• ベストアンサー

映像授業の塾について。どう思いますか?

映像授業の塾について。どう思いますか? 私は春から通塾しようと思っている高1です。(今春で高2です) そこで、塾や予備校を考えているのですが、東進や河合塾などは授業を映像化していますよね。仮に、映像を見ていて分からない点が出てきた際はどうしたらよいのでしょうか?チューターさんという方がおられるようですが、大学生アルバイトが多い。あまり内容を深く理解できなかった。という意見をよく見ます。 映像の塾にあっている人、あっていない人の特徴を教えていただけますか?

noname#217941
noname#217941

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

映像授業は講師の雑談などの無駄がなく、繰り返し見られたり、毎回の確認 テストがあり、非常にしっかりした作りで効率的に勉強でき、何よりも時間帯や 場所に拘束されないという大きなメリットがあります。 ただし、臨場感がないので惰性的になったり、他の学校の人との比較や他人から 得られる刺激は全くないです。自己管理ができない人はさぼりがちになります。 質問はチューターが随時待機して万全の体制と謳ってはいますが、学生も人に よってはいい加減だったり、丁寧であっても時に答えられなかったり、講師と 違う説明で余計に混乱したりすることもあります。成績が伸びないことを盾に チューターから相当数の講座をなんやかんやと追加要求され、結局クラス授業の 方が安く上がったなんて場合もあります。 元来、配信映像は部活等で規則的なクラス授業には出られない、または 金銭的余裕がない人のために、ないよりまし的な意味で確かリクルートが 最初開発したもので、実績というよりも不況が理由で伸びているようです。 一概にどっちがよいとは言えませんが、直接先生にしっかり質問もできて、 やる気を出させてくれたり、他の高校の友達ができれば情報交換さえでき たりとメリットが多いのはクラス授業だと思います。 配信映像授業だけで結果を出しているように見える人も、実は家庭教師や 他塾との併用であったり、進学校のため、本来塾に通わなくても大丈夫な 人が確認、復習の意味合いで受講しているという実態もあります。

その他の回答 (1)

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.1

映像の塾で授業を受けるしかない人は、それを選ぶしかない。 教室に行ける時間的・金銭的余裕のある人で、映像授業よりそっちが良い人は、そちらを選ぶ。 それだけのことでは?

関連するQ&A

  • 通信制高校に通っていますが、予備校・塾に迷ってます

    私は通信制高校に在学している高1です。(来春から高2)自力学習にも限界を感じ、他力本願ではありますが、塾や予備校で勉強したいと思っています。そこで、いろいろなサイトを拝見し、「通信高校に通っている人は予備校のレベルが高すぎてついていけない」「基礎ができてないから通塾してもお金の無駄」と書かれているのをよく見ました。 なので、大手予備校に着眼して選んでいましたが、個別指導等の塾のほうが自身に合っているのではないか?と思います。家付近にそもそも東進以外の大手予備校はないのですが、東進は酷評されているのを見ましたし、友人曰くサボりやすいと言っていたので、自分は甘えちゃうんじゃないかと思ってしまいます。また、授業料が非常に高いのでどうするべきか悩んでいます...。 塾にすら通った経験がないので、無料見学等に参加しても、自分に合っているかどうか見極めることすら難しいです。 皆さんはどうやって塾や予備校を決めましたか?

  • 高2の男子です。 受験のことで相談です 東進と河合塾ではどちらが評判がいいですか? また河合塾の黒板授業は教室に何人で勉強するのですか? あと自分は筑波大学を志望しているのですが 筑波大学に合格するために河合塾でおすすめの授業があったら 教えてほしいです おねがいします

  • 塾のことで悩んでます

    塾選びでかなり迷っている、新高一です。 集団授業で、授業がしっかりしている、学費がそんなに高くない、 実績が良い このような条件に当てはまる塾はありますか? 検討中なのは、近くにある東進ハイスクール、河合塾が良いかなと思っております。

  • 塾(予備校)はどこが良いのか?

    塾(予備校)について質問です。 河合サテライト、代ゼミサテライン、東進衛星予備校の映像を見るタイプ他に京進、能開予備校の実際に講師が教団に上がって授業をするタイプの2タイプ5つがあります。どちらのタイプでどこが一番良いのでしょうか?それぞれの良いところ、悪いところを挙げた上でお願いします。 ちなみに自分は高1で、昨年現役で東大1人、京大7人、名大16人という、ぼちぼちの進学校です。ちなみに自分は平均やや下くらいです。 とりあえず夏期講習だけを考えています。

  • 東進or河合塾!?

    今高2です。 今から予備校に通おうと思っているのですが、 東進(北千住) 河合塾(松戸) にするか迷っています。 実際行っていたという人など、 いろいろ情報教えてください。 また、どっちがベストなのかも教えてください ちなみに理系私立を目指しています。 よろしくお願いします。

  • 河合塾 河合塾マナビス

    現高1で今年の春あたりから予備校に通い始めようと思っています 関係ないかもしれませんが一応現時点で授業をとろうとと思っているのは数学(IIBまで)と英語だけで、英語が特に苦手です 理系選択、志望校は明大農学部です 最寄りの駅に河合塾マナビスがあるので今のところ河合にしようと思っているのですが、1駅先に割りと大きな河合塾があります 自分でも一通り調べてみたのですが分からないことがあるので少し質問させていただきますm(__)m (1)河合塾は生講義&ビデオ授業で河合塾マナビスはビデオ授業だけなのでしょうか? (2)河合塾マナビスに自習室はあるのでしょうか? (3)普段は河合塾マナビスに通い、休日に河合塾に行くということは可能なのでしょうか? わかる方教えて頂けると助かります!

  • 高校の塾・予備校で評判の良いところはどこでしょうか? 通っていた感想・その塾の特徴なども教えてくれると嬉しいです! 例えば ・河合塾 ・東進 ・臨海セミナー(個別/集団) ・代ゼミ ・Step ・駿台 ・東京個別指導学院 ・スクールIE など

  • 河合塾 学費

    河合塾で春から2つ90分授業をとっているのですが、河合塾をやめ東進に変えようと思っています。河合塾は分割払いです。 河合塾をやめたら払ってない分は払わなくていいのでしょうか? また8月2日にある模試は受けても結果はもらえるのでしょうか? また9月にある全統模試に申し込んでいますが受けられますか? やめたときに受験料を支払うのでしょうか? 今から一般で受け付けても場所が空いてないので・・・ わかる方よろしくお願いします。

  • 塾の授業料・・・これって高いですか?

    高2の女子です。 先日説明を聞きに行った塾がとても気に入り、入りたいと思っています。 しかし、料金が高いような気がして気になります。 高2の2月~高3の2月で3教科週3回・600分(+補講) の授業で年間52万円(月々4万7千円)だそうです。 それに春・夏・冬の講習代で各7万くらいかかるそうです。 今まで河合に1教科だけ通っていたため、講習代をあわせても年間15万程度でした。 講師も雰囲気もかなり気に入り、料金を気にしないで良ければすぐにでも通い始めたいです。 ちなみに大手ではなく、チラシ等の宣伝は一切行っていない小規模塾ですが、合格実績はあるようです。 しかし両親には「行っても良いけれど、これでは大学の 授業料のための貯蓄分を先に使わなくては」と言われました。 この授業料は高いのでしょうか?

  • 【大学受験】塾か通信か、迷ってます。

    はじめまして。 中堅中高一貫女子校に通う高1です。 春から高2になります。 東京工業大学第1類が第一志望です。 現在、週1で英語と数学に通塾しています。 部活は週3日、帰宅は18:30頃です。塾のある日は21:00ごろになります。 今回、春期講習から物理と化学を塾または予備校に通うか、通信(Z会)にするか悩んでいます。 学校は文系の進学率が高いのですが、理系はまだまだ追いつかないようです。 外部の模試など受けたことがないので、学校の物理化学のレベルが全く分からないのですが、授業には付いていっています。 このまま学校の授業だけで大丈夫なのか心配しています。 両親は高3になってから予備校に行けば・・、と言っていますが、準備しておかないと不安でしかたありません。 それとも高2から理科を気にする必要はないのでしょうか? 教えてください。お願いします。