• ベストアンサー

三菱重工のMRJって何が凄いんですか?

三菱重工のMRJって何が凄いんですか? 国産だから話題? ボーイングやエアバスよりどこが凄いんですか? あといま飛んでるMRJは2号機って書いてましたが、1号機はどうしたんですか? 2号機は1号機の改良版?それとも2つ目に作った機体だから2号機? デザインをコロコロ変えたら、その度に審査を受けないといけないのでデザインや性能はそのままですか? あと三菱重工の航空機と言えば、MRJともう1つ上げるとしたら何を上げますか? その理由もお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

ボーイングやエアバスは大型旅客機のメーカーですから比較するのは無理があります。ロールスロイスとスズキを比較するようなものです。三菱重工はビジネス機のMU2を初めとして完成機もいくつか造ってはいますが、基本的には航空業界においては下請け会社です。日本の航空製造業は敗戦後事業停止を強いられ、その間にジェット化が進むなど大きく変貌を遂げたためです。

japanway
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございます

その他の回答 (1)

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6244)
回答No.2

>デザインをコロコロ変えたら、その度に審査を受けないといけないのでデザインや性能はそのままですか? デザインというのが機体のペイントであれば不要 設計という意味であれば、必要です。 >あと三菱重工の航空機と言えば、MRJともう1つ上げるとしたら何を上げますか? F2戦闘機 国産という意味ではF1

関連するQ&A

  • なぜ三菱重工のMRJにトヨタが10%も出資している

    なぜ三菱重工のMRJにトヨタが10%も出資しているんですか? トヨタ自動車って飛行機は作っていないのでMRJに1割出資するメリットというか理由は何なんでしょう?

  • 三菱重工の販売には三菱商事が関わっているのですか?

    国産旅客機MRJ、米から100機受注 http://www.yomiuri.co.jp/job/news/20120712-OYT8T00985.htm?from=yoltop 三菱重工業の子会社で、国産旅客機「MRJ(三菱リージョナルジェット)」の開発を手がける三菱航空機は11日、米航空持ち株会社スカイウェストから、MRJ100機を受注することで基本合意したと発表した。 三菱航空機は全日本空輸などから計130機を受注しており、受注数は累計で230機となった。 ・・・ この記事読んで思い浮かびました。 よろしくお願いします。

  • 三菱航空機MRJ90(三菱リージョナルジェット90

    三菱航空機MRJ90(三菱リージョナルジェット90)がMRJ70にプロジェクトが縮小変更されてプロジェクト名もMRJ90からMRJ70に変更。社名も三菱航空機からスペースジェットになって。スペースジェット70となったそうですが、三菱重工業は大陸間長距離航空機すら作れないぐらいに技術力がなくなっていたことに驚きました。 スペースジェット70は本田技研工業のHONDAジェットと同じ大陸間長距離航空機ではないただの内陸間短距離航空機になって大陸間移動は出来ないホンダジェットと同じ航空機ジャンルで戦うってことですよね? 大陸間の航空機は基準が厳しすぎるので自動車メーカーのホンダでも作れた簡単な国内線用の飛行機を作るってことですよね。 国内線の航空機なら別に国産でなくてもいいし、MITSUBISHIに技術力がないのがバレて日本の恥みたいになってる。 三菱は三菱自動車もクソだし車も飛行機も作れない技術力がない会社に宇宙開発なんて出来ないと思うのになぜ三菱重工業は宇宙開発できてるの?

  • 三菱航空機が小型ジェット機「MRJ」の認証取得にあ

    三菱航空機が小型ジェット機「MRJ」の認証取得にあたってボンバルディアの元従業員を通じて不正入手した機密情報を流用したとしてシアトルの連邦地裁に提訴したそうです。 三菱航空機は大陸間移動の旅客航空機の認証取得に手こずっていると聞いていたのですが、どうやったら認証取得できるかの手続き書類のフォーマットを産業スパイから買ったということですか? 三菱航空機の親会社は三菱重工業ですか? 別会社として分離されて三菱重工とは接点がないようにしていて三菱重工業には影響がない話ですか? 三菱重工は大丈夫ですか?

  • 国産旅客機MRJはなぜ売れない?

    タイトルのままなんですが、現在開発中の国産旅客機であるMRJはなぜ売れないのでしょうか? 私は飛行機好きなので、低燃費なエンジンやコンピューターが最適化した機体形状など、 使われている最新技術にかなり興味があるのですが、まだANAにしか売れていないのです。 世界の航空会社はMRJに興味がないのでしょうか?あってもなぜ買わないのでしょう? 旅客機の需要など、経済学の方面でMRJを見るとどんな物なのか興味が湧きました。 ARJやSSJ、CRJなども交えて、よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 国産をアピールする【三菱MRJ】に違和感

    昨日初飛行した三菱MRJですが、マスコミは国産ジェットとか国産旅客機などと「国産」であることを盛んにアピールしていますが、 MRJのエンジンはプラット&ホイットニー社製です。国内メーカーでは商用ベースで勝負できるような高度なジェットエンジンは未だに作ることができないということなのですが、 マスコミは、かつてゼロ戦を作り出した日本の航空産業の復活だ、などと威勢のいいこと言っています。 そもそも、ゼロ戦が活躍できたのはせいぜい戦争中盤までであり、本土上空を米軍機に蹂躙されたりしたのは、軽量で高出力な航空エンジンが作れなかったからです。 また以前、支援戦闘機を国産で作ろう、と言う話がありました。このときも国産戦闘機だと言いながらエンジンはアメリカから提供してもらう予定だったのですが、 計画発表当時、国会議員も含め世論は「国産戦闘機だ!」「新ゼロ戦だ!」「ワーイ!ヽ(゜∀゜)ノ」などと大騒ぎしたものですから、アメリカ側から「へぇー御立派だね。ならエンジンも自分で作れ。」とヘソを曲げられて計画が頓挫し、結局国産はあきらめジェネラル・ダイナミクス社F16を元にしたF2となってしまった苦い経験があります。 要するに戦前から現在に至るまで、日本の航空技術はずっとエンジン技術開発の遅れが問題になっていて、未だに解決できていないということです。 こうした最大の問題点が解決できていないのに、「国産ジェットだワーイ!ヽ(゜∀゜)ノ」とはしゃぐ能天気なマスコミに腹が立つのですが みなさんはこうした能天気なマスコミ報道についてどう思いますか?

  • 国産初ジェット旅客機「MRJ」は成功するか?

    三菱航空機が、国産初のジェット旅客機「MRJ」を披露し、2017年4月就航を予定している。 日本悲願の国産ジェット旅客機登場だが、カナダ・ボンバルディア社やブラジル・エンブラエル社、中国製機等ライバルも多い。 MRJは成功するのだろうか? 大赤字を出して生産中止したYS-11の二の舞にならなければいいが。

  • 三菱航空機がMRJ開発が7年遅れ510億円の債務超

    三菱航空機がMRJ開発が7年遅れ510億円の債務超過に陥っているそうです。 しかもまた開発がゼロからスタートだそうです。何の開発に手こずっているのですか? ホンダは小型飛行機を完成させてもう飛ばしています。 今の三菱重工業は自動車メーカーの本田技研より技術力がないってことですか? 今年の1月には電気系統の設計をまた1からやり直していたそうです。 電気系統の設計ミスって何をやらかしたのでしょう? 三菱航空機が債務超過に MRJ開発遅れ510億円 http://www.sankei.com/smp/economy/news/170702/ecn1707020003-s1.html

  • 韓国の航空機産業について教えて スミダ♪

    日本は、最新鋭機のボーイング787通称ドリームライナーの40パーセントを担当しとります。 それも翼の付け根部分三菱重工 胴体の富士重工とかエンジンのターボジェットIHIとか ラバトリーやタイヤなど極めて重要な役割をしとります。 まさに信頼性抜群です(*^_^*) 今後国産航空機では、中型機の三菱重工も登場する予定ですし。 ホンダは、ビジネスジェットが間もなくデビューします。(*^_^*) ところで 世界一優秀だと自国だけがいっとる韓国の航空機産業は どんな状況なのでしょうか? どんな航空機産業があるのか?知りたいと思うとります。 誠実な回答よろしくお願い スミダ♪

  • MRJの燃費優位性は何年持ちそうですか?

    朝日新聞のこどもニュースでMRJの記事をよみました。 航空機に詳しい方に質問があります。 1.MRJが競合機種に対して20%-30%の燃費削減ができるということが書かれていましたが、この優位のうち、カーボンファイバーの大量使用による軽量化分と、GTF:Geared Turbo Fanエンジンによる推進効率向上の貢献度はどのような割合と考えるべきでしょうか?(ちなみに主翼構造材にカーボンファイバーを使用するのは断念したと聞いたことがあります。) 2.ボンバルディアやエンブラエルが東レからカーボンファイバーを購入してMRJと同等の軽量化ボディーをつくるのに何年ぐらいがかかるでしょうか? 3.ボンバルディアやエンブラエルがPWからGTFエンジンを購入し、現行機種のエンジン換装をするには何年ぐらいかかるでしょうか? また、YS11の時代に性能では負けていなかったがコストで負けたという趣旨の記述がありましたが、今回MRJではコストで負けないのでしょうか? 日本の愛知県の工場で製造する飛行機が中国で製造される飛行機にコストで負けないというこは有り得ないと思うのです。 MRJの戦略はYS11の時と同じ「性能は良いけどコストで負ける」ということにならないのでしょうか? 日本製の機体が世界で飛ぶ日がくると良いなと考えておりますが、少々心配もしております。