• ベストアンサー

「this」と「that」が入った曲と言えば?

hazarkの回答

  • hazark
  • ベストアンサー率18% (15/81)
回答No.88

こんばんは alterd 様 moyoyo marmarc m & m ご兄妹 様 も うるわしく ご活躍にて専ら yomぃつ 聴つつきつ 楽しませていただいておりましたところ 水を得た飛魚のごとく ご雄翔中の 平成殿下に あらせられましては お風邪を お召しになられました とのこと、どうか お大事に … 早く よくなられますよう、温かそうなとこで 殿下のようなのを … Josh Pyke - Make You Happy https://www.youtube.com/watch?v=rwRqD4Kmiy4 お若い御方様方は、細胞を全とっかえされるため ときどき お身体の ご判断にて、風邪のウィルスを取り込まれ、かなり高いお熱を 出されたりもなされますようで、ご消耗されますので 温かくされまして よくお休みになられ、水分をとられまして 栄養をつけられてくださいね これ各聯に that, that, this, that, this, と出て来てくれました 出だし:Every now and then, I get a little too close to     a kind of truth that's not worth thinking about 二聯目:and the chances that you thought you had     they really come to nothing at all 三聯目:and I've busted strings on this guitar     makes me feel like I'm getting nowhere 四聯目:but it's grown out at such an angle     that the shears aren't sharp 五聯目:but to be a cautious operator     is the way to stop this falling apart http://genius.com/Josh-pyke-make-you-happy-lyrics これも好きで … Josh Pyke - Stories That Get Told https://www.youtube.com/watch?v=CqaDkRAjWiY 中 程:Someday we’ll all be, stories that get told     but told incorrectly, but our trail won’t grow cold ここのメロディは好き ラスト:You’re my garden, you were grown from me     so when you leap, you must leap longingly     and leap across the length and breadth of legacy, for in this garden     we will write for you a story, you will learn by heart, then long to leave まだ幼い息子さんか娘さんに 歌ってるのかな … http://genius.com/Josh-pyke-stories-that-get-told-lyrics これ、この人で最初に聴いた曲 … alterd 様 の 昔のご質問で … Josh Pyke - The Beginning and the End of Everything https://www.youtube.com/watch?v=v6gxvYZHwMY 出だし:Too many wolves in my ear, they try to hide their teeth     behind them lips, the lips that turn a smile to a sneer 少し後:And at times we all may feel we’re lost in orbit like     forgotten satellites, never drawing nearer to     that brilliant sun, we’re all just hanging around ここにも どくろが 出て来てますけど おまけ というか … 今回 見つけ、気に入っちゃった Josh Pyke - Hollering Hearts (Lyric Video) https://www.youtube.com/watch?v=ElA6zf5OlFU this の 複数形 these は 出て来るんですが … わりとすぐに:I need to do to make all these aching bones bland new この意気にて、全身を一新なされました 殿下の驀進を 期待しております

alterd
質問者

お礼

どうもです。 早速moyoさんが喜びそうな文体ありがとうございます(笑) >Josh Pyke - Make You Happy 本当にハッピーになる音楽ですね。 ギター型の舟がナイスです。 >Josh Pyke - Stories That Get Told ギターのアルペジオが優しいです。 いつか語られる人生についてのようですね。 それが不正確に語られるのは分かりますが 「but our trail won’t grow cold」の所がイマイチ分かりません。 >Josh Pyke - The Beginning and the End of Everything ああ。綺麗な夜景覚えてます。 >Josh Pyke - The Beginning and the End of Everything これはウクレレみたいですね。 そういえば、ウクレレの歴史を描いたドキュメンタリー 「マイティ・ウクレレ」が素晴らしかったです。 ではまた(笑)

関連するQ&A

  • 「喜怒哀楽」が入った曲と言えば?

    喜怒哀楽のいずれかの文字に関連する言葉がタイトルや歌詞に入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 尚、喜と楽の解釈は適当で結構です。 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Blind Faith Sea of Joy https://www.youtube.com/watch?v=FZQXvUeHmjQ 〝Don't Look Back In Anger〟oasis https://www.youtube.com/watch?v=n4bMzztIRe0 Bob Marley and The Wailers - Burnin' And Lootin' 「Weeping and a-wailin' tonight♪」 https://www.youtube.com/watch?v=VCWZaf_FT80 Stevie Wonder Happy Birthday https://www.youtube.com/watch?v=8lL31NCLeDs

  • 「愛」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「愛」に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Def Leppard - Love Bites https://www.youtube.com/watch?v=9mYzaEm5u-0 Bob Marley - Is This Love https://www.youtube.com/watch?v=CHekNnySAfM John Coltrane - A Love Supreme https://www.youtube.com/watch?v=clC6cgoh1sU

  • 人称代名詞の入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に人称代名詞が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな曲が好きです。 Bob Marley & The Wailers - I Know https://www.youtube.com/watch?v=tnyKmZg9xL4

  • ミステリアスな曲と言えば?

    タイトル通りです。 ミステリアスだと思う曲を教えてください。 (洋邦、ジャンル、一切問いません) 私はこれです。 Bob Marley - Natural Mystic http://www.youtube.com/watch?v=bqg90Qj2ApU

  • 「You」や「I」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「You」や「I」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Glenn Frey - You Belong To The City - https://www.youtube.com/watch?v=j4ueaD22hg8 Bob Marley - I Know https://www.youtube.com/watch?v=b_dYr42x_l0

  • 「月、日、星」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「月、日、星」のいずれかに関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Booker Little 4 & Max Roach - 1958 - 06 Moonlight Becomes You https://www.youtube.com/watch?v=DXxEptKOqRI bob marley - sun is shining https://www.youtube.com/watch?v=QQQpkll5aoA Jimi Hendrix The Star Spangled Banner https://www.youtube.com/watch?v=TKAwPA14Ni4

  • 「of」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「of」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。「~の」や「de」とかでも結構です。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Bob Dylan - Series Of Dreams https://www.youtube.com/watch?v=AgqGUBP3Cx0

  • 「願い」や「癒し」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「願い」や「癒し」に関する言葉が入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Bob Dylan - I Want You https://www.youtube.com/watch?v=-iIS6ZZ9RVA Coldplay - Fix You https://www.youtube.com/watch?v=k4V3Mo61fJM

  • 「明暗」の入った曲といえば?

    「明暗」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Joni Mitchell - Shine https://www.youtube.com/watch?v=DtFVIesWLpc Trio Of Doom - Dark Prince https://www.youtube.com/watch?v=XcMKWGTBGRM

  • 「鳥」が入った曲と言えば?

    「鳥」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Neil Young-Birds https://www.youtube.com/watch?v=qqsOFvQslms Pau Casals: Song of the Birds https://www.youtube.com/watch?v=_T8DjwLt_c4