• ベストアンサー

「this」と「that」が入った曲と言えば?

からあげ ミームン(@marc2bolanti)の回答

回答No.99

今晩は皆さん。では百まで繋ごう、ジミヘンの流れで、ウッドストック ★Woodstock.-/CSN&Y オリジナルのJoni のは前に何度か出したので此方で http://tube365.net/lang-ja/init_char-3/artist-Crosby,_Stills,_Nash___and___Young/track-Woodstock そのフェスの翌年でしたか、次の3バンドだけで60万人集めた、 ◉Dreams.-/the Allman brothers band. http://tube365.net/lang-ja/init_char-1/artist-The_Allman_Brothers_Band/track-Dreams/video_id-rK_5cJpM06k ★Life is a Carnival.-/The Band.驚異の”76年WinterLandライブSanフランシスコ http://tube365.net/lang-ja/init_char-2/artist-The_Band/track-Life_Is_a_Carnival/video_id-L0GSR2s9vmE 2番に♪ Take away, take away, this house of mirrors Levon HelmのバスドラがMemphisチューニングです、弛めてミュートでしたかな⁈ ◉Terrapin station.-/Grateful Dead.これ私,琴線ですわ、デッドで最初にturn on,された http://tube365.net/lang-ja/init_char-7/artist-Grateful_Dead/track-Terrapin_Station/video_id-k77EE3a7DUg コード2番目が V度マイナー、これが抒情的で痺れますのよ、ハザルクさんにもお薦め出来ます。♪ That's how it stands today. ミクソリディアンmodeのダイアトニックか、♭vii度メジャーがドミナント扱いだったか⁈ 〉ハザルク語やモヨー語も実は直ぐ理解は結構難しいです(^^;。後で判ってくるヨ。私のは7年位 経つと解ります(^^)、自分じゃ何言ってたか解らなくなる…トホホ 楽理とかも離れてると、ダメに為りますね~。trv..様といったか、詳しい人いらっしゃったけどgooの方か知らん。偶に話さないと忘れますわ。

alterd
質問者

お礼

どうもです(笑) >★Woodstock.-/CSN&Y 大名曲ですね。 遅ればせながら最近買いました。 これを作れるジョニ、やっぱり天才ですね。 >◉Dreams.-/the Allman brothers band. ブルース色と白人のパワーが混ざった稀有なバンドですね。 >★Life is a Carnival.-/The Band.驚異の”76年WinterLandライブSanフランシスコ Levon HelmのバスドラがMemphisチューニングです、弛めてミュートでしたかな⁈ なるほど。 輪郭良い感じでぼやけてますね。 >◉Terrapin station.-/Grateful Dead. コード2番目が V度マイナー V度のマイナー初めてです。 一体、スケール何当てたら良いのかさっぱりです。 >私のは7年位 経つと解ります(^^) ドゥルーズを含め、多分、一生理解出来ずに終わりそうです(笑) >偶に話さないと忘れますわ。 今、「ブルー・ノートと調性」って本読んでますが 「下方倍音列」という概念が面白いです。 ではまた(笑)

関連するQ&A

  • 「喜怒哀楽」が入った曲と言えば?

    喜怒哀楽のいずれかの文字に関連する言葉がタイトルや歌詞に入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 尚、喜と楽の解釈は適当で結構です。 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Blind Faith Sea of Joy https://www.youtube.com/watch?v=FZQXvUeHmjQ 〝Don't Look Back In Anger〟oasis https://www.youtube.com/watch?v=n4bMzztIRe0 Bob Marley and The Wailers - Burnin' And Lootin' 「Weeping and a-wailin' tonight♪」 https://www.youtube.com/watch?v=VCWZaf_FT80 Stevie Wonder Happy Birthday https://www.youtube.com/watch?v=8lL31NCLeDs

  • 「愛」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「愛」に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Def Leppard - Love Bites https://www.youtube.com/watch?v=9mYzaEm5u-0 Bob Marley - Is This Love https://www.youtube.com/watch?v=CHekNnySAfM John Coltrane - A Love Supreme https://www.youtube.com/watch?v=clC6cgoh1sU

  • 人称代名詞の入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に人称代名詞が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな曲が好きです。 Bob Marley & The Wailers - I Know https://www.youtube.com/watch?v=tnyKmZg9xL4

  • ミステリアスな曲と言えば?

    タイトル通りです。 ミステリアスだと思う曲を教えてください。 (洋邦、ジャンル、一切問いません) 私はこれです。 Bob Marley - Natural Mystic http://www.youtube.com/watch?v=bqg90Qj2ApU

  • 「You」や「I」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「You」や「I」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Glenn Frey - You Belong To The City - https://www.youtube.com/watch?v=j4ueaD22hg8 Bob Marley - I Know https://www.youtube.com/watch?v=b_dYr42x_l0

  • 「月、日、星」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「月、日、星」のいずれかに関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Booker Little 4 & Max Roach - 1958 - 06 Moonlight Becomes You https://www.youtube.com/watch?v=DXxEptKOqRI bob marley - sun is shining https://www.youtube.com/watch?v=QQQpkll5aoA Jimi Hendrix The Star Spangled Banner https://www.youtube.com/watch?v=TKAwPA14Ni4

  • 「of」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「of」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。「~の」や「de」とかでも結構です。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Bob Dylan - Series Of Dreams https://www.youtube.com/watch?v=AgqGUBP3Cx0

  • 「願い」や「癒し」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「願い」や「癒し」に関する言葉が入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Bob Dylan - I Want You https://www.youtube.com/watch?v=-iIS6ZZ9RVA Coldplay - Fix You https://www.youtube.com/watch?v=k4V3Mo61fJM

  • 「明暗」の入った曲といえば?

    「明暗」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Joni Mitchell - Shine https://www.youtube.com/watch?v=DtFVIesWLpc Trio Of Doom - Dark Prince https://www.youtube.com/watch?v=XcMKWGTBGRM

  • 「鳥」が入った曲と言えば?

    「鳥」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Neil Young-Birds https://www.youtube.com/watch?v=qqsOFvQslms Pau Casals: Song of the Birds https://www.youtube.com/watch?v=_T8DjwLt_c4