• ベストアンサー

ワードについて、初心者なんですが…

ワードで文字を任意の角度で回転させる事や、イラストレーターなどで制作したEPS画像を貼り付けて回転させるにはどうしたら良いのでしょうか?初歩的な質問ですみません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

No.#1の補足の回答。 貼りつけたオブジェクトを選択して、画面下にある「図形描画バー」の回転アイコン(左から三つめ)をクリックします。すると選択してあるオブジェクト四隅が緑色の回転ハンドルに変わります。このうちの一つを回転方向へドラッグしてください。回転をやめるときは、もういちど回転アイコンをクリックします。 回転アイコンがわからないときはオブジェクトを右クリックすればポップアップメニューの中に回転メニューがあります。 正確に90°回転させたいときや反転させたいときの操作は「図形描画バー」の左端にある「図形の調整」ボタンのメニューに含まれています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

ワードは文章作成を目的として設計されているので、デザイン系ソフトでやっているような芸当(?)はできません。ワードの世界では#1さんの意見のように、日本語JISコードによって表現する一般の文字は回転できませんが、そのピンチヒッターとしてワードアートが提供されているのです。これなら拡大/縮小/回転/反転は自由にできますし、塗りつぶしも自由にできます。 また画像については一般に90°単位の回転/拡大/縮小/反転しかできませんので、自由回転をさせたい場合は他のソフトで回転処理した.jpeg .gif .tiff .bmp画像を貼りつけるしかありません。 ただし画像とはいえ、スクリーンビーンズに代表されるクリップアート画像は任意回転が可能です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 12m24
  • ベストアンサー率23% (193/817)
回答No.1

 EPS画像を貼り付けるのは無理かと思います(そのようなアドインがあれば別ですが)。  そのような表現でしたら、「ワードアート」を利用するのがいいと思います。これは文字しか使えませんが、様々な効果(波、テクスチャなど)をつけることができます。  ほかにわからないことがありましたら、補足してください。

tomonori24
質問者

補足

ご返答有り難うございます。 EPS画像なのですが、「挿入」の中の「オブジェクト」から貼り付けてみました。基本的にこれで正しいのか解らないのですが、表示・プリントは出来ました。 すみません、回転などはどのようにするのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • WORDのフォント編集について

    WORDで文字を入力して、任意の文字だけ90°角度を変える事が出来るか。 こんな機能はないのでしょうか?私には分かりません。教えて下さい。

  • エクセルで文字の任意の角度に回転

    エクセルで、文字を任意の角度に回転させたいのですが、どうすればよいのでしょうか? 書式設定で、90度、180度には書いてできるのですが、45℃とかにはできません。 ワードアートなら任意の角度でできるのですが、普通の文字でやりたいです。 また、フローチャートに文字を書いて、回転させたのですが、図は回って、字は回りません。 お願いします。

  • word2003にイラストレータCSで作成したeps画像が挿入できない

    word2003にイラストレータCSで作成したeps画像が挿入できない

  • ワードにイラストレーターの画像を入れ込むには

    本当に初歩的な質問で申し訳ありません。 最近ワードで入稿の仕事が増えてきましたが、イラストレーターepsのデーターをどうしたら挿入できるでしょうか。今のところ、フォトショップでコピペしてjpegのデーターにした後挿入してますが、もっと簡単な方法がありますでしょうか。よろしくお願いします。

  • 背景透明のEPS変換?(初心者)

    フォトショップ5.0、イラストレータ9.0を使ってチラシを作成中です。(Windows) フォトショップにて画像をEPS→イラストレーター リンク貼り付けを今してます。 それで質問ですが、切抜き(背景透明)の画像をEPSで保存できません。別名で保存の▼にEPSが出てきません。切抜きしていない画像はEPS保存できるのですが・・・ 簡単に質問内容書きましたが、お分かりになる方回答よろしくお願いします。

  • EPSとPDFファイルの事

     初歩的な事で申し訳ないんですが、 ぜひ教えて下さい。  イラストレーターなどで使うEPSやPDFというファイル形式は 結局どう違うんでしょう?  出力センターで出力する場合は全てEPSファイルにしないといけないんでしょうか?  フォトショップ6.0の画像(PDF)を配置してある イラストレーター9.0で作成したファイル(PDF)を アクロバット4.0で開こうとするとエラーが出て開けられません。 テキストも何もかも、ラスタライズすると何とか開くのですが‥‥。  どこがまずいんでしょう? 配置している画像のせいなんでしょうか?  何だかいっぱい書いてしまいましたが 学校の卒業制作が迫っていて、困っています。  すいませんがよろしくお願いします!

  • Wordでこんなこと出来ますか?

    Word97または2002で下のようなことをしたいのですが、方法がわかりません。 1.「文字」を回転する。  今一番使いたいのは「右肩上がりの矢印」です。  直接「斜め矢印」が入力出来れば一番いいのですけど、フォントに入っていないようなんです。 2.「文字列」を回転する。  Excelのセル内に入力した文字であれば、回転が可能ですが、  テキストボックスだとExcelでもWordでも「オートシェイプの回転」から外されてしまいます。  図形内に文字列を挿入した後に回転しても、図形だけは回りますが、文字はそのままです。  いずれも、上下反転や縦書き/横書きでは対応できなかったのですが、  こういう「斜め」の設定って不可能なのでしょうか。    初歩的な質問で申し訳ありませんが、大変困っているので教えて下さい。

  • 画像をベクトルデータで使用したいので、WordにEPSファイルをDru

    画像をベクトルデータで使用したいので、WordにEPSファイルをDrug&Dropしたんですが、Wordの画面にDrug&Dropしたのにイラストレーターが起動してしまい、読み込むことができません。 Photoshopで作ったEPSファイルは普通に読み込めるのですが、どうしたらよいのでしょうか?

  • 挿入したイラストの角度を変えたい!

    素材集から選んだイラストをワード画面に挿入しました。 角度を変えたいと思い、「図の書式設定」→「サイズ」→「回転角度」で変更しようと試みましたが、この時、「回転角度」は使用不可能になっていますよね。どうすれば、回転角度が使用できるようになるのですか?またこれ以外の方法で角度を変更する事って出来るのでしょうか? 初歩的な質問ですが、かみ砕いて教えて頂ければ嬉しいです。 宜しくお願いします!!

  • epsから高画質・小サイズデータに変換してwordへ挿入したい

    Illustrator10で作成したeps形式のデータを画像をできるだけ劣化させずに、ファイルサイズも小さめにして、word2003へ貼り付けてPDFデータを作成したいと思います。epsからjpegへの変換が最適でしょうか?この方法が最適ならjpeg変換時の画像、形式、解像度、オプション等の設定をお教えください。epsからpdfに変換した画像が奇麗ですが、wordでpdfファイルは挿入できないようだし。

ネットワークミシンが使えない
このQ&Aのポイント
  • 【PR680W】ネットワークミシンの使用ができない
  • 刺繍プロ11のオプションからネットワーク設定でネットワークミシンを追加したが、データ出力で該当のネットワークミシンが選択できない
  • お困りの方へ。ネットワークミシンの接続に関するトラブルを解決する方法を紹介します
回答を見る

専門家に質問してみよう