• ベストアンサー

「this」と「that」が入った曲と言えば?

からあげ ミームン(@marc2bolanti)の回答

回答No.92

今日は。回答履歴が又黒で埋まってきたので(^^),ブラウンに薄めましょ~ ●J.Brown は3/4アジアの血でしたよ~。ではBlackインデアン3天才異人で、 ★Spoonful blues.-/ Charley Patton.後半の脚韻が,that old. http://youtu.be/EyIquE0izAg 皆、眼が東洋的かと、。 ★Boogie Chilun.-/John Lee Hooker. with Clapton.& R Stones。 https://youtu.be/BrPBUr0cAlg 何処かに♪ I dicided I drop in there that night. ●original”48年 https://youtu.be/G4pp02_GN9A あれ⁈,キヨシロー♪と空耳が,, ★Are you Experienced ?.-/Jimi Hendrix.ライブ”68年、音源のみ http://tube365.net/lang-ja/init_char-10/artist-Jimi_Hendrix/track-ARE_YOU_EXPERIENCED__hatena__/video_id-lwfy3r3ykpY 2聯にThat。動画はprotectか。前奏でVooDooムード溢れるミクソリディアン音階で慣らし、曲は2分過ぎからかな。良い音のはoriginalレコードでどうぞ‼︎。此処から進撃が始まったんですよね~。 ブラックとアジアの混血は、文化面で偶に突出した頭脳を生みましたよ。 漸く、野球とサッカーも混血し始まりましたが、さあ彼等どうなるか、。

alterd
質問者

お礼

どうもです(笑) >●J.Brown は3/4アジアの血でしたよ~。 あ。やっぱり。 それはそうと「ソウル・パワー」に出て来たJ・Bが凄く紳士的なんでビックリしました。 >★Spoonful blues.-/ Charley Patton. 写真持ってる女性はお母さんでしょうか。 はたまた奥さん? いずれにせよ、明らかモンゴロイド入ってますね。 >★Boogie Chilun.-/John Lee Hooker. with Clapton.& R Stones。 バック、えげつないメンツですね。 でも、ジョン・リー・フッカー、貫禄十分です。 >●original”48年 あれはフルアコでしょうか。 甘い音しますね。 >★Are you Experienced ?.-/Jimi Hendrix.ライブ”68年 インディアンの血を引くと言えばこの人ですね。 あの特徴あるスケールはミクソリディアンでしたか。 >ブラックとアジアの混血は、文化面で偶に突出した頭脳を生みましたよ。 ドイツ系ユダヤ人がブイブイいわして頃もありましたけどね。 >さあ彼等どうなるか、。 武蔵はそこそこ期待出来ますね。 ではまた(笑)

関連するQ&A

  • 「喜怒哀楽」が入った曲と言えば?

    喜怒哀楽のいずれかの文字に関連する言葉がタイトルや歌詞に入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 尚、喜と楽の解釈は適当で結構です。 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Blind Faith Sea of Joy https://www.youtube.com/watch?v=FZQXvUeHmjQ 〝Don't Look Back In Anger〟oasis https://www.youtube.com/watch?v=n4bMzztIRe0 Bob Marley and The Wailers - Burnin' And Lootin' 「Weeping and a-wailin' tonight♪」 https://www.youtube.com/watch?v=VCWZaf_FT80 Stevie Wonder Happy Birthday https://www.youtube.com/watch?v=8lL31NCLeDs

  • 「愛」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「愛」に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Def Leppard - Love Bites https://www.youtube.com/watch?v=9mYzaEm5u-0 Bob Marley - Is This Love https://www.youtube.com/watch?v=CHekNnySAfM John Coltrane - A Love Supreme https://www.youtube.com/watch?v=clC6cgoh1sU

  • 人称代名詞の入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に人称代名詞が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな曲が好きです。 Bob Marley & The Wailers - I Know https://www.youtube.com/watch?v=tnyKmZg9xL4

  • ミステリアスな曲と言えば?

    タイトル通りです。 ミステリアスだと思う曲を教えてください。 (洋邦、ジャンル、一切問いません) 私はこれです。 Bob Marley - Natural Mystic http://www.youtube.com/watch?v=bqg90Qj2ApU

  • 「You」や「I」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「You」や「I」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Glenn Frey - You Belong To The City - https://www.youtube.com/watch?v=j4ueaD22hg8 Bob Marley - I Know https://www.youtube.com/watch?v=b_dYr42x_l0

  • 「月、日、星」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「月、日、星」のいずれかに関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Booker Little 4 & Max Roach - 1958 - 06 Moonlight Becomes You https://www.youtube.com/watch?v=DXxEptKOqRI bob marley - sun is shining https://www.youtube.com/watch?v=QQQpkll5aoA Jimi Hendrix The Star Spangled Banner https://www.youtube.com/watch?v=TKAwPA14Ni4

  • 「of」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「of」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。「~の」や「de」とかでも結構です。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Bob Dylan - Series Of Dreams https://www.youtube.com/watch?v=AgqGUBP3Cx0

  • 「願い」や「癒し」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「願い」や「癒し」に関する言葉が入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Bob Dylan - I Want You https://www.youtube.com/watch?v=-iIS6ZZ9RVA Coldplay - Fix You https://www.youtube.com/watch?v=k4V3Mo61fJM

  • 「明暗」の入った曲といえば?

    「明暗」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Joni Mitchell - Shine https://www.youtube.com/watch?v=DtFVIesWLpc Trio Of Doom - Dark Prince https://www.youtube.com/watch?v=XcMKWGTBGRM

  • 「鳥」が入った曲と言えば?

    「鳥」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Neil Young-Birds https://www.youtube.com/watch?v=qqsOFvQslms Pau Casals: Song of the Birds https://www.youtube.com/watch?v=_T8DjwLt_c4