• ベストアンサー

オーブンレンジについて

実家にいるときは、東芝の石窯ドームER-ND300の前の機種を使っていました。 主に焼き菓子などを作っていました。 一人暮らしを始めて、アルバイト代もたまってきたので、オーブンレンジを買おうと思っています。 バレンタイン前なので。 ですが実家で使っていたものと比べてうまく焼けなくなったりするのが嫌なのでどれを買おうか迷っています。 ER-ND300はすこし予算オーバーといった感じです。 ER-ND7や、他のメーカーのオーブンレンジなどはどうでしょうか? そこまで凝ったことをしないのですが、価格による他の機種との差異が知りたいです! 焼き菓子が上手に焼ける、というのが一番重要ポイントです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RiRiEL
  • ベストアンサー率53% (1138/2126)
回答No.3

こんにちは。 ND300とND7の間の機種を含め、「石窯ドーム」シリーズの主要スペックの違いについて ER-ND300 http://www.toshiba.co.jp/living/microwave/er_nd300/index_j.htm 年間消費電力量:70.6kWh/年(2008年度省エネ基準達成率104%) 外形寸法:幅500×奥行450×高さ388mm オーブン最高温度:300℃(約5分間、以降は自動的に230℃に切換) 加熱方式:石窯ドーム構造/庫内まるごと遠赤(扉部を除く)/熱風加熱(2段)/上ドームヒーター 総庫内容量:30L ER-ND200(※2016年1月発売、発売されたばかりで値段も高めのため参考程度で結構です) http://www.toshiba.co.jp/living/microwave/er_nd200/index_j.htm 年間消費電力量:70.4kWh/年(2008年度省エネ基準達成率100%) 外形寸法:幅480×奥行395×高さ350mm オーブン最高温度:270℃(約5分間、以降は自動的に200℃に切換) 加熱方式:石窯ドーム構造/庫内まるごと遠赤(扉部を除く)/上:ドームヒーター・下:埋込シーズヒーター 総庫内容量:26L ※カラータッチパネル搭載 ER-ND100 http://www.toshiba.co.jp/living/microwave/er_nd100/index_j.htm 年間消費電力量:76.3kWh/年(2008年度省エネ基準達成率104%) 外形寸法:幅500×奥行416×高さ388mm オーブン最高温度:250℃(約5分間、以降は自動的に200℃に切換) 加熱方式:石窯ドーム構造/庫内4面遠赤(底・奥・左右)/上:ガラス管ヒーター・下:埋込シーズヒーター 総庫内容量:30L ER-ND8 http://www.toshiba.co.jp/living/microwave/er_nd8/index_j.htm 年間消費電力量:73.4kWh/年(2008年度省エネ基準達成率100%) 外形寸法:幅480×奥行390×高さ350mm オーブン最高温度:250℃(約5分間、以降は自動的に200℃に切換) 加熱方式:石窯ドーム構造/庫内4面遠赤(底・奥・左右)/上:ガラス管ヒーター・下:埋込シーズヒーター 総庫内容量:26L ER-ND7 http://www.toshiba.co.jp/living/microwave/er_nd7/index_j.htm 年間消費電力量:73.4kWh/年(2008年度省エネ基準達成率100%) 外形寸法:幅480×奥行390×高さ350mm オーブン最高温度:250℃(約5分間、以降は自動的に200℃に切換) 加熱方式:石窯ドーム構造/庫内4面遠赤(底・奥・左右)/上:ガラス管ヒーター・下:埋込シーズヒーター 総庫内容量:26L 他メーカーの機種について (ER-ND7やER-ND8と同じ価格帯で、庫内総容量が26L以上のものを挙げています) 日立アプライアンス MRO-RS8 http://kadenfan.hitachi.co.jp/range/lineup/mro-rs8/ 年間消費電力量:74.8kWh/年(2008年度省エネ基準達成率106%) 外形寸法:幅487×奥行430(ハンドル+26)×高さ365mm オーブン最高温度:250℃(約5分間、以降は自動的に210℃に切換) 加熱方式:上下平面ヒーター 総庫内容量:31L パナソニック NE-MS262 http://panasonic.jp/range/ne_ms262/ 年間消費電力量:72.0kWh/年(2008年度省エネ基準達成率101%) 外形寸法:幅500×奥行400×高さ347mm オーブン最高温度:250℃(約5分間、以降は自動的に210℃に切換) 加熱方式:上:遠赤Wヒーター・下:平面ヒーター 総庫内容量:26L パナソニック NE-BS602 http://panasonic.jp/range/ne_bs602/ 年間消費電力量:72.0kWh/年(2008年度省エネ基準達成率101%) 外形寸法:幅500×奥行400×高さ347mm オーブン最高温度:250℃(約5分間、以降は自動的に210℃に切換) 加熱方式:上:遠赤Wヒーター・下:平面ヒーター 総庫内容量:26L シャープ RE-SS10C http://www.sharp.co.jp/oven/products/ress10c.html 年間消費電力量:70.3kWh/年(2008年度省エネ基準達成率104%) 外形寸法:幅490×奥行445×高さ375mm オーブン最高温度:250℃ 加熱方式:熱風加熱 総庫内容量:31L ER-ND300のような上位機種の場合、オーブンの加熱方式は熱風が庫内全体に行き渡る熱風コンベクションを採用していますが、シャープ製のRE-SS10Cは価格が4万円以下(価格.com上において)であるにもかかわらず熱風コンベクション(ただし、オーブン最高温度は250℃)を採用しており、2段調理・総庫内容量31Lと広め。さらに、クッキーなど、菓子関係の自動メニューも充実していますので、使い勝手も高いといえます。 なので、1つのメーカーにはこだわらず、予算の範囲内でベストと言える機種をいくつかピックアップし、店頭で見比べて決められることをお勧めします。

okwaveririri
質問者

お礼

詳しくありがとうございました!

その他の回答 (2)

noname#228784
noname#228784
回答No.2

おめでとうございます☆ オーブン購入の資金が貯まったとの事で… 嬉しいですよね(^ω^*) 焼き加減って気になりますよね。 私の場合はメーカーや機種よりも、製造された年代に差を感じます。 10年前のオーブンと最近のオーブンでは違いますし。 年代が新しいものほど、均一に焼きあがっていると思います。 また、新しいオーブンの方が、庫内の温度が下がりにくいとも感じます。 余熱の後に、生地を入れるためにドアを開けますよね。 その時の温度の下がり具合が少ないか、その後の調理温度の復活が早いのか… 私はオーブンを変えたら、ムラが少なくなりました。 メーカーは、シャープから日立にしたのかな。 でも購入時はメーカーを考えずに 予算やオーブンのサイズ(置く場所・庫内のサイズ)・機能性(扉の開け閉め、安全性など)を考慮して買いました。 結果、焼き上がりとしては全体に良くなりました。 根拠はありませんが、私はメーカーというより 製造された年代(オーブン製造の技術)の差だと思っています。 あとは… 価格ドットコムや、アマゾンなどで 商品のレビューを見て考えるのも良いと思いますよ。 余計に悩んでしまうかもしれませんが、何も見ないよりは参考になると思います。 電気屋さんで実物を見比べるのも参考になります。これ大事。 美味しく作れるオーブンが手に入ると良いですね♪ ^^b 応援してます~。

okwaveririri
質問者

お礼

参考になりました!ありがとうございました

回答No.1

55歳 男性 家電量販店に行き、自分がしたい事を叶えてくれるオーブンを捜して もらいましょ 希望価格とやりたい事を言えば教えてくれます その方が早いですよ

okwaveririri
質問者

お礼

わかりました!

関連するQ&A

  • 東芝のオーブンレンジの違いについて

    東芝のオーブンレンジを購入しようと考えています。 石窯ドーム ER-KD320 と ER-KD420の違いを教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • オーブン電子レンジ

    オープンレンジで、悩んでいます。置き場所の関係で、余り大きいものは無理なので、日立のヘルシーシェフMRO-LS7か、東芝の石窯ドームER-KD8のどちらかで、決めたいと思っています。 オーブンのときの高さのある、また、オーブン用の黒皿が、正方形で使いよさそうな日立の方にしようと思っていましたが、口コミで石窯ドームの東芝の方が評判が良いし、日立のヘルシーシェフは、重量を計るのが時間がかかると聞いて迷ってしまいました。 ちまみに、今まで使っていたのは、レンジとオーブンは別々で、レンジは、シンプルなもので、オーブンは、作り付けのガスオーブンでした。オーブンは20年、レンジは、10年以上使っていました… 使う頻度は、温めのレンジは、良く使い、ケーキやお菓子は、たまにつかいます。また、これを機会に、焼き蒸し調理や揚げ物なども、オーブンレンジでやってみたいと思っています。 どなたか、実際に使ってみたとか、人づてに聞いたとか 教えて下さるとありがたいです。 宜しくお願いします m(__)m

  • オーブンレンジ、どちらがいいと思いますか?

    オーブンレンジ、どちらがいいと思いますか? オーブンレンジを購入しようと思っているのですが、2種類のうち、どちらか一方に絞れなくて困っています。 みなさんでしたら、どちらにしますか?理由も教えていただけると助かります。 A・シャープのヘルシオ AX-M1 B・東芝の石窯オーブン ER-G8 よろしくお願いいたします。

  • オーブンレンジについて聞きたいことがあるのですが

    オーブンレンジについて聞きたいことがあるのですが お願いします 中古品で1万から2万辺りでオーブンレンジを購入しようと思うのですが ↓これらの商品で何年前の商品から 現行の性能とあまり差が無いでしょうか パナソニック ビストロ 東芝 石窯ドーム シャープ ヘルシオ 日立 ヘルシーシェフ 凝った料理をしない場合でしたらオーブンレンジは 古めの年式を買っても問題ないのでしょうか

  • 電子オーブンレンジのレシピについて。

    普段、インスタントカレーや、ラーメンを、主に食べています。 身体によくないと思うので、電子レンジを購入しようと思いました。 機種は、東芝の 石窯ドーム ER-HD500です。 普段の代表的なおかずをこの機種で、できる範囲でおしえてください。 魚料理と、パン関連ははぶいてください。

  • パンやお菓子作りに適したオーブンレンジについて

     普段からよくケーキやクッキー、パン作りなどをするのですが、現在オーブンの買い替えを 検討しています。友人から東芝の石窯ドームを薦められたのですが、型番も色々ありどれが いいのかよくわかりません・・。石窯ドームにこだわらず、他のメーカーさんのものでも 何かお勧めのオーブン(レンジ機能もついたもの)がありましたら、教えていただきたいです。 同じようによくパン作りなどをされている方からのアドバイスお願い致します。     ちなみに予算的には5万円前後を考えています。

  • 予算3万円でオーブンレンジが欲しい。東芝の石釜スチームはどうですか?

    オーブンレンジの購入を検討しています。 今まで使っていたのが10年前の電子レンジ+トースターというモノで、今はトースターは別に買っているので電子レンジとしてしか使っていません。 子供が出来たこともあり、今後はお菓子なども作りたいので、オーブンのついたものを買いたいと思っています。 予算は30000円で考えており、最近、 東芝スチーム石窯オーブン ER-D7 http://kakaku.com/item/21158010279/ が30000円を切ってきたので購入を考えています。 ですが、価格.comを見ても「安く買えた」だけで、機能の善し悪しに関しては全く触れていません。 東芝のスチーム石釜オーブンの使い勝手はどうでしょう?3万円なら買いですか? もしくは、3万円くらいでオススメのオーブンレンジがありましたら教えてください。

  • お菓子作りに向いたオーブンレンジ

    オーブンレンジの新規購入を検討しています。 お菓子を良く作るので(タルトやケーキ)、お菓子作りに向いたオーブンレンジはないか探しています。 詳しいことがわからないので、見た目でヘルシオの購入を第一に以下の4種類の購入を考えています。 ・SHARP ヘルシオ ・TOSHIBA 石窯ドーム ・HITACHI ヘルシーシェフ ・Panasonic ビストロ 実際にお菓子作りをしている方や、レンジにお詳しい方で、アドバイスを頂けないでしょうか? また、「ヘルシオは水で温めるので、仕上がりがしっとりというか、べっしゃりしてしまうことがあるかもしれない」と言うようなことを聞いたのですが、そのようなことがあるのでしょうか?

  • レンジ・オーブン・トースター ……迷っています

    結婚で台所の調理家電を新調するにあたり、レンジ機能・オーブン機能があるものを探しています。 パンのトーストはできればあればいいかなというかんじです。 ちなみにこれまで実家では、オーブンレンジ(ヘルシオ)と、小さなトースターを使っていました。 それで、この前まで購入するのは、オーブンレンジ(石窯ドームの上の方の機種)を1台と決めていました。 (ヘルシオは、水の熱がメインでしんなりしてしまうのと時間がかかるので別のものがいいです。) トーストは、オーブンレンジだとよく焼けないようなので、魚焼き機で間に合わせるつもりでした。(笑) しかし、ふだんオーブンレンジを使っていて予感するのは、 ヘルシオ以外のものと言えども焼きがしんなりしてしまい、価格の割にそれほど重宝しないかも?ということです。 それで最近、詳しくは分からないのですが、小型の多機能なオーブントースター(?)が出ていると聞きました。 なので、オーブンレンジを買うより、リーズナブルなレンジ1台+多機能なオーブントースター(?)という組合せも考えるようになりました。 コストも、オーブンレンジ1台に比べトータル的に変らないか抑えれるのかな…と。 多機能なオーブントースターのようなものとして、今どんなものがあるのでしょうか。 で、最終的に、どのような組合せが、一番いいのでしょうか? 一番使う機能はレンジのような気がします。 あとは、焼き(グラタン・唐揚げ的なもの等)がしっかりできるものがあればいいと思います。 茶碗蒸しなども作りたいです。 ずっと2人暮らしです。 よろしくお願いします。

  • 安いオーブンレンジは使えない?

    私はお菓子作りが好きで、実家で使っていた、オーブンレンジを重宝していました。 ですが現在は祖父母と同居し、この家の(いかにも安そうな)オーブンレンジが全然使えないため、 (どんなに焼いても生焼け?になる。私の腕もあるのかもしれませんが・・・)焼き菓子を作らなくなってしまいました。 そして春から一人暮らしをするにあたり、今度こそお菓子作りをしたいのでオーブンレンジの購入を検討しています。 ですがまだ学生なのでどんなに高くても2.5万円くらいしか買えなさそうです。 量販店に行くと、その値段だともちろん2段のものなんて見つかりません。 段がないような安いオーブンレンジは正直まったく使えないでしょうか? 祖父母の家のオーブンレンジと同じような結果になってしまうでしょうか? 焼き菓子作りが唯一の趣味なので、頑張って高いものを買うべきかどうか迷っています。 もし何かアドバイス、おすすめの機種などあれば教えてください。