• 締切済み

マイルを貯める意義

momongazwan9の回答

回答No.5

私は飛行機についてはデルタ航空、UA中心にためてますが各年間2万マイルくらいかな。これは焦らずためていつか休みとって使うつもりです。有効期限もないし。 クレジットカードではANA,JALでためていますがJALはマイルたまりませんね~年間1万マイルくらいで2年に1回国内旅行できればいいかなと。使い切れないぶんはWAONに変えます。 ANAは、あれ今貯め無いでいつ貯めるの?ってくらいめっちゃ簡単に貯まりますよ。ため方はググってください。私はほとんど出費無しで昨年14万マイル貯めました。 稼ぐ人はただで24万マイルくらい稼ぐらしいですね。私には真似できません。 マイルを貯める意義は、ほとんどありません。勝手にたまるので溜まったぶん使うだけですよ

関連するQ&A

  • マイルとは?

    飛行機に乗るときなど、「マイルを貯めよう」とか「マイルを貯めればお得」とかよく聞きますが、マイルとは何ですか? マイルはどこでどうすれば貯まるのでしょうか?何かカードなどが必要なのですか? またマイルが貯まると何ができるのでしょうか。。。 質問ばかりですみません;;マイルについて全く何も分からないので、分かる方是非教えてください。

  • マイルの貯め方

    マイルの貯め方がよくわかりません。 国内でも年に数える程しか飛行機に乗らないので、 どうせ貯まらないし、と思ってマイルを貯めなかったのですが、今年のGWにペルーに旅行に行くことになり、せっかく長距離飛行機に乗るのだからマイルを貯めたい!と思いました。 調べてみたら、いろんな航空会社でグループになっているようなことが書かれていましたが、どういうことなのかよくわかりません。。。 カードで買い物して、とか普段はJALを利用するからとかは考えていません(飛行機に乗るのは年に1、2回程度だし) 今回の旅行分のマイルを貯める為にはどうすればいいか?(どこに申請する?カードを作る?)を教えてほしいと思います。 利用する航空会社は、コンチネンタル航空、デルタ航空、アメリカン航空です。 今更人に聞くのもちょっと恥ずかしい・・・。 ので宜しくお願いします!

  • マイルをためたい!

    飛行機には全くといっていいほど無関係な生活をしておりますが(笑) マイルをためて海外旅行に行きたい!という野望を抱きました。 現在は月35,000円くらいでドコモカードを利用しております。 あんまりお得感を感じないので新しくクレジットカードを作ってマイルをためたいと思います。 年会費があってもマイルがたまりやすくお得なカードがあれば教えて下さい。 「陸マイラー」のサイトは見ましたが実際どのカードがお得なのかが分かりませんでした(汗) ご指導宜しくお願いします。

  • こんなのでマイルたまりますか?

    マイルについて勉強し始めたばかりの者です。年間10万円ほどしかクレジット払いできない私にとって、マイルをこつこつと貯める努力をすることは無意味でしょうか。クレジットカードを変えて、公共料金の支払いをカードに変えて等、考えたのですが・・・。 子供が小さいためコンビにへ通ったりも頻繁にできません。飛行機にのることもありません。 もし、お得なら少し頑張ってみようと思ったのですが、無駄な努力になりそうな気がしたので、こちらで質問させて頂きました。 解りにくい文章で申し訳ありませんがお願いします。

  • マイルの特典でグアムに行くにはどのぐらい飛行機に乗

    マイルの特典でグアムに行くにはどのぐらい飛行機に乗ればよいでしょうか? 知り合いの家族がマイルの特典で夏休みにグアムに行くようです。 旦那さんがしょっちゅうアメリカ本土に飛行機で行く方なので、その時のANAのマイルが貯まったようです。 夫婦2人と、高校生と、小学生の家族構成でアメリカに何往復ぐらいすれば、特典航空券でグアムに行ける位マイルが貯まるものなのでしょうか? 私自身は、これまで、マイルは面倒なのであまり気にしたことがなかったのですが、貯めたマイルでグアムに行くと言う例を身近に聞いて、興味を持つようになりました。

  • マイルの能率的なため方

    月に80万クレジットカードを使います。現在セゾンのuaに入っているので月に12000マイルたまります。同じ80万円クレジットカード使うのにもっとマイレージがたまるクレジットカードはないですか?飛行機には特典旅行以外では一切乗りません。UAでないマイルでも全くかまいません。

  • マイルってなに???

    マイルって言葉はメジャーなので聞いているのですが、余り興味が無くて、「ポイントが付いてくる。貯めると飛行機に乗るときに使えるらしい」程度のことしか判りません。 しかし今度家族で旅行に行くに当たり、アムステルダム往復にJALを使うのでマイルが気になりました。 面倒でしょうが、小学1年生に説明するつもりで教えてください。 申し込んでカードかなんか作るの? 具体的にはどうやれば貯められるの? 貯まるとなにができるの?

  • マイルを購入する?

    マイレージプラスセゾンカードのゴールド会員になってまだ半年の初心者です。 この度カード会社から「マイルを購入しませんか」というメールが届きました。 特典航空券の交換にマイルが少し足りない場合などにご利用下さいとのことです が説明を見ると5,000マイルの購入が19,900円で、5,000マイル以上の購入者には ボーナスが25%つくので実質6,250マイルが19,900円ということになります。 ショッピングで6,250マイル貯めようとすれば何と約42万円にも相当します。 果たしてこの販売は間違いありませんか?ユナイテッドに電話しましたが面倒そう な応対で、間違いありませんと言われたものの確信が持てませんでした。 まだ特典航空券に交換する立場ではありませんが、購入すれば得なのでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • マイル どうお得なのでしょうか?

    マイル知識、初心者です。 飛行機に乗る度にマイルを貯めて、その貯まったマイルを 航空券と交換するのはすごくお得だと理解できます。 でもクレジットカードの利用で貯まったポイントをマイルに 移行して航空券と交換というのはそんなにお得ですか? 日々貯めたクレジットカードのポイントは、例えば普段の買い物に 使える商品券などに変えて、航空券は格安航空券を買えばお得 なのではと単純に思ってしまいました。 マイルへ移行する際に手数料も取られたりするみたいですし、 ポイント移行の利点がよく分からないのです。 クレカのポイントを実際にマイルへ移行している方など、 どうお得なのかご存知の方、よろしければ教えてください。 宜しくお願い致します。

  • マイルを貯めるべきか…

    これまで『マイルをためて~』という言葉は聞いたことがあるのですが、どういうメリットがあるのか良くわかりません。 この春、初めて家族4人(夫婦+小中学生各1人)でハワイに行くのですが、カード年会費を払ってもカードを作ったほうがお得でしょうか? クレジットカードは数枚持っているので、カードが増えることに少し抵抗もあります。 また、飛行機に乗る機会も殆どありません。 それでも、何かメリットがあるのであれば申し込みをしたいとも思います。 マイルを貯めるとなると、家族一人一人に一枚づつカードを作る必要があるでしょうか?