• 締切済み

離婚した父親は四等親?

奨学金の大事なパソコン入力で 父親と母親は離婚していて 続柄で私から見た離婚した父親は 4等親で大丈夫だったんでしょうか? もう4等親で入力してしまったので もし採用されなかったら奨学金借りれないので( i _ i )

みんなの回答

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5080)
回答No.7

自分が0親等ですから両親は1親等です。離婚しようがしまいが同じです。下手するとこれが原因で奨学金落ちるかも。 因みに4親等だと親戚じゃ無くなります(血族は6親等迄姻族は3親等迄)。

  • kitiroemon
  • ベストアンサー率70% (1827/2576)
回答No.6

法律的には、離婚しても父親は1親等であり、その関係は失われません。つまり4親等以内ということです。 ただ、日本学生支援機構などの奨学金ですと、連帯保証人や保証人の選任・記入に際しては注意が必要です。 まず質問者さんが未成年者であれば、連帯保証人は親権者でなければなりませんから母親になります。 一方、保証人としては、原則として父母は選任できませんが、離婚した父親は選任可能です。その場合、取扱い上は「その他(知人等)」を選択することになるはずです。 念のため、学校の担当の方に確認されたほうがいいと思います。

  • molly1978
  • ベストアンサー率33% (393/1186)
回答No.5

離婚は関係ありません。親、子は一親等です。 祖父母、孫、兄弟が二親等、 叔父、叔母、甥、姪が三親等、 四親等は、従兄弟などです。

noname#219804
noname#219804
回答No.4

失礼。 誤植しました。 「利用真」を「両親」に訂正します。

noname#219804
noname#219804
回答No.3

実父なら2親等でしょう。 利用真が離婚しても、血縁関係が遠くなるわけじゃありません。

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3668)
回答No.2

1親等ですね。 親子直系。父親が離婚しょうが再婚しょうが他界しょうが、誰も間に入り込む余地がないですからね。 祖父母から父母、兄弟、その他親戚一同の系図を書いてみれば一目瞭然です。 親子の間に線は一本でしょう?

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8536/18275)
回答No.1

父親は一親等です。離婚していても離婚していなくても同じです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう