• 締切済み

平成15年式パジェロミニ 中古車

oska2の回答

  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2203/4882)
回答No.3

>平成15年式4WD 5MTのパジェロミニNA 走行距離12万キロ前後。値段は29.9万円でした。 妥当な価格よりも、若干安いですね。 >購入に前向きに考えても良いと思われますか? この価格で、1から8までがサービスなら十分「買い」です。 タイミングベルト交換とパワーウインドー修理だけでも、10万円を超えます。 通常、1から8まで全てを行うと29.9万円では済みません。 ご存知か否か分かりませんが・・・。 三菱・スバル・マツダは、批判家が多いので有名なメーカーです。 が、三菱・スバル・マツダ・ダイハツは「トヨタ・日産・ホンダ・スズキよりも、長く乗る方が多い」のです。 「国産車は、性能・品質が世界最低水準だから10年以上乗るな!命の保証は無いぞ!」という、国土交通省の命令がありますよね。 この命令にさからうと、自動車税増税という罰を受けます。 ※自動車業界を守る為に(業界からの献金・得票を得る為に)、消費税率10%になる頃には「もっと罰則が強化」。 が、三菱・スバル・マツダ・ダイハツに乗っている方は長く乗り続けています。 批判家の方が通常言う程より、案外故障は少ないのです。 もちろん、最低限のメンテナンス(オイル交換)は必要ですがね。 また、ディーラーでなくても町の小さな整備工場で車検・修理を受ける事が出来ます。 汎用部品が多いので、(税金・保険を除く)維持費は案外安い。 4WDの中古でMT仕様だと、前のオーナーは「悪路・雪道走行」を楽しんでいたのでしようね。 とすれば、足回りにサビがあるのは当然な事。 4WD車で、いつもピカピカの車より良いと思いますね。 陸サーファーよりも、実際にサーフィンを行っている傷があるボードの方が素晴らしいと思います。

hoihoi_aloha
質問者

お礼

ありがとうございます。 ですよね、私もこの車に決めつつあります。 そもそもこの値段でここまでしてくれるというのは正直驚きました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 中古車の選び方

    今度、中古車を購入する必要になりました。 希望は、 車検2年付きで A/T 4WD(土地柄)  込み40万の軽を希望しています。 なかなか、条件が厳しいせいか、紹介される車は、 年式が新しくても走行距離12~13万Kのものが殆どの中 やっと、H8式ですが、A/T 4WDで走行距離29000Kのホ○ダのTO○AYが見つかりました。(ワンオ-ナ-で今年の4月にそのお店が買い取った、整備帳のみある) 車にあまり詳しく無いのですが、車体の下回りを見たところ、やはり年式が古いせいか、錆びがかなり進んでいました。 それと、左後輪のシャフトの軸も錆びていました。(錆びの深さは不明) お店の人に、このシャフトの錆びは、大丈夫か?と聞いた処、車検で通らなければ、ちゃんと交換するとの事。(なんちゃって車検ではなく、ちゃんとした車検をするとの事) そこで、幾つか教えていただきたいのですが 1車輪のシャフトが錆びで折れるような事ってあるのか? 2下回りの錆びは、ジャッキをあてる所なのですが、タイヤ交換は、自分で  出来ないのか? 3年式が新しくて12~13万Kの物と、古くて走行距離少ない、どちらが  良いか? 4明日、試乗に行くのですが、試乗する上での注意点は? 遅れましたが、軽自動車の使用用途は、通勤で使用します。(往復20K) 走行距離(多くて、400K/月) 使用予定期間は、約4~5年です。

  • パジェロミニについて

    コミコミ50万以内で、四駆を探しているのですが、希望はジムニーなのですが、予算的に合わずパジェロミニで探そうと思います。ただ、パジェロミニはリコール、故障、燃費等良くないと聞き、購入後も色々と修理代等かかるのではと思います。パジェロミニの所有者の方、以前に乗っていた方含め、メリット、デメリットを教えてください。お願いします。

  • 中古車購入後のトラブルについて

    5/31にあるディーラーで10年車31000kの中古車を購入して6/6に納車になり6/11ある整備会社に見てもらったとこボンネットを開けたところ錆がひどくワイパーの下の方(ボンネットを開けないと見えない部分)が指で押したら穴が開くほど錆びててネジも錆びがひどく回せない状態でした…エンジンも錆びてるそうです。下回りもすごく燃料タンクも錆び錆び…幸いその方の紹介で購入した為、販売員を呼んで現状を見てもらったのですが私的には綺麗に直してもらうか返金か似たような車と交換してもらいたいのですが それって可能なのでしょうか??あと10月車検なのに納車のときバッテリーを交換しないと車検には通らないので交換してと言われました。現状渡しじゃないのに交換しないのかと聞くと、消耗品なのでと言われたのですが。。。

  • 平成8年式のセフィーロについて

    こんにちは! 来月H8年式の2Lのセフィーロ・エクシモを手に入れます。そこで、いくつか質問があるので教えてください。 ・A32という型式なのはわかったのですが、前期型なのか後期型なのかがわかりません… ・搭載しているエンジンのVQって何の略でしょうか? ・いまでもメーカーオプションのパーツは購入可能でしょうか? ・サービスマニュアルなどは車をいじる際、あったほうがよいですよね?例えばホーンの交換とかライトの交換等の電気配線など。 走行距離が8万キロ弱だと思うのですが、何か気をつけることはありますか?自分はバイク乗りでして、当然オイルやタイヤ、10万キロごとにタイミングベルトの交換等の基礎はわかっていますが、車独特のメンテがよくわからないので… どれか一つだけでも良いので教えてくださるとうれしいです。よろしくお願いします。 (^○^)(^○^)(^○^)

  • 平成7年式アコードワゴン

    質問なんですが、この度、仕事を転職し通勤に1時間30分の距離を走ることになり(片道)車の距離数は10万8千キロです。この間、タイベルとATF交換をし、まめにエンジンオイルを交換しているのですが、車がもつかどうかかなり不安です。ホンダ車(アコード)はがんばってどのくらいもつのでしょうか?メンテナンス次第だとは思うのですが、あとどの部分を見ておけば良いか教えて下さい。お願いします。

  • 新型パジェロミニのターボエンジンでの走行感について

    こんにちわ(こんばんわ)、この度は大変お世話になります。 新型パジェロミニの走行感について伺いたいのですが、今現在も同じく パジェロミニなのですが、8年目で約9万キロ走行した状態で、今まで 特に大きな故障の経験も無いので、もう一回は車検を通す予定でした。 ところが、先日のオイル交換で下回りのサビの凄まじさを指摘されて、 車検を通せない可能性もあると言われて、買い換えを勧められました。 そこでパンフレットを頂いてきて、今現在のパジェロミニとスペックを 比較したところ、快適・便利機能はグレードアップしているのを感じて 満足(本音は無くても構わない)したのですが、一番大切なエンジンが グレード(パワー)ダウンしているのに気がつきました。具体的には、 ・DOHC20バルブのツイーンインタークーラーターボ付き(現車) ・SOHC16バルブのインタークーラーターボ付き(新型車) となって、肝心のトルクが10.2Kgm(現車)から9.0Kgm (新型車)と1割ほど低下しているのが非常に気になりました。 実際のところ、この程度(約1割)のパワーダウンは走行感に影響は 無いのでしょうか?高速道路を良く利用するので、気になっています。 一応は新型車に試乗してきたのですが、4速ATしかなく、購入予定の 5速MT車でなくて、あまり意味が無かったかもしれませんが、走り 出し時や合流時に違和感(他車からワンテンポ遅れる)を感じました。 ただ、今までAT車を運転した経験が無くて、始めてAT車を運転した ので、わたしの運転技術に問題があった可能性も否定できませんが。 ドライブテクニックで回避可能であれば、努力しますし、最悪の場合は 同じ形式の中古車購入か、現車の下回り修理(交換)も考えています。 些細な事でもよいので、何かアドバイスを頂けると非常に助かります。

  • 平成20年式スバルステラのオイル漏れ?

    今晩は、何と平成20年式、新古で購入したスバルステラに早くもオイル漏れの疑いが見受けられました。 総走行距離:5888キロ 購入時:7キロ 3000キロ弱で初のオイル交換をエッソガソリンスタンドで行いました。 鉱物油 5w-30です。 最近、ウォッシャー液補充の際についでにオイルの汚れ具合を見てみようとした時に、オイルが汚れていたので交換しようと思ったのですが、その際に、晴天の下でボンネットを開けていた為、エンジン周りまでくっきりと見えてしまい、その際に買った時には、アルミ色?できれいなエンジン周りの金具の一部の色が、錆っぽい色に変色してて、ちょっと油で汚れた感じがしていたのです。 オイルレベルゲージ的には、支障がでるような感じでなく、またエンジン回転も非常に安定してます(まぁ6000キロ近くでへたられても困りますが) これって、例のスバルさんのオイル漏れが多いって噂が的中してるって事でしょうか?結構通勤時70~80キロで飛ばしたりしますが、一日平均30キロ程度なので、車的にもちょうどいい感じはしますが・・100万が、早くも暗雲に乗り上げた感があり、いやな感じです。 最近のステラ載りの方いらっしゃれば、アドバイス願います。

  • マツダカペラ(平成3年式)まだ乗れますか?

    こんばんは。 タイトル通り、マツダカペラ平成3年式(新車で買いました)走行距離は9.8万キロです。 車検が来年なので買い替えようと思っていたのですが、他にローンを組むことになりました。 ので、もしまだ乗れれば買い換えずに、ローンの返済額を上げようかと思っています。 年式と距離だけだったらたいした事ないかもしれませんが、3年ほど前に2度、エンジンがかぶったとかで止まっています。 昨年の梅雨時期も、エンジンに水が入ったらしく、湯気を出して止まってしまいました。 年間の走行距離は多い方ではないと思います。 オイル交換もきちんとしています。 現在は大丈夫なのですが、また止まるかと思うとドキドキです。 中古車屋に聞けば「買い替えた方がいい」と言いますし、修理屋に聞けば「まだまだ走れる」と言います。 マツダは持ちが悪いと良く聞きますが、こちらで検索するとそうでもなさそうです。 同じ車種に乗っている方、車に詳しい方、アドバイスをお願いいたします。

  • パジェロミニの車検で

    平成7年式のパジェロミニ インタークーラー DOHC(10万キロ)を知人経由で先月購入しました。 今月末車検なのですが、車検時に車検工程以外にどんなところをみてもらえばいいですか?故障しやすいとことか? 交換しておくべき部品とか?なおタイミングベルトは交換済みです。 大切に乗りたいので、小さなことでもいいですので よろしくお願いします。  燃費がリッター 8.5kmなんですが こんなものでしょうか?(高速走行はしていません)

  • 中古車購入後1週間での故障

    先週中古車を購入しましたが、 購入6日目にして信号待ちをしていたところ エンジンが止まりました。 幸いすぐ目の前にカー用品店があったため バッテリーを交換し無事に帰宅。 翌朝またエンジンがかからなくなり ロードサービスを呼び修理工場まで搬送してもらったのですが、 ダイナモの交換が必要とのことで 修理費は75000円。 前日のバッテリー代は17000円で、 すでに9万円ほどの出費です。 購入した車は15年落ちで、 走行距離も10万キロを越えています。 (タイミングベルト・ウォーターポンプは交換済み) 現状渡しを納得し購入したのでクレーム等を つける気はないのですが、 ダイナモが壊れる予兆などはあるものなのでしょうか? 車自体は気に入っているので今回の購入に後悔はありませんが、 近々壊れるのがわかっていて販売されたのかどうか ちょっと疑問に思いました。 購入6日目の故障といっても実際に乗ったのは2日ほどで、 購入後の走行距離も100キロいかないと思います。