• ベストアンサー

iPhoneもSIMフリーというのは

iPhoneもSIMフリーというのは、あるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • b4ea0718
  • ベストアンサー率46% (190/407)
回答No.2

iPhoneは、基本SIMフリーです。 日本では、各キャリアでロックするような形になっていて、そのロックを解除する事(日本では6S以降の機種が対応)でキャリアに縛られない運用ができます。 6S以前の機種であっても、Apple Storeなどから直接購入すればSIMフリーの機種となっています。ただし、モデルによっては受信できる電波が限られる物があり注意が必要です。 キャリアで購入して、後からキャリアロック解除の為に賃金を支払いたくない場合は、Apple Storeなどから購入すると良いでしょう。 Apple Storeでも、何ヶ月かに一度の感じで24回払いまで金利無しで購入することができるキャンペーンを行っています。一括払いが高いと感じるならば、そういったキャンペーンを狙って買うというのも手です。(ただし、審査がありそれに通ればという前提ですので、不安な場合はキャリアで購入するしかないでしょう)

lnnmmdsasc
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#242220
noname#242220
回答No.4

Appleと日本国外で販売している物は『simフリー』です。 iPhone4の頃は『香港版』が日本で使えるとして重宝されてましたね。 日本では販売政策の関係で『simロック』され購入したキャリア以外 使えないようにキャリアでは設定して販売してます。 元々はsimフリーなんだけど販売政策の関係で、 simロックして販売している。

lnnmmdsasc
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • twin-dog
  • ベストアンサー率41% (301/721)
回答No.3

iPhone5s以降のモデルでAppleStoreで販売されたモデルはSIMフリーです。 ただ、値段は定価販売なのでかなり高いです。 普通の人ってiPhoneは手軽に買えるスマホだと思っている人が非常に多いですが、実際はiPhoneはスマホの中でもトップクラスの高価な端末です。 なぜそれが日本では安いと思われているかと言うと、iPhoneを販売しているキャリア(docomo, au, SoftBank)はAppleとの販売契約でかなりハードな販売ノルマを課せられているからで、実質0円とかの大幅値引きをしてまで販売台数を稼がないとノルマをこなせないからです。 で、ノルマをこなせないとどうなるかと言うと、これは当然販売契約を取り消されてiPhoneが自社で売れなくなります。 iPhoneを売れなくなるとどうなるかと言うと、当然大幅なシェアの落ち込みがあるでしょうね。 いま日本の携帯市場は相互に他社の顧客を奪い合って市場占有率を確保しているような状態なので、たかが端末1台といえどもシェアに影響するような人気モデルである以上、儲けがなくとも販売台数維持のためには売らざるを得ないのです。

lnnmmdsasc
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.1

>>iPhoneもSIMフリーというのは、あるのでしょうか? あります。でも、値段が高いと思うかも・・・。

lnnmmdsasc
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SIMフリーiPhoneとは?

    SIMフリーiPhoneとは? 現在ソフトバンクのiPhone5を使っています。 アップルストアでSIMフリーのiPhone6を買い、現在使用中のiPhone5のSIMを入れた場合、問題なく使用できますか? 知識が乏しいのですが、アップルストアで売っているiPhone6はSIMフリーってやつですよね??

  • SimフリーのiPhoneについて

    現在留学中でAUS(オーストラリア)に住んでいるのですが、SimフリーのiPhoneが欲しいと思い、色々探しました。 その探した中に、AUSのiTunes ShopでiPhoneが購入できることを確認したのですが これはSimフリーなのでしょうか? また、仮にそれがSimフリーのiPhoneだった場合、日本や世界各国で使えるのですよね? 実はAUSを出た後、スイスの方にまた留学をする予定です。 そちらの方でもiPhoneは使えるのでしょうか? あともう一点。以前、ネットで拝見したのですが、SimフリーのiPhoneはアップデートをすると Simフリーではなくなる、と書いてありましたがそれは本当なんでしょうか?

  • iphone 4のsimフリー化について

    iPhone4をsimフリー化して、イギリスで使いたいと考えています。尚イギリスでのsimカードは「3」という会社の物をプリペイドで持つ予定です。 BBが04.12.01で、OSが5.1.1のiPhone4を持っております。 iPhoneの脱獄は行わずに下駄を履かせてsimフリー化したいと思っていますが、当方が所持しているiPhoneに適している下駄がいまいち分からずこちらで質問させて頂きました。 また適切な下駄に加えて、simフリー化の詳細等も教えて頂けると幸いです。 それではご回答お待ちしております。

  • iPhoneをsimフリー化するのは怪しまれる?

    友人にiPhoneを譲ってもらうとき、注意すべきでしょうか? 譲ってほしいということを交渉するときに、auかSoftBankのiPhoneをAmazonなどで売っているsimフリー化アダプタを使い、iPhoneをsimフリー化して使いたい と言うのは、怪しまれますか? simフリー化は普通の人がすることではないですか? また、この質問の回答に値するサイトなどありましたら、URLを記載頂くと助かります。

  • iphoneはSIMフリーにできますか?

    iphone4とiphone4SはSIMフリーにできますか?

  • iPhone6がSIMフリーかSIMロックか調べる

    iPhone6がSIMフリーかSIMロックか調べる方法ありますか? 家にiPhone6があります。iPhoneの新機種に大分前にしたので家にあります。どうやらこの当時のiPhone6はSIMフリーとSIMロックの二種類あるそうなのです。これSIMフリーかそうじゃないか調べる方法ありますか?どうやって手に入れたのかすっかり忘れました。丁度この前後にau対応の格安SIMにしたので、MVNOだけどau使ってるみたいな感じなのでSIMロックのままでも使えてるみたいなのです。だからSIMロックなのにMVNO使ってた可能性高いので調べようがありません。 調べ方知ってますか? LINEモバイル使おうと思ってますが、SIMロックだと使えない可能性あるので確認したいです、事前に。

  • SIMフリーのiPhoneについて

     はじめて質問させていただきます。  携帯の購入に関してです。  今、ドコモのガラケーを使っていて、スマートフォンに買い替えようと思っています。 ドコモでiPhoneを買おうかと思ったのですが、半年後くらいに1年くらい海外に行くかもしれず、 SIMフリーのiPhoneを買うことを思いつきました。  そこで、以下の二つの点に関して質問したいです。 1.SIMフリーのiPhoneはどこで購入するのがよいか。(安さと保証の観点で。) 例えば、アップルストアや、アマゾンや、電機店などあると思うのですが。。 2.そのSIMフリーのiPhoneを使うには、docomo、ソフトバンク、au、MVNOの音声SIMなど、 どこのキャリアがオススメか。(安さと接続環境に関して。) *ちなみに家族はドコモで私も10年以上ドコモを使っていると言う状況です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • iPhoneのSIMフリーについて

    オークションでiPhoneのSIMフリーと書いてあるのを見かけますが、どぉいう意味なんでしょうか?

  • iPhone7plusのSIMフリーに関して。

    現在使用しているiPhone7plusをSIMフリーにしても使用中のiPhoneのSIMはそのまま普通に使えますか?時期を見て格安SIMに変えるかもしれないので一応SIMフリーにしておこうかなと思っています。御回答の程,何卒よろしくお願い申し上げます。

  • iPhone simフリー

    現在iPhone5sを使用していますが、この機種をsimフリー化して、DMM等の格安simを使用したいと考えています。通話はガラケーを持とうと思います。 質問ですが、 1.そもそも現在iPhone5s(ソフトバンク)をsimフリー化することはできるのでしょうか?可能でしたらおすすめの方法を教えてください。 2.DMM等の格安simをしようする場合、プランが色々(1Gから10G)あります。最安の1Gのプランで使用するとどのようなデメリットがあるのでしょうか? また、外出先でWIFIは使用できるのでしょうか?

大雪警報の影響は?
このQ&Aのポイント
  • 年末から三条市には大雪警報などが出ましたが、実際に雪はどの程度降りましたか?
  • 三条市への移住を考えている方にとって、大雪警報の影響は気になるところです。実際の降雪量について教えてください。
  • 今年の年末から三条市では大雪警報が発令され、交通機関や生活に影響を与えました。そこで、実際の積雪状況や除雪対策について知りたいです。
回答を見る