• 締切済み

iOS 動画をHDで録画しない方法

iPhone 5 での質問です。 私は毎日1時間の録画を平均2本、週末ですと1日に4本し、 Youtubeにアップロードしなくてはいけないのですが 今年の1月以降、倍近い時間がかかるようになってしまいました。 何が異なるのかと自分なりに調べましたところ YoutubeにはHDでアップロードされたと表示がありました。 (それ以前にはその表示はありません。) 以前のようにHDではなく、速くアップロードできる状況にしたいのですが 何かアドバイスをいただけませんでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、どうぞご教示ください。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.1

「標準解像度」で設定すれば。 http://iphone.f-tools.net/QandA/Move-YouTube-upload.html

Rozsy
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。 いただいたリンクは古いiOSのようです。 現在のiOSで、どう「標準解像度」に設定設定するのかがわからず質問させていただきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iPhoneのビデオ録画を標準解像度にする方法

    iPhone 5 を使用しており、現在ソフトウェアは最新で iOS 9.2.1 です。 私は毎日1時間の録画を平均2本、週末ですと1日に4本し、 Youtubeにアップロードしなくてはいけないのですが 今年の1月上旬以降から、急に倍近い時間がかかるようになってしまいました。 何が異なるのかと自分なりに調べましたところ Youtube には1月上旬以降のビデオにはHDと表示がありました。 (それ以前のビデオにその表示はありません。) 何か無意識に設定を誤ってしまったのかと思うのですが 速くアップロードできる状況にしたいため HDではなく標準解像度に変更したいと考えています。 何かアドバイスをいただけませんでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、どうぞご教示ください。 宜しくお願い致します。

  • iOS 9.2.1 前のバージョンの戻し方について

    iPhone 5 での質問です。 今年の1月からiOS 9.2.1 にアップデートされたかと思うのですが その前のバージョンに戻す方法がありますか。 私は毎日1時間の録画を平均2本、週末ですと1日に4本し、 アップロードしなくてはいけないのですが 新バージョンになってから、iPhone のビデオ録画がHDで標準化されてしまったようで ビデオの容量が大きすぎて、アップロードにものすごく時間がかかってしまいます。 私は普段このiPhone 5 はビデオ録画以外は、メッセンジャー、電話、SMS以外使用しません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、どうぞご教示ください。 宜しくお願い致します。

  • YOUTUBEの「HD動画」とは

    HD動画の場合はどこかにこのアップロードしている動画がHD動画だという表示がされていますか・ また表示されていない場合はどうやって見分けられますか? またHD動画というのはYOUTUBEにアップロードされている動画の中で大半を占めるのでしょうか? 私が購入予定の中古のパソコン(東芝 AX/740LS)がHD動画が再生できない+見れないとご指摘がありましたもので。 初心者なのでわかりやすく教えていただければうれしいです。

  • スカパーHDの録画

    ブルーレイディスク(BDーR)の仕様を見れば、25GBで、録画時間はBSデジタルで130分と書いてあります。スカパーHDは、正確にはCSデジタルでしょうが、私の経験では一枚に2時間の映画が4本録画できます。一本平均5GB弱で、画質はDR(放送そのままの画質)と表示されます。BSデジタルに比べて、スカパーHDは画質で劣る、っちゅうことでしょうか? よろしくお願い致します。

  • HD録画について

    お願いします。 私の家のテレビは東芝レグザRE-1です。 録画は別売りでIOーDATEのHDを買い、それをつなげて録画しています。 最近よくあるのですが1時間番組を録画しても3分ほどしか録画されていないことが多々あります。 また録画した番組を観ようとリモコンのレグザリングを押しえても「つながれていません」と表示され何回か繰り返しリモコンのレグザリングスイッチを押し同じ操作をしているとつながります。 観たい番組が3分ほどし番組か録画されていないのは困ります。 明日東芝に電話しようと思っていますが・・・・・ 解決方法ご存知の方がおられましたら是非をおしえて下さい。

  • 外付けHDに録画できなくなりました

    外付けHDに録画できなくなりました(東芝レグザZ3500) 容量はたくさん残っているし、過去に録画したものも見れています。 録画予約はできるけど、時間になっても録画されていません。 録画中という表示も出て、もう一度終了ボタンを押すと録画中止しますと出たりもします。 説明書を見てもわかりません。 どうぞ解決できますようアドバイスお願い致します。

  • youtubeでHDのアップロードができない。

    youtubeで動画をアップロードをしました。 その動画はFree Video ConverterでMP4→AVIに変換して 1280×720の設定にしておきました。 でも 実際にアップロードしてみたら、「HDで見る」という表示がでませんでした。 逆に汚くなってしまってとても残念です。 どうしたらHDでアップロードできるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 長時間のHD動画を無料でアップロードできるサイトを教えてください!

    長時間のHD動画を無料でアップロードできるサイトを教えてください! 自分で作った動画をネットに公開したいのですが、30分弱ありまして、YouTubeやニコ動でアップできなくて困っております。ハイビジョンで撮った映像なので、なるべく高画質でアップしたいのですが、どこか無料でアップロードできるサイトを教えてください。ちなみにサイズは1.16GBあります。YouTubeならファイルサイズがでかくてもアップできて便利なんですが、長さの制限があるようで、10分までじゃないとアップできませんでした。よろしくお願いします。

  • ハードディスク録画の上手な管理、整理方法は?

    ハードディスク内蔵DVDレコーダーを活用していますが、毎日の録画時間が10時間平均なので、あっというまに250GBを使い切ってしまいます。 毎日10時間程度の空き容量確保のために深夜RWやRAMに落とすのですが、メディア購入金額が高額、移動時間の長さで睡眠時間が削られてしまう、など、便利なのか不便なのか解らない状態で、いまやハードディスクの奴隷と化しています。 回避方法としてパソコン録画、D-VHS録画、DVテープ録画、といろいろ実行しているのですが、「録画をあきらめる」「録画番組をへらす」など、根本的な決断はできません。 ハードエアチェッカーの皆様はどういった方法で録画管理をしていらっしゃるのでしょうか。ご教示よろしくお願いします。

  • デジタル放送を録画してyoutubeでアップロード

    デジタル放送を録画した番組を、you tubeにアップロードってできるのでしょうか? you tube見てると過去にやってた番組とかが見れたりするけど、アップロードは可能ってことなのでしょうか? テレビは普通の薄型テレビで、ブルーレイディスクレコーダーを持ってます。 手順としては、録画した番組をDVDにダビングして、それをパソコンのHDに保存。そしてyoutubeでアップロード。てな手順でしょうか? ここの書き込みとか見ていると、PCのHDに保存はコピーガードが著作権上かかっていてHDには保存不可能と出てましたが・・・、 では、なぜyou tube上で地上デジタル放送(民放とか)、番組が見れるのでしょうか? どういう具合にアップロードされてるのでしょうか? 無知な質問ですみません。 お教えくださいませ。

このQ&Aのポイント
  • 筆王のバージョン27で、印刷枚数を1枚に指定しても、同じ宛名が複数枚印刷される不具合が発生しています。これにより、はがきが15枚も無駄になってしまっています。
  • お使いのプリンタはブラザーのDCP-J978です。
  • この不具合は以前は発生していませんでした。
回答を見る