• ベストアンサー

「this」と「that」が入った曲と言えば?

からあげ ミームン(@marc2bolanti)の回答

回答No.100

今日は。あら、増えてない、キリ番皆さん遠慮でしょか、百の足を踏んでますか⁈、結構難しい質問でしょうかね、歌詞サイトは便利です。 では先づ、おカミさんに、御内儀様に、ニール&スティルスで、 ☆For What it's worth./Mr.Soul.-/Buffalo Springfield.スタジオLive http://tube365.net/lang-ja/init_char-14/artist-Neil_Young/track-For_What_It's_Worth___slash___Mr._Soul ☆From Hank to Hendrix.-/Neil Young. ハーベスト三部作の2。”90年頃か http://tube365.net/lang-ja/init_char-14/artist-Neil_Young/track-From_Hank_To_Hendrix/video_id-SQtiVaelsoY 十年後の“プレーリードッグ”は 更に良かったです、よく才能枯れないなぁ~(^^。 ★All that you dream.-/ Little Feet.ライブ”77年かな、初めて観ます。 https://youtu.be/S8V1olWt8I0 ローウェルGeorgeのスライド健在。すぐ後に亡くなるのでしたか。 ☆Natural thing.-/Doobie Brothers. ~ ♪ People that are happy. ♪ http://tube365.net/lang-ja/init_char-4/artist-Doobie_Brothers/track-Natural_Thing/video_id-VNWWcnluvzQ ドゥービーもイーグルスもファンキーなカントリー得意なバンドでしたが、軟弱路線も取ったら大ヒットしたなあ(^^;。私は結構好きです、ブライトで。 ニューロック第2世代は前世代に対し複雑でしたが、此れで視界が開けた感じする、。 イントロのキーボードリフは、プログレ以外で初めてシンセ導入と言われたです。 ★Gaucho.-/Steely Dan。此れもブライト、80sでしたか、ベルエポックな時代⁈ http://tube365.net/lang-ja/init_char-19/artist-Steely_Dan/track-Gaucho/video_id-dWFo1CA_9yk フェンダーRoadesピアノがキラキラと綺麗 ♪ You are golden" Then you do this. You say this guy is so cool。では

alterd
質問者

お礼

どうもです(笑) >☆For What it's worth./Mr.Soul.-/Buffalo Springfield.スタジオLive ありがとうございます。 嫁さん喜んでました。 ニールも若いですが、スティルス、えらい色男ですね。 しかし、リフ「サティスファクション」クリソツなんですが(笑) >☆From Hank to Hendrix.-/Neil Young. 哀愁のあるハーモニカ、絶品ですね。 >よく才能枯れないなぁ~(^^。 「錆びつくくらいな燃え尽きた方が良い」と言うだけのことありますね。 >★All that you dream.-/ Little Feet 熱気の伝わるライヴですね。 全体に野生的な音ですがシンバルの裏打ちがオシャレです。 >☆Natural thing.-/Doobie Brothers. ここも大分変遷あったみたいですね。 シンセとか使ってますがハモリが入るとやっぱりドゥービーですね。 >★Gaucho.-/Steely Dan ああ。ジャケット含めて大好きなアルバムです。 「エイジャ」以降、ゴージャスさが加わったように思います。 ではまた(笑)

関連するQ&A

  • 「喜怒哀楽」が入った曲と言えば?

    喜怒哀楽のいずれかの文字に関連する言葉がタイトルや歌詞に入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 尚、喜と楽の解釈は適当で結構です。 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Blind Faith Sea of Joy https://www.youtube.com/watch?v=FZQXvUeHmjQ 〝Don't Look Back In Anger〟oasis https://www.youtube.com/watch?v=n4bMzztIRe0 Bob Marley and The Wailers - Burnin' And Lootin' 「Weeping and a-wailin' tonight♪」 https://www.youtube.com/watch?v=VCWZaf_FT80 Stevie Wonder Happy Birthday https://www.youtube.com/watch?v=8lL31NCLeDs

  • 「愛」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「愛」に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Def Leppard - Love Bites https://www.youtube.com/watch?v=9mYzaEm5u-0 Bob Marley - Is This Love https://www.youtube.com/watch?v=CHekNnySAfM John Coltrane - A Love Supreme https://www.youtube.com/watch?v=clC6cgoh1sU

  • 人称代名詞の入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に人称代名詞が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな曲が好きです。 Bob Marley & The Wailers - I Know https://www.youtube.com/watch?v=tnyKmZg9xL4

  • ミステリアスな曲と言えば?

    タイトル通りです。 ミステリアスだと思う曲を教えてください。 (洋邦、ジャンル、一切問いません) 私はこれです。 Bob Marley - Natural Mystic http://www.youtube.com/watch?v=bqg90Qj2ApU

  • 「You」や「I」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「You」や「I」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Glenn Frey - You Belong To The City - https://www.youtube.com/watch?v=j4ueaD22hg8 Bob Marley - I Know https://www.youtube.com/watch?v=b_dYr42x_l0

  • 「月、日、星」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「月、日、星」のいずれかに関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Booker Little 4 & Max Roach - 1958 - 06 Moonlight Becomes You https://www.youtube.com/watch?v=DXxEptKOqRI bob marley - sun is shining https://www.youtube.com/watch?v=QQQpkll5aoA Jimi Hendrix The Star Spangled Banner https://www.youtube.com/watch?v=TKAwPA14Ni4

  • 「of」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「of」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。「~の」や「de」とかでも結構です。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Bob Dylan - Series Of Dreams https://www.youtube.com/watch?v=AgqGUBP3Cx0

  • 「願い」や「癒し」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「願い」や「癒し」に関する言葉が入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Bob Dylan - I Want You https://www.youtube.com/watch?v=-iIS6ZZ9RVA Coldplay - Fix You https://www.youtube.com/watch?v=k4V3Mo61fJM

  • 「明暗」の入った曲といえば?

    「明暗」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Joni Mitchell - Shine https://www.youtube.com/watch?v=DtFVIesWLpc Trio Of Doom - Dark Prince https://www.youtube.com/watch?v=XcMKWGTBGRM

  • 「鳥」が入った曲と言えば?

    「鳥」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Neil Young-Birds https://www.youtube.com/watch?v=qqsOFvQslms Pau Casals: Song of the Birds https://www.youtube.com/watch?v=_T8DjwLt_c4