ノートPCで1台だけの内臓無線LANが不安定|解決方法と設定項目

このQ&Aのポイント
  • WINDOWS7 Pro64bitにて、ノートPCの内臓無線LANが新品購入時から通信安定しません。一旦遮断し、再接続で復旧します。他のノートPCやUSB接続型の子機ではこの症状は出ません。
  • 不具合のノートPCでは内臓無線LANでの接続時に速度が落ち、親機の傍でも復旧せず、遮断し再接続が必要です。ドライバーのアンインストール、再インストールや更新を行っても解決しない状況です。
  • ドライバーの詳細設定には802.11d、Bandwidth、Roaming Sensitivity Level、Wake on Magic Packet、Wake on Pattern Match、WiFi Config、ビーコン間隔、プレアンブルモード、ワイヤレスモードがありますが、最適な設定は不明です。
回答を見る
  • ベストアンサー

ノートPCで1台だけの内臓無線LANだけが不安定

WINDOWS7 Pro64bitにて、ノートPCの内臓無線LANが 新品購入時から通信安定しません。 急に速度が出なくなります。10K以下になります。 親機の傍に持って行っても復旧しません。 一旦、遮断し、再接続で復旧します。 頻繁に発生するので、毎回の遮断、再接続がおっくうです。 他の無線LAN内臓ノートPCではこの症状は出ません。 (これはドライバーはインテルです。) また、この不具合が出るノートPCの内臓無線LANを停止して 子機をバッファローやNECとかのUSB接続型にすると この症状は発生しません。 他のノートPCや不具合が出るノートPCで子機を別物にしている場合は 親機から遠くなると速度が落ちますが、親機に近づくと速度は速くなります。 またタスクバーのメーターも連動しています。 親機から遠くなると電波強度メーター表示は減り、親機に近づくと表示は最大になります。 不具合のノートPCは内臓無線LANでの接続時はいったん速度が落ちると 親機の傍に行っても駄目で遮断、再接続しないと復旧しません。 また電波強度メータは常に最大表示で速度の低下はサイト表示の遅さで 気が付くことになります。 無線親機に問題ありかと思いましたが 偶然ADSLからひかりに変更しルーターも親機も変わりました。 これで解決かと思っていたのですがやはり この1台のノートPCの内臓無線LANだけが安定しません。 ドライバーのアンインストール、再インストールも行いましたが、駄目です。 ドライバーの更新を行っても「最新です」となります。 親機は ヒカリ ホームゲートウェイ 無線機能付き 2.4GHz、5GHz  ノートパソコン無線LAN ドライバー Realtek RTL8188E Wireless LAN 802.11n PCI-E NIC バージョン2007.8.201.2013 日付2013/02/01 デバイスマネージャーで見ると ドライバーの詳細設定に以下の項目がありますが この設定で改善されるものでしょうか。 またこれらの項目で最適な設定はそれぞれどれになるのでしょうか。 よろしくお願いします。 ・802.11d  無効  有効 ・Bandwidth  20MHz Only  20MHz_40MHz ・Roaming Sensitivity Level  Low  High Middle 無効 ・Wake on Magic Packet  無効  有効 ・Wake on Pattern Match  無効  有効 ・WiFi Config  Perfomance  WiFi ・ビーコン間隔 100(自由に入力できる) ・プレアンブルモード  Long and Short Preamble 長いプリアンブル ・ワイヤレスモード  IEEE 802.11b IEEE 802.11b/g IEEE 802.11b/g/n

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tamu1129
  • ベストアンサー率58% (1252/2139)
回答No.4

最初にWin7 64bitと記載していましたね 失礼 PCの型番が分かりませんが、Realtek RTL8188E系のモジュールは動作不良が多いです 東芝でも修正モジュール出しているので、そっちのドライバー組み込んでみては? http://dynabook.com/assistpc/download/modify/dynabook/t350/wlan/index_j.htm

amefuruna-i5
質問者

お礼

2016年8月に BUFFALO 11ac/n/a/g/b 433Mbps USB2.0用 無線LAN子機 WI-U2-433DHP を購入し解決です。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#215063
noname#215063
回答No.3

#2です。 補足のURLを拝見しました。私が想像していた光電話ルーターより高性能な最新タイプのようですね。別途無線LAN親機は必要ないと思います。失礼しました。 修理が断られたということはやはり相性問題としか言いようがないのかもしれません。量販店での購入でしたら交渉の余地がありますが、WebのBTOでは一度「修理できない」と言われたら覆すのは難しいと思います。ノートパソコンの本体の改造は難度が高いと思いますので、USB接続の無線子機を継続使用するのが現実的だと思います。

amefuruna-i5
質問者

お礼

2016年8月に BUFFALO 11ac/n/a/g/b 433Mbps USB2.0用 無線LAN子機 WI-U2-433DHP を購入し解決です。ありがとうございました。

noname#215063
noname#215063
回答No.2

>WINDOWS7 Pro64bitにて、ノートPCの内臓無線LANが 新品購入時から通信安定しません。 初期不良の可能性があると思います。 メーカー保証または長期保証で修理に出せそうか確認してください。 可能ならば修理に出したほうがよいと思います。 あとは不具合のあるPCに限らず、無線LANの一般論ですが、フレッツ光のルーターは無線LANカードを別途レンタルすることで無線LAN親機として使用することができますが、あまり無線LANとしての性能はよくありません。快適にするためには無線LANカードを解約して、市販の無線LAN親機を購入されたほうがよいかもしれません。 http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/ http://121ware.com/product/atermstation/

amefuruna-i5
質問者

お礼

2016年8月に BUFFALO 11ac/n/a/g/b 433Mbps USB2.0用 無線LAN子機 WI-U2-433DHP を購入し解決です。ありがとうございました。

amefuruna-i5
質問者

補足

ホームゲートウェイは NECのAtermWH862A/O(CT) です。 「AtermWH862A/O(CT)」はONU(回線終端装置)のACアダプタと、 ONU~ホームゲートウェイ間のLANケーブルを削減し、 容易な設置を可能としたONU内蔵モデル 「11ac」に対応。5GHz帯で最大867Mbps(注1)の高速通信を実現。 「11ac」による高速通信により動画の再生や大容量ファイルの ダウンロード等も快適。 2.4GHz帯の11ngbは最大300Mbps(注1)の高速通信を実現。 https://www.ctc.co.jp/news/20140410.html ADSLの時から、このPCの内臓無線LANだけおかしかったので 修理を依頼したのですが 「無線LANの環境、親機との相性が考えられ修理できません」 と断られてしまいました。 他の子機なら快調でしたので、そのままきてしまいました。 今回、ルーターも親機も変わった事になるので 期待して内臓無線LANを再使用したのですが駄目でした。 他のノートPCは絶好調ですし、このPCに いろいろな子機を接続すればこれまた絶好調です。

  • tamu1129
  • ベストアンサー率58% (1252/2139)
回答No.1

PCのOSはWindows8系でしょうか? これはOS特有の不具合で、結構発生しています (Win8系の内蔵無線機能では接続出来ないが、スマホやWin7などのPCは同じ環境でもきちんと通信が出来る) メーカー製のPCだとこのWin8系の不具合解消する為のアップデータが登録されていたりするのですが、使っているPCは何なのでしょう 面倒ならば、無線カードをインテル系の物に交換してしまうのも1つの方法です 無線アンテナのコネクターは共通ですし、スロットも共通仕様なので他のメーカー製の物に交換しても問題ありません ただし、HP社の一部のノートやレノボの製品の一部はこの無線カードが自社製の特定のカード以外を取り付けると、PC起動時にチェックが入りPCが起動しなくなってしますけどね うちの息子のノートも購入時はWin7で問題なく使っていましたが、OSをWin8に上げてから動作が不安定になり、USBアダプタタイプの無線子機でしのいでいました この間帰省した時に、内蔵カード交換してやって今は普通に使っています PCによって無線カードがすぐ交換出来たり、キーボードから外して分解して交換しなければいけなかったり大変な場合もあるので、分解に自信がなければUSBタイプのアダプターでしのぐのも仕方無しと思った方が良いです

amefuruna-i5
質問者

お礼

2016年8月に BUFFALO 11ac/n/a/g/b 433Mbps USB2.0用 無線LAN子機 WI-U2-433DHP を購入し解決です。ありがとうございました。

amefuruna-i5
質問者

補足

windows8のダウングレードのwindows7 64bitです。 注文時にWINDOWS7を選択。 WINDOWS7 32bitがインストールされた状態で届きました。 64bitにするにはリカバリーが必要で説明書に従って初めてのセットアップ の前にリカバリーを行いWINDOWS7 64bitで使用しています。 東芝ダイナブックWEBモデルでOSとオフィスしか入っていないです。

関連するQ&A

  • 無線LAN内臓ノートPCを買います。無線LANをするために新たに購入する物は?

    ソニーのノートのバイオタイプSを購入する予定です。これは、無線LAN内臓(IEEE802.11b/g準拠、WPA対応、Wi-Fi適合)だそうです(仕様書まる写し)。 今はヤフーBBの有線12MBで契約しています。そこで質問ですが、無線LANというのは、なにか改めてヤフーと契約し直す必要があるのでしょうか? そもそも、無線LAN内臓のPCなら、アクセスポイント(という物)のある場所に行けば、自動的にネットに接続できるのでしょうか? 電話の親機と子機の比喩でよく聞きますが、親機(アクセスポイント)はどうやってネットと接続するのでしょうか? 最後に、無線LAN内臓ノートPCを購入するに当たって、自宅で無線LANでネット接続するために、私が購入しなくてはならない物は何でしょうか? 初心者の質問ですみません。よろしくお願いします。

  • 誤ってノートパソコンに内臓されてる無線LANドライバーを削除

    タイトルのとおり、誤ってノートパソコンに内臓されてる無線LANドライバーを削除してしまいました。 再度、メーカーのサイトから無線ドライバーを落として入れ直しても接げません。 どうすればいいでしょうか?ちなみに親機の無線LAN機器の初期設定は行いました。 メーカー: NEC製 LL750/LL 内臓無線LAN:トリプルワイヤレスLAN 親機無線LAN機器:バッファロー製 WER-AMG54

  • 無線LANでノートPC2台目が接続できません。

    現在デスクトップパソコンをCATV(J:COM)でインターネット接続しています。 これにノートパソコン1台目をバッファローのエアステーションで無線アダプタ(子機)を使用して無線接続しています。 最近新しくノートPCを購入して無線でインターネット接続しようとしたのですができません。 エアステーションのマニュアルやノートPCのマニュアルなど 調べたのですがわかりません。 どなたか詳しい方よろしくお願いします。 ノートPC1台目 OS:WindowsXP 新しいノートPC OS:WindowsVista(無線LAN内臓) エアステーション 親機:WBR2-G54/P 子機:WLI-CB-G54

  • LAN内臓ノートPC?子機は必要でしょうか?HPのEliteBook

    LAN内臓ノートPC?子機は必要でしょうか?HPのEliteBook 2730p という機種を購入しまして無線LANで接続したいのですが、オフィシャルのページを見ると無線LAN内臓になっているのかどうか分かりません。 http://h50146.www5.hp.com/products/portables/old/business/2730p/sl940012w2160noxptvmr.html 購入予定の無線LAN親機はバッファローのWZR-HP-AG300Hです。 ノートPCのオフィシャルページで *************************************************************************** インテル® WiFi Link 5100 (IEEE 802.11a/b/g/n (draft 2.0)、WiFi準拠 (IEEE 802.11a/b/gのみ)、CCX準拠 (IEEE 802.11a/b/gのみ)、オン/オフボタン付き)※7 *************************************************************************** と書かれてありますので対応は大丈夫だと思います。 子機は必要なんでしょうか?

  • YBB12M&ノートPC(無線LAN内臓なし)で無線LAN。

    はじめまして。 YBB12Mコンボモデム、無線パックに入ってません。 (通信速度測定 5838 Kbps) 先日、こちらの無線LAN内臓していないLet's NOTE PRO CF-T1RCA2S http://panasonic.biz/pc/prod/note/t1/spec/index.html を購入しました。 そしてルーターを購入して、今使ってるデスクを有線LAN、ノートを無線LANに挑戦してみようかと思ってるのですが、この場合必要となるものは「無線LAN用のルーター」「無線LANカード」だけでいいのでしょうか? あと、調べてみるとYBB12MはIEEE802.11bにのみ対応とあったので、IEEE802.11bにだけ対応しているものを選べばいいのでしょうか? ルーターを選ぶ基準やここは見たほうがいいということも教えてもらいたいです。(オークションで安く買えたらと考えてます) 普通に有線LANのルーターを安く買ったほうがいいという意見もありましたらよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 無線LANの電波が届かない。

    親機PCは有線(CATV回線)を使用、子機PCは無線LANを経由し、インターネット接続をしています。 ■無線LAN親機はBUFFALO製の「WZR-AGL300NH」 2Fに設置 ■無線LAN子機はノートPC内臓品 1Fに設置 =========================== 以前は問題なく接続できていたのですが、突然子機PCがインターネットに接続できなくなりました。 但し、2FにノートPCを持ち込めば、接続は可能。 ★その時の処置。 ・ファームの更新 ・説明書通りの再接続/再設定 修復できず、同じく1Fに設置接続していたWiiも同様につながらない事から、無線LAN親機の不具合と判断しました。 =========================== その後、新しい無線LAN親機「WZR-HP-AG300H」を購入。 接続/設定したところ、Wiiは復旧しインターネット接続できました。 同様に子機PCも復旧するかと思いましたが、 ・AOSS接続 ・WPS接続 ・SSID/セキュリティーキー入力 ・PINコード入力 上記、マニュアルに記載のあった手法を一通り試みましたが、結果は復旧せず。 やはり2Fに持ち込み、AOSS接続したところ難なくネット接続ができました。 1FのWiiが接続できている(Wii横で子機PC接続せず。)ことから、子機無線LANの不具合を疑うべきなのでしょうか。 それとも他に試みる方法がまだあるのでしょうか。 例えば、旧親機の「WZR-AGL300NH」。これを中継として  親機(HP-AG300H) --- 中継(AGL300NH) --- 子機(PC内臓) なんていうのが可能なのでしょうか。 我が家の環境で、 1FでノートPCを無線LAN接続できる良い手段を、ご享受よろしくお願いします。

  • 無線LAN内臓PC2台

    こんにちは。質問させて頂きます。今年新しく無線LAN内臓PCとNECの無線ルータ(WR8100N)を購入しました。私のPCはらくらく無線スタートEXで簡単にネット接続出来ましたが、姉のPCのネット接続方法が分からず未だに姉のPCはネットが出来ません。ちなみに姉のPC(東芝ダイナブック)も無線LAN内臓PC です。このような場合姉のPCのネット接続は自分がやったのと同じやり方でやれば良いのでしょうか?PCに詳しい方教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 無線LANカードとノートPC内臓の無線とは違う?

    無線LANカードとノートPC内臓の無線(?)とは違うのでしょうか?

  • 1台の無線LAN親機と2台のPCとの接続について

    現在、I.Oデ-タ製のWN-GDN/R2 (IEEE802.11n Draft2.0準拠)という無線LAN親機とノートPC(IEEE802.11n Draft2.0子機内蔵)で無線接続(11nで)しています。 この環境で、安価な中古PC2台目の購入を検討しており、予算から2台目は11gには対応しているが11nに対応していないのを購入しようと考えていますが、 この場合、今の親機1台で、11nと11gの2台のPCのインターネット同時接続が可能なのでしょうか?

  • 無線LANのことで教えてください。

    無線LANのことで教えてください。 I 無線LANを使いたいと思っています。いま使っているノートPCは古いものなのですが一応無線LANが内蔵されているようです。IEEE802.11b/gと書かれていました。親機をNECのAtermWR8700N PA-WR8700N-HPを使おうと考えていますが、今使っているPC内臓の子機でも大丈夫なのでしょうか?能力的にも古くはないのでしょうか? 古い場合は新しい子機をつけれるのでしょうか?ちなみにこのNECの製品にはUSBとEthernetメデイアコンバータ型の子機が別売りされているのですが、普通ノートで言われる無線LANカードは使えるのでしょうか? II NTTのフレッツADSLを使っています。レンタルのモデムは接続端子が一つしかないものです。この場合は 無線LANの親機とこのモデムをつなぐということなのでしようか?親機にはモデム機能は入っていないのでしょうか? III 地デジ対応テレビにも無線LANの子機を繋げる事ができるのでしょうか?