• 締切済み

現在妊娠9ヶ月です。

Serafinaの回答

  • Serafina
  • ベストアンサー率29% (14/48)
回答No.1

あと少しで出産ではないですか 何かおかしいと思う事があれば必ず医師に相談を仰ぎエコーを!

関連するQ&A

  • 手で妊娠するのでしょうか。

    4週間ほど前に、彼がもしかしたら精子がついていた手を私の陰部の中に入れました。 その時は、生理5日目のことです。 私は元々生理不順のため、この時来た生理も約2ヶ月ぶりにきました。 生理周期が安定していたら、今頃生理が来てもいい時期です。 最近ピンク色の織物があり、サラサラしています。 ですが、生理がきたわけではありません。 生理不順というのもあり、不安です。 妊娠の可能性はありますでしょうか。

  • 現在妊娠8ヶ月です。

    現在妊娠8ヶ月です。 車の中をキレイにしようと思い、“エアコンのにおい取り”みたいなものを 使用しました。 煙が出てくるもので、10分ほど車内を閉め切って使用するのですが 煙で少しむせてしまい、 一応マスクをつけていたのですが、心配になってしまいました。 説明書には、《人体に害があるので、食べたり 煙を吸い込んだりしないでください》 と書かれてあり、妊娠中なのに 軽率な行動だったと反省しました。 赤ちゃんに影響はあるのでしょうか?

  • 初めまして。現在妊娠3ヶ月になる妊婦です。

    初めまして。現在妊娠3ヶ月になる妊婦です。 ここ最近ずっと探している本があります。 母が教えてくれたのですが、 最近NHKの番組に出ていた歌手の方で、現在2人目を妊娠中。 お腹の赤ちゃんの不安や、妊娠中の不安を解消してくれるような内が書かれていて、 講演も行っているとのことでした。 ネットでいくら探しても出てこないので、皆様にお尋ねしました。 宜しくお願いいたします。

  • 現在妊娠4カ月です。

    現在妊娠4カ月です。 毎日手の平と足の裏のほてりに悩まされています。 妊娠前から時々なっていたのですが、妊娠してからというもの四六時中(特に寝る時)で参っています。 (ちなみに父が全く同じ症状なので妊娠前は遺伝だと思い特に気にしていませんでした) ネットで調べてみたところ、自律神経失調症や冷え性が原因と書かれていましたが、特に冷え性の覚えはないので妊娠による自律神経失調症でしょうか。。? まだつわりも終わらずとてもしんどいです。 今のところ固まらない保冷剤?みたいなものを握ったりしていますが、寝る時にずっと握っておくわけにもいかず、特に足に関しては体勢がむずかしくどうにもなりません。 (つわりでしんどいのでものすごく動きます) どなたか解消法を教えてください。

  • これって妊娠の可能性ナシでしょうか・・・

    度々お世話になっております。前にも色々質問してきたのですが、妊娠を希望しており心配なのでまた質問させてください。 2月2日~4日 生理 5日  35.98  6日  35.99 7日  36.02 8日  36.00 9日  35.97 10日 36.02  仲良ししました 11日 35.86  仲良ししました 12日 36.01  仲良ししました 13日 35.97 14日 35.70 15日 35.93 16日 36.10  仲良ししました→織物がピンクに 17日 36.09  仲良ししました→織物に血液が一筋 18日 36.60 19日 36.58 20日 36.59  織物に血液が一筋 となっております。 基礎体温は今月からつけはじめたのですが、織物がピンクになっていたのでここで質問したところ「排卵出血だろう」とアドバイスいただきました。私の生理周期は28日~30日ぐらいです。 本日、織物に一筋の血液が見受けられました。 前回の出血から織物が異様に多い気がするのですが。。。これって妊娠の可能性はないのでしょうか?

  • 現在妊娠6ヶ月。太り続けて困ってます。

    現在妊娠6ヶ月。太り続けて困ってます。 妊娠前は160cm,50kgでした。 食べつわりではなかったのに3ヶ月目にして4キロ増加。 6ヶ月に入ったところで8kg増えてしまいました。 お医者さんには,この調子だと出産までに20kg増えるよ,と言われています。 今お仕事も続けてますし,けっこう歩いています。 食事で気をつけていることは ・夕食は米抜きサラダ中心。 ・会社用のおやつはチョコからプルーン。 ・水太りとの勝手な自己判断から塩分も控えめに。 最近どうにか体重増加は食い止めてたのですが, 週末くらいと気を許して妊娠前と同じくらい食べたとたんに+1.2kg。ショックです。 体重増加の対策にどんなことされていたか教えて下さい。 おへそがひっくり返る日も近そうです(泣)

  • 現在妊娠5ヶ月です。

    はじめまして。現在妊娠5ヶ月の妊婦です。 最近、7年交際していた彼(入籍予定です)との関係がうまくいかず、悩んでいます。 小さなことから彼のことが信じられなくなり、もともと不安症なのですが妊娠中ということもあり?自分でも気持ちがコントロール出来なくなり彼の前でも突然泣き出したり携帯を見てしまったり、一人になると自分で傷つけたりしてしまいました。 そんな毎日に彼も疲れてしまったようで『疲れた』、『その話はやめてくれ』と怒り出すようになってしまいました。 そんな彼の態度に不安は募るばかりで最近では動悸・息切れなどの症状が出るようになり、彼にそれを相談してもやはり怒られてしまいました。 こんな関係になってしまってからは子供の話をする機会もなくなり、話をふってもあまり乗ってきてくれません。 私は友達が多い方ではなく、頼れるのは彼だけだった為どうしていいか分かりません。 一緒に住んでおらず彼は夜勤の仕事、私は昼の仕事のためなかなか時間が会わず、最近では別れて1人で子供を育てた方がいいのかとも考えてしまいます。 このままストレス感じていてはおなかの赤ちゃんの事も心配です。 どなたかアドバイスいただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 現在妊娠4ヶ月です。

    現在妊娠4ヶ月です。 元々側わん症で 腰痛になりやすいのですが 4ヶ月ですでに 腰が痛いです。 そこで トコちゃんベルトIIがいいと ネットで見たのですが トコちゃんベルトは どこに売ってますか? また使用している方、 側わん症で使用している方、 どんな感じか 教えてください(^^)

  • 妊娠6ヶ月★胸のことで教えてください

    最近胸が急成長しました。そのため胸に妊娠線ができてしまいました。妊娠線は赤いのですが、胸がピンクになっています。胸の7割ぐらいピンク色です。痛くないのでなぜだかわかりません。そんな経験された方いますか?

  • 現在妊娠6か月です。

    現在妊娠6か月です。 私は寒がりで、夏のお店等もエアコンが寒くてしょうがなく、汗もかきにくいのですが、 現在日中も30度位だったら家では汗をかきながら料理や読書等をするくらいでも全然我慢できます。 暑いなら扇風機をかけるくらいで、さすがに34度等になると、犬のいる部屋はエアコンをかけていますのでそこに避難しますが、 気になるのは、私は暑くて平気でもお腹の赤ちゃんは大丈夫なのでしょうか?? 私でも汗をかくのに、お腹の中はもっと暑い…?? 水分は十分取っているので私自身の熱中症は大丈夫だと思いますが… 犬の部屋はエアコンをかけないわけにはいきませんので他の部屋はなるべく節約の為にかけないでおこう、我慢もできない程じゃないし、と思うのですが、やはり赤ちゃんの為にあまり暑いところにはいない方がいいでしょうか? よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう