• ベストアンサー

青空を撮る方法は?

コンデジ・画面中央位置フォーカス前提です。 ターゲットの雲が浮かんでいるときは、 設定で∞遠にして、構図だけ決めてシャッターを押しますか? それとも、設定で∞遠にして、まずターゲットの雲にAF(ロック)してから構図を決めますか? それとも、雲は無視して設定で∞遠にして、空の気に入った色にAFして綺麗な青が出る状態で構図→シャッターですか? 全部違いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#242400
noname#242400
回答No.2

>設定 私がこれまで使ってきたコンデジには「無限遠」という名称の設定項目を持つ機種はありませんでした。 メーカーによって文言の使い方が違ったりするので、そのせいかと思われます。 コンデジは撮影距離に関して、大概3パターンくらい設定できます。 「マクロ・標準・遠景」みたいな感じなんですが、やっぱり文言の使い方はメーカー・機種で異なることがあります。 それぞれ取扱説明書の仕様欄に「××cm~∞」のような感じで撮影可能範囲(そこを外れるとピントが合わせられない)が書いてありますので、当てはまるものを選びます。 但しモードによっては、機能制限がかかっていてこの設定ができない場合があります。 取扱説明書を読んで確認されて下さい。 面倒でしたらシーンモードから「風景(大概は山のマーク)」を選んでもいいのですが、シーンモードだと、また別の機能制限がかかっていることがありますので、そこは注意されて下さい。 >AF(ロック)してから構図を決めますか 私はコンデジで撮影するときは、被写体問わず「AFロック → 構図調整」での撮影を基本にしています。 ただ真っ白に近い雲のような、コントラストが著しく低い被写体だとAFが合いませんから、そういうときどこでAFロックさせるかはちょっと考えます。 都合のいいところにある山とか建物を使うことは多いです。 >空の気に入った色にAFして綺麗な青が出る状態 前記と同様の理由で、空でAFを合わせようとしても合わないことが多いので、私はやらないです。 現在のカメラは画面全体で明るさのバランスを取るのがデフォルトですから、構図の関係で画面内に大きな明暗差が生じて白とびを起こさない限り、気に入るかどうかは別にして空っぽい色にはなりますので、あとは画像を確認して、もし気に入らなければ私は露出補正での調整を行って再撮影を試みます。 ただ、調整しきれないときもあるので、そのときは思い切って構図を変えてみたりもします。 また、空の青は順光じゃないとキレイに出ませんので、そこは注意されて下さい。 これらはあくまで私のやり方で、人によってアプローチが違う部分はあると思います。

noname#221461
質問者

お礼

私の言う「無限遠」という名称は、「××cm~∞」のことでした。 どこかのサイトに、「無限遠で」、と書いてあったので、そのまま使いました。 ただ、それ以外のピントとかは検索ではわかりませんで質問させて頂きました。 なぜか私のは「風景モード」がなくて、対人物の機能が豊富です。 買ってみて気づきました。ちょっと残念。 空へのフォーカスはしないんですね。 実は、どのパターンかわからない画像でややピンボケがあったので、 これかもしれませんね。 いろいろコツがわかりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • 6y9kdjj
  • ベストアンサー率22% (26/117)
回答No.4

方法なんぞなんでも構わないのですよ。 要は撮影者が納得する結果が出ればいいだけのこと。 >設定で∞遠にして そういう設定項目があるのであればそれが確実でしょう。 明確な対象が無い場合、コンデジは往々にしてピントに迷って結局ピント合わせを放棄してしまうなんてことは良くあることですからね。 ま、明確な対象が無いならそもそもピント合わせる必要も無いんじゃね?って気もしますがw これが一眼だったら(レフでもレスでも)簡単にMFで無限にしちまえば済むだけのことなんですが、機能制限された機器では致し方ないことです。 >空の気に入った色にAFして綺麗な青が出る状態で 何もない青空でAF出来るならそれでいんじゃね?…何に対してピントを合わせてくれてるのかは謎ですけどねw あと、「綺麗な青が出る状態」ってのは結局自分でWB設定と露光補正するしか無いと思われ。ま、そこらは機種によるクセとかその時々の光線状況によるので一概に「こうすれば正解」なんてのは無いんですけどね。頑張って経験値を稼ぎましょうとしか。

noname#221461
質問者

お礼

なるほど。おっしゃるとおり、撮ったものにピンボケ画像が含まれてたりしました。 WB設定と露光補正でやるのがいいんですね。 いろいろ試してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.3

子供のころから雲をボーっと見ているのが好きな親父です。 空、雲は身近な大自然ですね。 2階の北側の窓から時々撮影しています。 地上の看板でフォーカスロックして若干カメラを上に向けシャッターを切っています。 http://photozou.jp/photo/list/138850/650641?page=2 ほとんど構図しか考えず。 http://photozou.jp/photo/photo_only/138850/207012838?size=1024#content http://photozou.jp/photo/show/138850/27558762 運転中で無我夢中 http://photozou.jp/photo/photo_only/138850/96943070 Photoshopか操作が簡単なフォトギャラりー(Microsoftのフリーソフト) で補正をすることもあります。 蛇足 カメラにインターバルタイマー機能があればMicrosoftムービーメーカーで動画に出来ます。 https://www.youtube.com/watch?v=yqFzfbH2ftk

noname#221461
質問者

お礼

すごいです。 いろいろ魅力的な写真があって楽しませて頂きました。 運転中はさすがに、よくやるなぁ、って感じ。(汗) 地上の看板でフォーカスロックしてからでもうまくいくんですね。 距離が難しそうですが、試してみます。 雲の移り変わりも見とれますね。良かったです。 あと、フォトギャラりー(Microsoftのフリーソフト)、こう言うのを 探していたので助かりました。DLしてみよかと思いました。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4337/10714)
回答No.1

私の手持ち機はAFが合わない場合が多いので 風景モードで撮影します MFのボタン操作は面倒なので 色バランスは各メーカーの特徴でもありますし 人間の目ほど性能が良いものでは無く 仕方ない撮影対象なんじゃないかと思います 逆光撮影と同じに考えて良いと思います 両方が都合の良い明るさには撮影できない 雲の白を出すと青が薄くなってしまう 青を出すと雲がグレーになってしまう 沢山の色や明暗情報が検知されていれば平均化してくれるのですが 情報が少ないと極端に偏ったものになってしまうのは宿命のように感じます 私のコンデジはマニュアル操作可能な機種のみなので デジカメ本体の補正機能を停止させてM撮影(絞り・シャッター速度指定)後にパソコンで編集する事が多いです それでも記憶の色は出せない事が多いですが

noname#221461
質問者

お礼

空を撮るのは思い通りに行かないことが多いんですね。 風景モードでいいんですね。 しかし、なぜか私のはそれがなくって。対人物の機能は豊富なんですが。 買ってみて気づきました。 いろいろ設定でやってみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コンティニュアスAFで鉄道写真を撮りたい!

    現在、Nikon D90を愛用しているものです。 今日、桜も綺麗だったので、踏切そばで桜を背景に鉄道写真を撮って来ました。 MFで置きピンで撮ったときは上手くいったのですが、AFで撮ろうと思ったとき、 AFエリアモード:ダイナミックAFモード AFモード:AF-C(コンティニュアスAFサーボ) の設定でフォーカスポイントをど真ん中にして電車の正面にAFを合わせて撮ろうとしたのですが、AF-Cにしているため、構図をそのまま変えるとフォーカスが電車の正面ではなく背景の方にあってしまい、肝心の電車がぼけてしまいます。 自分としては、上記の設定にしておけばコンデジで言う(コンデジはコントラストAFなのでちょっとちがいますが)"ターゲット追尾"のような使い方ができると理解していたのですが、どのような設定にしておけば良いのでしょうか。 構図を考えたうえで、フォーカスポイントをあらかじめ電車が来る位置に動かしておくべきのか? それとも、AFエリアモードを3Dトラッキングにしておくべきなのか?(電車の色は赤なので、コントラスト差は結構あると思います。) 教えてください。 (あくまでもAFの上手い使いかたを聞きたいたいので、「MFのままにしろ」というのは無しにしてください!)

  • Canon EOS 7Dでフォーカスロック?

     フォーカスロックは対象物に、カメラの中心を向けて、シャッターを半押し。構図を決めてから、シャッターを全押ししますね。  7Dの場合だと、全部で19ですかオートフォーカスの枠があります。その内のどれを使うかを選ぶことが出来るのですが、上のフォーカスロックとはどうゆう風に違いがあるのでしょうか?     

  • NikonDf、AFポイントについて

    今までpentaxを使っていて、ニコンマウントはじめてなのですが、Dfを購入しました。 撮っていて思ったのが、AFポイントの場所が中央寄りばかりで、構図がとりにくい事です。 これはなにか良い方法はありませんか? 例えば、三分割法の点の位置にピントを置きたい時に、どういう方法で撮ればよいですか? フォーカスロックで移動するしかないのでしょうか?(それだと若干ピントがずれるので困っています。) 今のところいい方法がわからずトリミングでなんとかしていますが、できればトリミングなしで仕上げたいです。 詳しい方よろしくお願いします。

  • AEロック撮影についてです。

    AEロック撮影についてです。 現在、キャノンEOS40Dを使っていますが、スポット測光やマニュアルフォーカスでの評価測光は、ファインダーの中央部分でしか測光しないためにAEロックが必要になってきます。 しかし、ほとんど使った事がないのでいまひとつ解らないのです。最終的にピントを合わせたいAFフレームをまず選択して、そして被写体を中央付近に持ってきて反押ししてロックする。そして構図を取り直して最初に選択していたフレームに被写体を持ってきて撮影・・・。これで合っていますか? 合っているとすれば、疑問があるのですが、反押してロックした時には、当然ピントは選択したフレームに合ってしまいますので、測光する中央はピンボケです。これで良いのでしょうか? あっ、これはオートフォーカスの場合ですね。マニュアルフォーカスの場合は・・・何だか解らなくなってきてしまいました。 オート、マニュアル両方でのAEロック撮影の正しい方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ピント合わせ範囲に何もないときピンボケを避ける方法は?

    ニコン製のコンパクト型ディジカメを使っています。 遠方の写真を撮るとき、ピント合わせ範囲付近が空ばかりとか、濃淡の少ない雲とかの状態で写そうとすると、全くピントが合わないままシャッターが切れてしまうことが時々あります。 濃淡のある遠景がある方向に一度向けてシャッターを半押しし、そのまま望みの構図になるようにカメラを向けなおしてからシャッターを切るようにもするのですが、うまく行かないことが多いようです。このやり方になにか問題があるのでしょうか。 ピンボケを避けるうまいコツがあったらお教えください。

  • フォーカスが微妙に合いません

     念願の一眼レフデジカメを購入しました(Pentax K100Dレンズキット)。(止まっている)バイクをパシパシ撮っているのですが、撮ったときにカメラの液晶画面では気づかないですがパソコンに転送してフォーカスが微妙に合っていないことが多いことに気づきました(画面中どこにもフォーカスが合っていないような感じ)。  カメラはPモードか絞り優先、AFでやっています。AF焦点は中央に設定してやっています(当然シャッター半の時には中央に被写体が来るようにしています)。バイクから約3m程離れバイクの側面を撮るだけでもフォーカスが甘いような気がします。全体的に黒いバイクなのでどうしても黒い場所(シートやタンク)にAFを併せて撮っています。  同じ場所に立って、広角側・望遠側を変えてみてもそんなにボケ方に変化はありませんでした。また、PモードだとF値は4.0~5.6位の値なので、絞り優先に変えF値を8位に上げても効果はありませんでした。  手ぶれ防止機能付きのカメラだったので、手ぶれ機能OFFにして三脚立ててシャッターを2秒ディレイに設定して、ブレの要素を取り除いて撮ってみましたが、効果はありませんでした。  物は試しと、バカチョンカメラの様にMFに変え距離を∞に設定しても変わりませんでした。  色々試してみたのですが、バイクではなく植物や人物だと綺麗に写るようです。植物は30cm位の接写、人物は3m位の距離で撮影、また、最望遠側でバイクのメーター周りを撮ると綺麗だったりします。同じ位置で最広角側にするとメーターの文字等がぼやけます。何故、バイクを撮るときだけフォーカスが甘くなってしまうのでしょうか?

  • シグマ18-200ミリ F3.5-6.5DC OSの手振れ機能のタイミングについて

    当該レンズを最近購入しキャノンEOS DNで使用していますが、手振れ防止効果を余り実感できていません。 以下の点についてお教えください。 (1)AFでシャッター半押しフォーカスロック状態で、構図を変えて撮影する。OSは、この手順でシャッターを切る時点に手振れ防止機能を発揮するのでしょか? (2)説明書に三脚使用時はOSをOFFにする事と記載して有りますが、何故なんでしょうか?OSがONだとデメリットになるのでしょうか?

  • マラソンの撮影のカメラ設定について

    マラソンの撮影のカメラ設定について 友人がフルマラソンに出場する為写真を頼まれました。 マラソンを撮るのは初めてなのでどの様に設定すればいいのかイマイチわかりません。 アドバイスお願いいたします。 カメラはニコンD300sでレンズはAF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G 取説を見ながら設定してみました。 フォーカスモード AF-C AFエリアモード ダイナミックAFモード(9点21点51点かは未設定) 構図は縦位置で全身が入るように狙います。 以上の設定でいかがでしょうか。 こうした方がもっといいんじゃないか等アドバイスありましたら、どんな事でも構いません。 分かりやすく教えて頂けるとありがたいです。

  • CanonカメラのAFについて教えて下さい

    現在Canonの40Dを使用しています。 AFでピントを合わせるとき、 半押ししたあとに構図を変えてシャッターを 切るやり方で写真を撮っています。 これは、5Dや6D、7Dでも同様のやり方で ピントを合わせることができるのでしょうか。 プロの方はAFフレームの場所を 変えて撮影をするので、 そのようなやり方はしないのでしょうか。 ※自分は常にAFフレームの位置は中心にしています。 どなたか詳しい方ご教授下さい。

  • K10Dのピント合わせ位置の選択

    最近デジタル一眼レフを始めた初心者です。 今使っているK10Dには11個のピント合わせ位置があり、好きな場所をピント合わせすることができるのですがどのような時にに使うのでしょうか? 私はピントを中央に設定して、フォーカスロックを利用しているのでピント合わせ位置を選択したことがないのですが、皆さんはどのような時に使っているのでしょうか?