• ベストアンサー

エターニアのラスボス

SoltyRevantの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

「エターナルファイナリティ」 「深淵なる極限の闇(ファイナリティ・デッドエンド)」 上記二つの技は、闇の極光術と呼ばれる技であり、 リッドの持つ光の極光術(極光波)で返すことができます。 「エターナルファイナリティ」を極光波(○×△を押し続ける)で返すと、本来発生するHP1になるダメージを無効にし、 全員のHPを回復、戦闘不能の復活効果を得られます。 全滅のリスクが減るので覚えて起きましょう。 「深淵なる極限の闇」を極光波で返すと、その時点で勝利となります。 極光波で返さない場合、大ダメージを受けて基本的に負けます。 この演出は開発サイドが意識をして設計をしております。 第二形態が倒せないとのことですが、 どうしても無理そうなら、長期戦覚悟でオールディバイドの使用をしてみてください。 これだけで一気に全滅するといったケースはほぼなくなると思います。 一旦、ラスボスを置いておいてレベル上げをしたいのであれば、 サブイベントを進められると良いかと思われます。 「アイフリードの墓」は行ったことがございますでしょうか? 経験値も良く、ギミックも面白いダンジョンで、 クリアすると色々とメリットが多いです。 手に入るアイテムも非常に強力なので一度行って見られると良いかと思います。

関連するQ&A

  • テイルズオブエターニア(ヒアデス)

    バリル城の庭!?にいるヒアデスなんですが、どうしても勝てません。いつも、『グランドダッシャー』でみんな体力が尽きてしまうんです。なにか良い方法はないでしょうか? LV41 メンバーは、 ・リッド ・ファラ ・キール ・メルディです。

  • テイルズオブエターニアの操作について

    とても初歩的な質問なのですが・・・。 現在操作できるキャラクターが6人います。 敵に応じて戦うキャラクターを変更したいのですが、その仕方がわかりません。 リッド・ファラ・メルディ・チャットの4人で戦っていますが、チャットをキールに変更したいのです。 メニュー画面の「隊列」のところで変更するのだとは思いますが、どうしたらキールを加えることができるのでしょうか・・・。 もしくは、どこかにチャットを置いて、一度仲間からはずさなければ不可能なのしょうか。 大変困っています(>_<)わかる方、どうか教えてください!

  • テイルズ・オブ・エターニアのラスボス

     えーと、シゼルを倒して次に、シゼルがネレイドだと分かったところで戦闘が始まると思いますが、そのときに、ネレイドが使う「深遠なる何とかの闇」という技が防御できず、全滅してしまいます。  あれはせこせこレベルをあげて何とかするしかないのでしょうか(^_^; 技のダメージ量からして、レベルあげて何とかなるような技じゃない気もするんですが……。  うまい防御方法を知っている方がいたらよろしくお願いします。  現在レベルは全員65です。

  • エンドオブエタニティのラスダンについての質問です

    ラスダンがクリアできなくてこまっています。 中ボスは倒したのですがラスボスのロエンのところにたどり着くことが できません。レバーのにいる戦車とランチャーみたいなものをもった巨人に 苦戦しています。ターミナルは炎のダメージがあがるやつだけつけています。 レベルはリーンベルが60ゼファーが62ヴァシュロンが70です。 やはりレベルが足りないのでしょうか… おすすめの戦略や装備、参考レベルを教えてもらえるとありがたいです。 あと火炎瓶やグレネードのss以上を作れる材料が効率よく手に入る場所や ロエンの攻略方も教えてもらえるとありがたいです

  • ドラゴンクエスト5DSの最終パーティについて

    ドラクエ5DSの攻略上の質問です。 今ジャハンナでこれからエビルマウンテン、というところまで進めました。 モンスターは、キラーパンサー、スライムナイト、オークキングを育てています。 でも、話の流れ的に、家族4人で攻略するのがきれいかなと思い始めました。 ドラクエ初プレイなので、感覚が分からないのですが、 ここから家族4人でラスボスまで行くのは難易度が高いですか? 攻略サイトで、ラスボス攻略などを見ると、 おすすめ仲間がモンスターばかりなので、人間じゃきついのかなと思って質問しました。 お嫁さんはフローラで、 主人公Lv36、息子33、娘33、フローラ25です。 人間で行くとしたら、どのくらいまでレベル上げた方がいいのでしょうか? おすすめの戦法を教えてください。 難しかったら、フローラか娘どちらか外してもいいかなと思っているのですが、 その場合、3匹のモンスターのうちどれを選ぶべきでしょう?

  • ラスボスは・・・

    敵を欺くにはまず味方からなんて言葉がありますがそんなことするやつの最終的な敵は孤独だと思うのですが違いますか?

  • エターニアの操作性

    PSPのテイルズオブエターニアを初めてやっているのですが、ファンタジアクロスエディションと違う所が多く戸惑っています。 フィールドで走れない。町等でも走るには×ボタン。戦闘は方向キー呑みの移動でアナログスティックは使えない。方向キーを2回押さないとダッシュしない。 これはゲーム上の仕様なのでしょうか?

  • FF10のラスボスについて☆

    いや・・・ジェクトのことについてなんですが 第一形態は倒せるんですが第二形態が倒せません・・・ 第二形態の剣でなぶり殺し?みたいなやつを2回連続でやられたりして全滅させられてしまいます 石化防卸やゾンビを防ぐ防具を着させてます なにかコツみたいのないでしょうか??

  • 零~紅い蝶ラスボスの倒し方

    現在イージーモードで紅い蝶をプレイしているのですが、 どうしても楔?(縄の男)が倒せません。フェイタルを 狙うと即死攻撃を食らってしまうので、楔が動きをとめて 射影機がズームになった瞬間を撮って攻撃しているのですが すぐに敵が回復してしまいます。 各種攻略サイトもみてみましたが、なかなか倒せず、詳しい アドバイスをいただければ助かります。 よろしくお願いします。 ちなみにフィルムは零、レンズも零を使ってます。

  • ドラクエ9 ラスボスについて

    ドラクエ9のラスボス堕天使エルギオスがどうしても倒せません。 (どうしてもと言っても2回負けただけなのですが。) パーティに問題があるのでしょうか?パーティは 主人公:バトルマスター・レベル41  その他:バトルマスター・レベル41  その他:パラディン・レベル39 その他:魔法戦士・40 ・・・・なのですがどうでしょうか? バトルマスターを賢者に変えようか??とも思ったのですが、面倒なのでこのままのパーティでなるべくいきたいと思っています。 しかし生き返る呪文を誰も覚えていないので、世界樹の葉で頑張っていますが少し不便です。 もしこのままのパーティでいくとしたら、何レベル位まであげる必要があるでしょうか? それとも思い切って賢者に転職したほうがラスボス撃破までの近道でしょうか?? 何か良いアイディアはありませんでしょうか?