• ベストアンサー

一番強いノットはどれ?

自分はトラウトとシーバスをやるルアーマンです。 スナップとリーダー(フロロ)を結ぶノットで、ダブルユニノットとダブルクリンチノットとパロマーノットの中では、どれが一番強いのでしょうか? ちなみに私は、ルアー回収に重点を置いています。 また、パロマーノットでは最後にハーフヒッチをするやり方があることは確認できましたが、ダブルユニノットとダブルクリンチノットでもハーフヒッチをやるのでしょうか?

  • 釣り
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230862
noname#230862
回答No.1

ハーフピッチを入れない普通のパロマーノットが最強です。 余計なことをすると強度が落ちます。 100%にかなり近いです。 パロマーノットはPEとスナップの直結でもすっぽぬけないほどですから ハーフピッチなんかしなくてもいいです。

関連するQ&A

  • ユニノットとクリンチノットはどちらが強いか?

    自分はトラウトとシーバスをやるのですが、リーダー(フロロ)とスナップを接続する時は、ユニノットとクリンチノットはどちらが強いのですか?

  • 太いラインを結ぶときのノット

    題名の通りですが、リーダーとルアー(もしくはスナップ)に結ぶ際のノットについてです。現在PEにフロロ5号(20lb)のリーダーをつけてます。そうすると現在メインに使ってるダブルクリンチノットでは太すぎてきれいに結べません。きれいに結べない=強度が弱い気がするので質問させていただきました。 このままで大丈夫なのか、もしくは太いライン用のノットがあるのか…。みなさんはどのように結んでるのでしょうか?アドバイスお願いします。

  • ショックリーダーについて

    私は渓流のトラウトルアーとシーバスの釣りをやっています。両方ともPEラインを使用しており、リーダーにはフロロを使用しています。 フロロにはリーダー専用のショックリーダーフロロがありますが、トラウトルアーでは、私はショックリーダーのフロロを用いず、普通のフロロを使用しています。両者を使い比べてみたのですが差はないように感じます。 コストは、普通のフロロがショックリーダーのフロロの1/8なので、普通のフロロを今後も使い続けたいのですが、釣り具屋の店員さんは「ショックリーダーのほうが有利」と誰もが言うので、決めかねています。 この点において、ベテランの方の御意見をお聞かせ願います。

  • パロマーノットが上手く結べない

    シーバスの釣りで、PEラインの先にフロロのリーダーを付けます。磯の場合は30lbの太いフロロを結びます。 その際、フロロとスナップをパロマーノットで結ぶのですが、締め付けると2回に1回は結び目の部分に小さな輪が出来てしまってうまくいきません。うまくいくときは、うまくいった理由が判りません。太いのでそうなるのですが、100%うまくいくコツを教えて下さい。

  • ダブルライン直結とは?

    シーバス、又はチヌのルアーフィッシングにおいて 色々なサイトやブログを参考にさせてもらってます。 そこで気になる点が出てきたのですが、 幾つかのサイトで『ナイロン10lb(12lb)ダブルラインで直結』 と言うものを見かけました。 これはショックリーダーを使用せずダブルラインをその代用とする、 と言う考え方でよいのでしょうか? また私の場合ナイロンラインはスパイダーヒッチで ダブルラインを作るのですが、 『ダブルライン直結』とはできた輪っかをそのまま ルアー、もしくはスナップに結ぶのでしょうか? それとも輪っかをよじる等してから結ぶものなのでしょうか?

  • シーバス釣りのリーダーについて

    私は、シーバス釣り(ルアー)でフロロのリーダーを使用しています。 リーダーに傷がついていなければ、次回釣行のときに前回のまま使用してしまってもよいのでしょうか? ご回答のほどよろしくお願いします。

  • シーバスのタックル

    シーバスのルアーフィッシングにはまっています。。が、なかなか釣れません。たまに釣れる時は決まって50~70センチです。そこで質問ですが、ラインはPEの2.5号、リーダーは直結でフロロの10号です。ずばり、太すぎるのでしょうか?

  • http://www.youtube.com/watch?v=Yczs

    http://www.youtube.com/watch?v=YczssyQtZZo&feature=related http://kaosho.naturum.ne.jp/e446561.html 上の資料からFGノットが得意になったのですが、最後のハーフヒッチが遅くてイライラします。 編みこみ終了後、ハーフヒッチで仮止め、さらにハーフヒッチを上下(左右)に各2回計4回し、エンドノットで終わらせています。 机の上では何とかできても現場だと風や竿を抱えつつやる関係からか、上手く輪を作ったり、それに端糸を通したりができないのです。特に困っているのがリーダーと本線が別方向に向いてしまいまとまらない点です(まとまった2本をハーフヒッチで束ねていきたい)。 現場では竿はリールを支点として左の小脇に寝かせて抱えた感じです。よって本線は前方からくる形となります。リーダーはボビンにまかれたままぶら下がっています。 わかりにくいと思いますが、ハーフヒッチが得意な方、アドバイスお願いします。 ※SFノットは簡単とはいえ結び目が大きく好みではありません。

  • リーダーで八の字結び

    シーバス始めて早4ヶ月。全く釣れないどころか釣りに出かけることすら難しくなった・・・。 (休みに限って雨、休み自体が減った、晴れても風や潮が最悪、仕事の疲れで動けない等。) 現在シーバスを、そろそろエギングも行う予定ですが、 今更ながらリーダーのノットに少々苦戦しています。 現在はチチワ同士を接続すると言う手抜きノット?か、 普通にオルブライトノットを使用しています。 八の字は手間の割に強いらしく、力が掛からないサビキ等でしたら 当然これで十分ですが、ルアーだととても不安です。 チチワ自体はルアーフィッシングにも有効という意見はよく聞きますが、 流石にチチワ同士で結束は問題な気がします。 そこまで難しくなく、且つ割と強めのノット、ご教示願えませんでしょうか? なお、使用中のラインは以下の通りです。 道糸:PE0.6号(ただし10lbあるらしい)  リーダー:ナイロンorフロロ5号

  • ノットの選択に迷っています。良いアドバイスを!

    ルアー系ではないのですが、初めて「スピニング真鯛」という釣りにチャレンジします。 船宿から、PE0.6号にリーダー(フロロ)2.5号を指定されました。 今まで餌釣りばかりしていたので、ラインシステムを組んだことがなく、質問させていただきます。 滅多に5kg以上なんてことはないのですが、大物が掛かっても安心してやり取りが出来るお勧めノットは何ですか? 尚、PRノットが最強ということで、調べたのですが、細PEにはFGの方が向いているなんてコメントもあり、?????です。 この点についても補足程度で構いませんので、後学のために解説いただけるとハッピーです。 宜しくお願いします。