無かったそうなので そう言う意味も含め 世間評も良くないですからね

fu-ra
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱりワイモバイルってあんまり評判よくないのか…??汗 考え直します。 ちなみにドコモ(もしくはau)はどうなんでしょうかね(´ω`)質問に書いとけば良かったんですが。接客やら長年使ってて何も良いことないやらで、嫌気が差したんでドコモ解約したかったんですが。。

関連するQ&A

  • 今、auガラケーからドコモガラケーならドコ?

    auガラケーから、ドコモガラケーに変えるつもりです。 理由は、auの料金が高く、ガラケーにかけ放題が設定されていないからです。 ドコモのかけ放題にして、ネット、メールは使いません。 今、安く買えるようにするには、キャッシュバックがいくらか、だと思いますが、どうでしょうか? ドコモのお店か、量販店か、どちらがお得な可能性が高いでしょうか? あくまで、一般論でいいので、現状を教えてください。

  • ドコモガラケーの通話のみのプラン

    ドコモガラケーの通話のみのプランでお聞きしたいことがあります。 勝手に通話のみのプランにしたら1000円以下になるものだと思ったのですが、すでに同じような質問をしたときに、プランがふたつあって3000円ぐらいから半額になって1500円ぐらいになっている基本料のプランと、だいたいその半額ぐらいのプランがあると教えていただいたので、自分の月額料金を見てみたところ、どうやら3000円ぐらいから半額になっている基本料金のようです。 ということは私が通話のみのプランにすると1500円ちょっとかかってしまうということだと思いますが、私はもうその半額のプランに入ることはできないのでしょうか? それ以外の方法でも良いので、さらに安くする方法はないでしょうか? ドコモに何回電話してもなかなかつながらないので、一応メールで問い合わせをしてみましたが、電話がつながらないので、メール問い合わせもいつになるのかわからないので、申し訳ありませんが教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ワイモバイル

    知人が利用料金が安いからという理由だけで長年契約を続けてきたドコモからワイモバイルに乗り換えました。 本当に安くてお得ならみんな乗り換えて、ドコモやAU、ソフトバンクなどは顧客が激減すると思うのですが、ワイモバイルやUQ(イオンや楽天もあるそうですね)などには何かデメリットな部分があるのでしょうか。

  • ドコモを10年以上使っているメリットありますか?

    良く分からないのですけど、ドコモ、au、ソフトバンク、どれをとっても基本料金は、現在980円になるのでしょうか? 私はドコモを10年以上使っていますが、ドコモを10年以上使っているメリットってありますでしょうか?前はあったのかも知れませんが、 今はないのでは?と思いますが間違っていますか?

  • DoCoMo歴10年でSoftbankに乗り換えようと思っているのです

    DoCoMo歴10年でSoftbankに乗り換えようと思っているのですが、メリットやデメリットを教えて下さい。 DoCoMoでは、長年使っているだけあって、基本料の割引やポイントの割増や昔のパケ放題(使用頻度によって○円~○円ではなく一律料金で安い)や新規と同じ値段で機種変できる等のメリットがあります。 周りにDoCoMoユーザーが多いため、ゆうゆうコール等の設定をし通話料も安いです。 月々の料金が8000~9000円で、電話を全くかけない時は7000円代になります。 今検討しているのはi phonなのですが、長年DoCoMoを使用し乗り換えられた方、メリットデメリットを教えてくれませんか? 出来れば金銭的な事も教えて頂ければ嬉しいです。

  • So-net ADSLについて

    タイトルにあるso-netについてなのですが、回線業者であるイーアクセスとフレッツADSLでなぜここまで料金に差があるのでしょうか? あともうひとつ、イーアクセスの評判またはメリット、デメリットなどがありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ドコモガラケー→タブレットでおすすめコースは?

    現在ドコモの携帯電話で契約中。 タブレット端末(音声+データ通信)にしたいと思っています。 ドコモでは実質0円、もしくは一括0円の端末があるというのですが、それと一番安い料金(音声+データ通信)にする場合、ドコモ窓口で何を申し込めばいいでしょうか。

  • 携帯乗り換えについて

    現在auのSH003を使っていますが、ソフトの充実差を考えDOCOMOのスマートフォンに乗り換えを考えています auからDOCOMOに乗り換えるメリット デメリットがあれば教えて頂きたいです 料金や操作性など auは11年以上使用しています 買うときや使用していく上でのアドバイスもあればよろしくお願いします。

  • DoCoMoはみんな納得?DoCoMoユーザーの方教えてください!

    今、僕はvodafoneを使っているのですが、最近なんにもメリットを感じられないので、近々キャリアごとかえようかなと考えています。 そこで、今圧倒的にDoCoMoが圧倒的に強いのですが、ドコモを使っている人は、みんな納得して使っているのでしょうか?それともみんな使っているから安心とか? なんでもいいのでメリット、デメリットを教えてください。ちなみに僕はドコモは料金が高いイメージがあります。

  • 高速料金1000円はいつまで?

    「高速料金1000円」が評判の制度は、ほんとに終わってしまうのでしょうか?決定事項なのでしょうか。もしそうなら、いつ終わってしまうのか教えてください。有給休暇とって、日本中、旅行したいので。新しい制度のメリット、デメリット、詳しい方宜しくお願いします。