フリーランス、sohoのネットワークセキュリティ対策

このQ&Aのポイント
  • フリーランスやSOHOでネットワークセキュリティを強化するための方法とは?
  • 現状のネット環境のリスクやセキュリティ対策について考えてみましょう。
  • LANを安全に使用するための具体的な対策や注意点についてご紹介します。
回答を見る
  • ベストアンサー

フリーランス、sohoのネットワークセキュリティ

元社員寮という建物に住んでいるのですが部屋のネット環境セキュリティをアップさせたいと考えています。そこで皆さんどういった対策をされているのか伺えたらと思い投稿させていただきました。現状私はテザリングでWPA2PSKのwifiにつなぐかUSBテザリングにしています。部屋にはLANが来ているのですが他の住人からの盗聴や不正アクセスなどのリスクがあると思い、まだ接続していません。一応メインで使うPCにはノートン360が入っています。(サブのubuntuには入っていません)部屋のLANを安全に使用するにはどういったことを行えばセキュリティをアップできますでしょうか。アパートやマンションでフリーランスされている方などの対策がありましたら是非伺いたいと思います。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nnori7142
  • ベストアンサー率60% (755/1249)
回答No.2

 マンションなどの集合住宅用の回線(単一集合・端末型接続ネットワーク回線)でしたら、基本回線装置にUTMなどの装置移行と、それぞれのLAN回線を分割構築や、ファイアーウォール機能・ウイルス対策・メールセキュリティ対策が必要になるかと。  どの程度の回線収容数になるかで、UTM装置の性能やスペックが変わりますが、インターネットやメール機能のスループット、セキュリティ検疫での対向スループット性能が、それぞれのUTM装置によって変わりますので、先ずは入居フロア数や同時利用回線数、どの程度のセキュリティ確保を希望されるかで、ネットワーク構成が変わります。  Norton360が適用されているとのことですが、所詮ソフトウェアセキュリティ機能ですので、セキュリティパッチ適用状況や脆弱性対策状況によって、あまり効果は期待出来ないと考えた方が良いかと考えます。  マンションオーナーであれば、集合住宅用の回線契約状況に併せて、ハードウェア・セキュリティ装置移行の方が良いかと存じます。

uewouuc73jmmdjd
質問者

お礼

nnori7142さんご回答ありがとうございます。 申し訳ありません。返信が遅くなり失礼いたしました。 UTM装置という単語は知りませんでした。 ファイアーウォール装置、スイッチングハブ、セキュリティ機能付きルータなどで検索していました。 やはりUTM装置でも管理者でないと導入が難しそうですね。 そのあたりも含めまた調べてみます。 新たな調査ができそうです!ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14238/27741)
回答No.1

メールなら通信内容をSSL(TLS)などで暗号化でしょうね。あと認証時にパスワードが平文で送られる可能性があるのでAPOPを使うとか。 ホームページとかを閲覧するなら、メール同様SSL(TLS)で暗号化されていない時には個人情報を入力しないとかでしょうか。

uewouuc73jmmdjd
質問者

お礼

121CCagentさんご回答ありがとうございます。 SSLはサイトで設定したことはありましたがメールやパスワード入力の時なども今暗号化されて送信しているか、平文で送っているかなど認識しながら行うというのは確かに大事ですね。APOPというものは知りませんでした。 参考にさせていただきます。ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 無線LANのセキュリティ

    無線LANのセキュリティ一覧に WPA-PSK WPA2-PSK WPA/WPA2 mixedmode - PSK とありますが、 WPA/WPA2 mixedmode - PSK は WPAでもつながるのであれあば、 WPA2-PSK が一番セキュリティ的にはいいのでしょうか?

  • 無線LANのセキュリティ対策について

    今、無線LANのセキュリティ対策について調べていて、 PSK認証、MACアドレスによる接続制限、WPA,WPA2,WEPなど様々な種類が あることがわかりましたが、現在の主流はなんですか? またこれらの手段はどのような原理なんでしょうか? わかる方がいましたらご回答願います。

  • 無線LANのセキュリティ設定WPA?WEP?

    2台目のパソコンとしてネットブックのSOTECのDC101を購入しました。 さっそくネットにつなごうと無線LANの契約をして、接続しセキュリティの設定を しようとしたところ、暗号化の方式?がWPA-PSKとWEPの2種類があり迷ってしまいました。 WPA-PSKの方がセキュリティが強度だということなので、出来ることならWPA-PSKの方にしたいのですが、 肝心のパソコンの内蔵の無線LANが対応しているのかわかりません。 一応説明書や販売サイトは見たのですが駄目でした。 ご存知の方いましたら、対応しているのかどうか教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 無線LAN 暗号方式

    現在、無線LANの暗号方式が「WPA/WPA2-PSK(AES)」になってるんですけど、「WPA2- PSK(AES)」の方がセキュリティ性が高いんでしょうか? やはり「WPA2- PSK(AES)」に変えた方が良いでしょうか? それとも、現在の「WPA/WPA2-PSK(AES)」のままでも問題ないんでしょうか?

  • テザリングのパケット盗聴リスク

    現在自分の作業環境を整えるため ネットワークのセキュリティについて勉強しています。 その中で疑問に思ったのですが WPA2を使用していれば暗号化される という記事をよく見ますがこれは PC→スマホ(テザリング)→WANと通信したとすると PCからWANまでがすべて暗号化されているという認識で大丈夫なのでしょうか。 それであればパケット盗聴のリスクもかなり少ないと推測しますが 有線で環境を構築した際と比べてどちらが パケット盗聴などのリスクを防ぐことができるのでしょうか。 ※テザリングはWPA2-PSKを利用。SSID、パスワードは共に13桁以上の 英数字と記号で作成して接続をしている状況です。

  • 無線LANのセキュリティについて…

    無線LANのセキュリティについて… バッファローのWHR-G301Nを使っている者です。 この度無線LANにしようといろいろ設定していたのですがひとつセキュリティのことで気になることがありました。 認証方式 AOSS WPA/WPA2 mixedmode - PSK 暗号化 AOSS TKIP/AES mixedmode と、いう風に設定したのですが、これでセキュリティの方は大丈夫なんでしょうか? 無線LANはセキュリティ面で気をつけないといけないという話を聞いたのですが、あまり詳しいことが分からないので質問させていただきました。

  • -無線LAN- セキュリティ(WPA)について

    こんにちは。 私は今まで、MACアドレスが設定できない無線LANを使っていました。 FON 2100E http://www.fon.com/jp/ しかし友人等が家に来るとき、いつでもネットに接続されるのは不便だと思い実家の倉庫にあるMACアドレスが設定できる無線LANを持ってきました。 ですが実家から持ってきた無線LANがちょっと古いのです。 MACアドレスは設定できるのですが… 暗号方式が 64bit WEP(40bit) 128bit WEP(104bit) 152bit WEP(128bit) WPA-PSK(TKIP) WPA-PSK(AES) までしかありません。 WPA2がサポートされていないのです。 -----ここで質問があります。----- WPA-PSK(AES)は現在の所、解読ができるのでしょうか?? 私もWEPやWPA-PSK(TKIP)は暗号キーを解析したことはあるのですが、AESはありません。 AESが解読されるのであれば、使うのを考えたいですね。。。 ----------------------------- ※セキュリティが怖いならなら新しいの買え。などの回答はご遠慮ください。。   (そんなことはすでにわかっていますので・・・・・・・・・・)

  • 無線LANのセキュリティレベルについて

    最近家族で使う無線LANパソコンが増え、今更なのですが、無線LANのセキュリティレベルが気になっています。現在使用している機器は、MZK-W04N-PKU2というPLANEX製のもので、1年半ほど前に購入した物です。 現在の設定は、 ・オープン ・WEP ・ID、パスワードはメーカーWEBサイトに載っているもので、サポートメールでもそのようにしろといわれたものです。 よって、家族がそれぞれ使っているパソコンの無線LAN設定は全て同じになっています。 最近気になり、WEBを調べてみると、WEPというのはセキュリティレベルはかなり低いとのこと。しかし、当方はLANに関する知識がほとんどないため、その他のセキュリティの説明をいくら読んでもちんぷんかんぷん。 現在使用している機器のユーティリティ画面には、オープンの他に、共有・LEAP・WPA・WPA-PSK・WPA2・WPA2-PSKなどがあります。また、親機・子機のプッシュボタンを押すとWPSの設定が簡単にできると説明書に書いてあります。 マンションに住んでいるため、パソコン上で無線LANを探すと幾つか見えます。ということは、他の家から我が家も見えていると思います。(つながるかどうかは別として) 一体、これらのセキュリティ設定をどのように使い分ければよいのでしょうか。 また、現在よりもセキュリティレベルを高める(我が家の中は共有できても良いが、室外に対して不正サクセスできないようにする)にはどのような設定が良いのでしょうか。 気がかりは、口コミ情報によると、この機器は初心者向けではなかったようです。なかなかつながらないという人が多く、私も当初つながらなかったので、サポートメールのいう通りにした状態のままです。 すっきりさせたいので、よろしくお願いいたします。

  • PSPでスカイプがしたい。

    PSP-3000でスカイプがしたいのですが、ログイン画面にはいった後、SSID→ワイヤレスLANセキュリティ設定→WPAキーというのがあるのですが、これはなにを入力すればいいのでしょうか。 それとWPAキーの前のワイヤレスLANセキュリティ設定の なし、WEP、WPA-PSK(RKIP)、WPA-PSK(AES)のどれを選べばいいのかわかりません、どれを選べばいいのか教えてください。

  • 無線LANのセキュリティ

     無線LANの親機と子機を購入しました。  セキュリティを高めたいのですが、「shared Key方式でWEPを利用する」「WPA-PSK方式でTKIPを利用する」のどちらが良いのでしょうか?  お分かりになる方がおられましたら、ご助言お願いします。